− 文字列の入力 −
登録された基本語句のMorphマップと入力された文字列を
●文字列の入力
タイムシーケンスを選択(赤色で選択されます)するとパネル上のSETボタンを押下すると文字列入力パネルが表示されます。
入力された文字列は、変型用基本語句を元に解析して変型データーを作成します。
●解析のルール
入力された文字列は以下のルールで解析され変型データーを作成します。
1、変型用基本語句より対応文字の検索
2、見つからない場合、入力文字の母音変換
3、変型用基本語句より対応文字の検索
4、見つからない場合、エラー
例えばデフォルトで登録されている
”あ”、”い”、”う”、”え”、”お”、”ん”
に、それぞれ
Kuti_A , Kuti_I , Kuti_U , Kuti_E , Kuti_O , Kuti_N
のMorphマップが登録されている場合以下の様に文字列が解析されます。
入力文字 |
解析後 |
変型の流れ |
||||||||||
こんにちは |
おんいいあ |
|
||||||||||
入力文字 |
解析後 |
変型の流れ |
||||||||||
こんばんは |
おんあんあ |
|
||||||||||
もえもえ |
おえおえ |
|