MorphMap Mixer
The plugin for LightWave 7.5 later
2004/08/24 Ver.1.1

 


このプラグインはモデラー上でモーフマップの合成を行います。モーフミキサー(レイアウトのプラグイン)に似た動作をします。
モーフミキサーの簡易モデラー版と考えればわかりやすいと思います。

使用法:

複数のモーフマップが適用されているオブジェクトに対して、新しいモーフを作成、若しくは、すでに作成されているマップを選択してMorphMap Mixerを実行します。

数値入力パネル(nキー)を表示させるとマップの名称が付いているスライダーが表示されるので、スライダーを動かす事でカレントなマップとの合成を行います。


例:

ここではLWサンプルのObjects/Characters/Talking_Dog.lwoを使用した例を挙げます。

まず、モデラーでObjects/Characters/Talking_Dog.lwoを読み込みます。
Talking_Dog.lwoを読み込んだ状態のMorphMapは以下の様になります。


口を大きく開けたマップ"Mouth.Open Wide"と閉じた状態の中間の形状を作ってみましょう。

Mouth.Open Wide

まず新規のモーフマップ Mouth.Half を作成します。

Mouth.Halfを選択した状態で、MorphMap Mixerを選択して、数値入力パネルを開きます。

現在の形状とMouth.Open Wideとの中間の形状を作成する為に、Mouth.Open Wideのスライダーを中間の位置に移動します。

下記の様に口が半開きの状態に変化します。
(Mouth.Open Wideのスライダーを一番右に移動するとMouth.Open Wide 100%の状態になります。)

これで、中間形状のマップが作成されました。

次に、この状態のマップに対して、目を半分閉じた状態にしましょう。
目が閉じているマップはEyes.Blinkです。
Eyes.Blinkのスライダーをまん中に移動します。

すると、目が半分閉じていて、口が半分閉じているマップが作成されます。

この様に1つのマップに対して複数のマップを合成させる事が出来ます。

 
 

LightWave 3D(R)は、米国NewTek社の登録商標です。
ディ・ストームは、本ソフトウェアおよび書類を使用したことまたは使用できなかったことから生じる、直接損害、間接損害、特殊損害、付属損害、結果損害につき一切の責任を負いかねます。


 

Copyright(c) 2002 D-STORM.
All rights reserved.