番号:15335 ) 06/05/05/Fri 04:43 発言者:shinji [ふぇっふぇっふぇっふぇっふぇ〜] 今日はずいぶん良いみたいでしたが、タンをとってもらった後、 苦しくて筋肉に力が入ったせいか、酸素飽和度が急激に低下。
普段でも90しか無いのですがなんと70台まで落ちました。 看護婦さんはあわてて先生を呼んだり、なんども指をかえて酸素飽和度をはかり直したりしてましたが、 本人はなんとか意識があるみたいでした。 母がずっとおなかをマッサージして20分くらいで90まで戻りひと安心。
しかし、酸素飽和度70台であの意識はすごいと思った。 集中治療室の酸素飽和時計をつけて自分の体で実験したのだけど、 僕だと、92くらいで目の前が真っ暗になってきて星が飛んでます。
頭を抑えていたけど、おそらく酸欠でかなりの頭痛がしていたんじゃなかろうか。 しかし一昨日はその反応さえなかったから、むしろバイタルサインの様に感じた。 怪我の功名と言うか念入りにタンをとってもらったせいか、92まであがり、 楽になったのか眠り始めたので、看護婦さんに言われて(面会時間はいつも過ぎているけど、 毎日お別れかもしれない可能性があるので特別入れさせてもらっている。) 母を残して帰ってきました。 |