FaceBook(本物) on STARFISH07 NEW!
[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]
[Elements Wiki] [烈震党掲示板] [眼鏡がNECESSARY! ] [まにてん堂] [Baby Trash Box]
[TAG2メインメニュー] [黒ねこ GamW] [黒ねこ ツール] [黒ねこ] [進化素材]
[INA] [遊!] [TEKKENBBS.NET] [技表[SLY]] [鉄拳マガジン] [鉄拳オフィシャル] 
[1000人のメッセージ] [画像] [食事記録] [] [太腿-mobile]
AMAZONE [ お勧めの本 ] [PS3版 鉄鉄拳6 パーフェクトガイド (ゲーマガBOOKS) (大型本)]
発言者:
メール:
タイトル:
メッセージ:
下のリロードボタンでリロードできます。過去のログを見てるときはトップにリロードされます;-) バグレポートはこちらへ
[リロード]

番号:16369 ) 07/11/07/Wed 02:36 発言者:shinji
[小沢氏辞任問題]
最近アボンリーばかり見ててまったくテレビを見てなかったので、
昨日やっと知ったところ(笑)
意味が良く分らなかったんだけどこれ見てちょっとわかったかな?
http://www.amakiblog.com/archives/2007/11/05/

小沢氏も結局は大きい圧力に負けたと言うのは言えるけど、
そう言うものがこんなに巧みに野党にまでかかってくるってのもアメリカってすげーなと言う気もする。
まぁどこまで彼らの筋書きなのか...さらにはシナリオがどんな筋書きだったかはわからないけど、
結果はある程度想定内にコントロール出来たって事か。
 

番号:16368 ) 07/11/06/Tue 15:27 発言者:shinji
[帰って来た]
一昨日弟の結婚式がやっと終わった。
おやじさんが他界しているのもあって意外にも当事者の自分の式の時より忙しかった(^^;;
弟の師匠の偉い先生とかも数人いたので非常に気を使った。
知り合いのやくざの組長さんがアフリカの太鼓のグループを連れて来てくれた。
8年ぶりにあったけど、肺ガンだと聞いていたけど少し元気になっているみたいで少し安心した。
60人くらいの小さめの式だったけど良い式だった。

昨日の朝、門司港の福岡中央銀行でちょっと用事を済ませてから飛行機で羽田へ。

夕方は富士通レッドウェーブの船引まゆみとか言う人のブログを作って欲しいと言う話で、
本人を交えて飲みながら打ち合わせ。
女子バスケットって地味で注目が低いけどやっぱりプロの一流選手には間違いなく、
いろいろ話を聞いてると面白かった。
筋肉の基本はともかく冷やす事だそうですよ(*´ェ`*)ノ
帰ってからともかくぐったり。
すぐに寝て今日はなんだかぐったりですorz

番号:16364 ) 07/11/02/Fri 22:54 発言者:shinji
[うーん]
ミントティーで少し楽になったけど結構痛い。
明日は弟の結婚式のため帰省します。
仕事が(笑)

番号:16363 ) 07/11/02/Fri 17:36 発言者:shinji
[頭痛]
今日は今朝から少し頭痛気味。
天気がよく無いのもよくないかな?
ミントティーでも飲もう。

番号:16362 ) 07/11/02/Fri 12:10 発言者:shinji
[ややふっかつ]
明日は弟の結婚式のため帰省。
もうちょっとがんばらなきゃ。

番号:16361 ) 07/11/01/Thu 10:30 発言者:shinji
[いそがし]

番号:16360 ) 07/10/31/Wed 15:00 発言者:shinji
[お、]
MacBookもう戻って来た(@_@)
はや〜〜(^^

番号:16359 ) 07/10/30/Tue 17:24 発言者:shinji
[我が家のWINDOWSマシン]
昨日、渋谷のAppleセンターに持っていって見てもらったら、
やっぱり中のファンに問題があるみたいで修理になりました。

一応保証期間内で無料だけど、Appleセンターで2万円くらい、
サポートセンターで4万5千円くらいかかる修理らしいφ(..;)メモメモ

んで、おいらのVAIOは奥さんにとられてしまいました(笑)

当分WIN無しです(@_@)
 

番号:16358 ) 07/10/30/Tue 17:13 発言者:shinji
[ぬお]
なるほど、黒たまごってこういう事なんですね!
おいら燻製だとばっかり思ってたので実は中が温泉卵でびっくりしました(笑)
温泉卵って書いてあるのにwwww

でもこの場所も良いですよね。
もうもうの湯煙が凄く温泉地っぽい!!
行ってみたい!
 

番号:16357 ) 07/10/30/Tue 05:36 発言者:ZEN1
[時をかける少女]
>黒たまご
http://www.owakudani.com/modules/mw_egg/

 これです!
今度はぜひ実際に大涌谷に行って、出来たてのアツアツを食べてください。
美味しいですよwww


番号:16356 ) 07/10/29/Mon 15:39 発言者:shinji
[AppleStore]
きています。

番号:16355 ) 07/10/29/Mon 01:58 発言者:shinji
[ぶははははは(;´Д`) ノ]
>どこかの党員まがいの行動

いや、おいらいっつも自分が遅れて申し訳なく思う事が多いので、
先について待つってのがなんだか嬉しかったです(^^

SAは凄い色んなバイクが来ててビモータ集団なんてのがいてびっくりしました。
全員白に、緑と赤と黒のラインの脊椎パット入れの皮ツナギ。

ビモータカッコいいかと思ってましたけど、
アレ見てたら別にイラナイやって気持ちになった(笑)

やっぱ色々見ててZZR1400欲しくなってしまいました(笑)

ちょっと節約してお金貯めようかなぁ。

いや−おいらも仙石原とかあそこまで行ってススキ見ないなんて凄いチョンボ(笑)

そうそう、奥さんはあの黒い卵で大コーフンで喜んでました。

良かった良かった(^^

番号:16354 ) 07/10/28/Sun 22:01 発言者:ZEN1
[ビールが旨い]
 shinjiさんお疲れ様です〜

>今日はいろいろありがとうございました。
いやいや。 のっけから集合時間に家を出るという失態を犯してしまい
どこかの党員まがいの行動をしてしまって申し訳ないっすw
起床したのが7時50分とかありえないですよね〜

でも、それ以外にもいろいろと小さい事件はがあって楽しかったですね!

こんどは海ホタルですかね!
行きましょう海ホタル。
あ〜そうそう、奥さんにも宜しくお伝えください。


番号:16353 ) 07/10/28/Sun 20:55 発言者:shinji
[むは〜〜(*´ェ`*)ノ]
ZEN1さんおつかれさまでした(*´ェ`*)ノ
今日はいろいろありがとうございました。

教えてもらったおそばやめちゃくちゃおいしかったですよ。
ああいうおそばなかなか食べられないですよ。

温泉もよかったですね。
あの広い温泉が源泉掛け流しらしいです。

天気もよかったし星の王子様博物館のガイドのタイミングも良かったし、
程よいハメと程よいラッキーと反復練習(笑)

ほんと、またいきましょう。

千葉もいきますか(*´ェ`*)ノ
海ほたる面白いですよ。
 

番号:16352 ) 07/10/28/Sun 07:56 発言者:
[すぃんぐずぃ〜ん]
あれ〜着いちゃいました(*^_^*)

番号:16351 ) 07/10/28/Sun 07:05 発言者:shinji
[おー]
なんとうまそうな(*´ェ`*)ノ

では、あとは海老名で(^^ /

番号:16350 ) 07/10/28/Sun 01:11 発言者:ZEN1
[時をかける少女]
ちなみに海老名SAから御殿場ICまでは50分。海老名SAから箱根口ICまでは40分ぐらいです。

ところで箱根湯元「竹いち」知ってます?
http://www.take-ichi.com/index.html
おすすめです! むちゃ美味しいっす。

んでお昼はココ↓
http://www.hakone-yumotohotel.com/bakery/an_index.html


番号:16349 ) 07/10/28/Sun 00:56 発言者:ZEN1
[時をかける少女]
 ちょっとルートを考えてみた。

海老名SA集合→足柄SA→御殿場IC→箱根スカイライン→芦ノ湖スカイライン→箱根関所跡→箱根湯本方面へ

海老名SA集合→足柄SA→御殿場IC→仙石原温泉→箱根湯本方面へ

海老名SA集合→足柄SA→御殿場IC→仙石原温泉→芦ノ湖半→宮ノ下→箱根湯本方面へ

海老名SA集合→厚木IC→(小田原厚木道路)→箱根口IC→箱根湯本方面へ


どんな感じでしょうかね? ちなみには渋滞に巻き込まれる可能性あります。

番号:16348 ) 07/10/27/Sat 11:17 発言者:shinji
[おー]
では、われわれわ8時に海老名で、ときのっちは9時に箱根湯元で(笑)

>湯元で美味しいお蕎麦屋さんと豆腐屋さん知っていますがお昼はおそばとかどうですか?

おおおおお〜〜!ぜひぜひ!
 

番号:16347 ) 07/10/27/Sat 09:57 発言者:ZEN1
[時をかける少女]
>時間は8時くらいに海老名ってどんなですか?
>もう少し早い方が良いっすかね?

 時間は8時に海老名で良いかと、shinjiさんの方もきっと渋滞に巻き込まれずに来られると思いますよ!
最近空気が澄んできているから綺麗な富士山が観られるかもしれないですね。

後はルートを考えなくちゃ!
また、後ほど...

番号:16346 ) 07/10/27/Sat 09:49 発言者:ZEN1
[時をかける少女]
やっぱ温泉なら箱根湯元ですかね!
>箱根では天山、湯の里おかだ、ユネッサンってのが上位でこんな感じです。

 ユネッサンは遊ぶところなんでゆっくり出来ないですよw
二回ほど行ったことあるけど。今はビール風呂とかあるらしいけど...ね。

>天山、湯の里おかだ
 どちらも良いですね〜 湯元ならほんと沢山温泉があるので選び放題っすね!

湯元で美味しいお蕎麦屋さんと豆腐屋さん知っていますがお昼はおそばとかどうですか?


>ときのっち

 それじゃときのっちは小田急で箱根湯元まで着ちゃえ〜♪
温泉offじゃ〜(`Д´)ノ


番号:16345 ) 07/10/27/Sat 09:40 発言者:ZEN1
[時をかける少女]

番号:16344 ) 07/10/26/Fri 23:27 発言者:shinji
[バイク]
こわくないよぉ〜〜〜〜ん(*´ェ`*)ノ

昔見たいにタンデムしてジャンプとかしないし。

っていうかZZRでは出来ない(^^

番号:16343 ) 07/10/26/Fri 23:22 発言者:shinji
[時をかける少女]
>中国と連動かー
前回の円高はたしか中国の元人民元切り上げと関係あるんですよね。
要素の一つと言うか。
まぁどこの通貨もだいたい地勢的な連動性ってあるので、
たぶん最近は中国、韓国、日本、台湾、は割と仲間っぽいです。

中国の経済開放でここ数年で急にそう言う傾向が出て来たような気がします。
日本って中国とものすごく密接なので、まぁこう言うと大げさだけど、
日本円は中国経済のバロメーターのような動きがあるんじゃないでしょうか。

日本で日々使っているものって例えばスーパーの商品なんてだいたい中国製だもんね。

そのうちそれも無くなるかもしれないけど(笑)
中国もこれからはそういうものが国内消費で日本に輸出どころじゃなくなっちゃうから。
 

番号:16342 ) 07/10/26/Fri 17:58 発言者:ときのお3号
[時をかける少女]
>そうそう、ときのっちも行きますか?

遠慮しておきまする〜^^;
バイク怖いww

中国と連動かー
でも、アメリカ経済自体の停滞がこのままあからさまになれば、
禁輸とかあってもそんなには円安にはならないかなーと思ったりしてます。

番号:16341 ) 07/10/26/Fri 11:23 発言者:shinji
[時をかける少女]
へてぃさんってワタ鬼の赤木春恵みたいですね。

ん?ワタ鬼って日本のあぼんりー?

ああ!!!なるほどぉ〜〜(*´ω`*)ノ
 

番号:16340 ) 07/10/26/Fri 11:19 発言者:shinji
[ははははは(;´Д`) ノ]
ヘティさんはいい人ヘティさんはいい人
みんな大好き みんな大好き♪

番号:16339 ) 07/10/26/Fri 03:39 発言者:こや@仕事中
[はえ〜]
もう第5シリーズw

ヘティさんはいい人ヘティさんはいい人
みんな大好き みんな大好き♪

番号:16338 ) 07/10/26/Fri 02:14 発言者:shinji
[おめでとう誕生日]
第5シリーズのヘティの誕生日の話すごく良かった。
。。・゜・(ノД`)・゜・。 ウ。。・゜・(ノД`)・゜・。 。。・゜・(ノД`)・゜・。ウェーン

番号:16337 ) 07/10/26/Fri 02:07 発言者:shinji
[温泉]
いまちょっと調べてみたら日帰り温泉ランキングってのがありました。
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/hikegami/mesganq.cgi
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/hikegami/mesganq2.cgi

箱根では天山、湯の里おかだ、ユネッサンってのが上位でこんな感じです。
http://tenzan.jp/
http://www.yunosato-y.jp/yuya/index.html
http://www.yunessun.com/

それかZEN1さんのおすすめがあったらそれに行きたいです。

あと余裕があれば星の王子様美術館がありますけど、
仙石原に近づくのは危険ですかね(笑)

時間は8時くらいに海老名ってどんなですか?
もう少し早い方が良いっすかね?
 

番号:16336 ) 07/10/26/Fri 00:55 発言者:ZEN1
[時をかける少女]
待ち合わせはやはり海老名SAですね!!
出発は出来れば渋滞を避けるために早朝集合で16時前には帰宅したいですね。次の日もあるので(^-^;

番号:16335 ) 07/10/26/Fri 00:53 発言者:shinji
[時をかける少女]
どもども、ZEN1さんお疲れさまっす。

では日曜に箱根で(*´ェ`*)ノ

時間とかルートとかどんな感じが良いですかね?

おいら初心者なので(^^;;

町田からだから取りあえず海老名とかで待ち合わせすれば良いのかな??

おいらも頑張って仕事あげとかなきゃ(^^

そうそう、ときのっちも行きますか?

箱根で温泉良いですよ。

天気が良いと良いなぁ。

がんばれ太陽さん(*´ェ`*)ノ
 

番号:16333 ) 07/10/26/Fri 00:48 発言者:shinji
[時をかける少女]
Apple株結構上がっててびっくり。
おいらアメリカの会社ってAppleくらいしか知らないからApple買っただけだけど(笑)

株用に買ったドルの為替レートは少し前の一瞬のドル安のときに買ったのだけど、
今のレートとほぼ同じなのでまぁ問題ないっす。
実は118円くらいになった時SONYバンクのドル売って国内の株を買おうと操作してる時に、
お客さんから電話が来て対応してたらそのまま忘れてました。
その後2日くらい経って気付いたらもう円高になってた(笑)
そんなもんですよね。
当分塩漬け。

>しかも、人によると今度の円高はこの価格帯で落ち着くorさらに円高 

にゃにゅ〜〜おちょろちぃ〜〜(;´Д`) ノ
最近日本の為替は中国の経済と連動してるようなところがあるみたいだから、
最近何度も置きてる中国の禁輸不安が起きれば簡単に円安になると思う。
まぁこのままレートが安定してれば金利が高いのでドルで持ってる方が有利かな。

萠株は萌えっぱなし(*゜∀゜)=3ハァハァ
モェエェエエエエ(*´ェ`*)ノ
 

番号:16328 ) 07/10/25/Thu 23:45 発言者:ZEN1
[時をかける少女]
むはぁ〜やっと落ち着いた。

>日帰りで行くとして土曜と日曜とどっちが良いですか?

 日曜日で良いですか?
土曜日は用事が出来ちゃいましたwww

>やっぱひがえりだから箱根か伊豆ですかね?

 そうですね〜 行ったばかりで申し訳ないけど箱根でも良いですか?

番号:16327 ) 07/10/25/Thu 23:20 発言者:ときのお3号
[あっぽー]
Apple株がなんかすごいみたいじゃないですかーーーー

でも円高すげーw
いまおらが見てるのが、国内小売なので円高万歳です^^;
しかも、人によると今度の円高はこの価格帯で落ち着くorさらに円高 
ていう感じで言ってる人もいますよねぇ。

はてさてどうなることやら。

番号:16326 ) 07/10/24/Wed 16:55 発言者:shinji
[ETCカードゲット]
今、ちょうど書留でETCカードが届きました。
イェ〜イ(・∀・)

番号:16325 ) 07/10/24/Wed 16:24 発言者:shinji
[らじえーたーかばー]
クラックが入っていたラジエーターカバー昨日交換してもらいました。
これで準備バンタンですよん。

日帰りで行くとして土曜と日曜とどっちが良いですか?

どっちでも良いですけど土曜かな?

場所はどこですかね?

やっぱひがえりだから箱根か伊豆ですかね?
おいらあんまりわからないので良いところがあったらぜひ。

っていうかもしかしてZEN1さんそれどころでなく忙しいのでは(^^;;

 

番号:16324 ) 07/10/23/Tue 00:07 発言者:shinji
[それにしても]
おいらの萠株は微動だにしないこと山のごとし。
まさに風林火山(*`ェ´*)ノ
フォルテさぁ〜〜ん(*´ェ`*)ノ

番号:16323 ) 07/10/22/Mon 23:53 発言者:shinji
[円高ドル安株価急落]
おいらの持ってる萠株はあまりにも低空飛行のためこの株安にもまったく影響ないです(笑)
ドル安をあまりあるアップル株の上昇で、ドル安も影響無いです。
うーん、萠株マンセー(*´ω`*)ノ

番号:16322 ) 07/10/22/Mon 17:51 発言者:shinji
[はこね]
御殿場で降りてお汁粉屋に行って旧街道を走る予定でしたが、
お汁粉屋に行く道が工事で通行止めだったので予定を変更しました。
鴨のつけ蕎ってのを食べて、御殿場市温泉会館(500円)でひと風呂浴びて
http://gotemba.jp/gnavi/leisure/gonsenkaikan.html
引き返して富士山の方へ。

山中湖を軽くかすって河口湖へ。
立ち寄り湯、どこにするか悩んだのですが温泉寺ってのが、
るるぶに5行くらいのってたので悩みつつそこに行ってみました。
http://www.onsenji.com/
温泉も食べ物も予想以上に良かったです。
んで、中央高速で帰ってきました。
団合坂ってすごいリニューアルしてて見違えました。
カウンタックが3台止まってて目立ってた。
中央高速はバイクが少なくてビッグスクーターが多かった。
天気がよかったのでダウンのチョッキを着ていったのですがめちゃ寒かったです(^^;;

[過去 40 件表示]

[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]