FaceBook(本物) on STARFISH07 NEW!
[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]
[Elements Wiki] [烈震党掲示板] [眼鏡がNECESSARY! ] [まにてん堂] [Baby Trash Box]
[TAG2メインメニュー] [黒ねこ GamW] [黒ねこ ツール] [黒ねこ] [進化素材]
[INA] [遊!] [TEKKENBBS.NET] [技表[SLY]] [鉄拳マガジン] [鉄拳オフィシャル] 
[1000人のメッセージ] [画像] [食事記録] [] [太腿-mobile]
AMAZONE [ お勧めの本 ] [PS3版 鉄鉄拳6 パーフェクトガイド (ゲーマガBOOKS) (大型本)]
発言者:
メール:
タイトル:
メッセージ:
下のリロードボタンでリロードできます。過去のログを見てるときはトップにリロードされます;-) バグレポートはこちらへ
[リロード]

番号:17284 ) 08/07/10/Thu 13:10 発言者:shinji
[ともかくほったらかし。まぁいいかw]
> ダウンロードのためにホスト 192.168.1.101 (25721) に接続しています
あらーなぜか内部アドレスが戻ってますね。
なんでかなぁ???
FTPソフトのパッシブモードの切り替えをしてみてもらえますか?

番号:17283 ) 08/07/10/Thu 13:05 発言者:こや
[ともかくほったらかし。まぁいいかw]
いけましたー!
お手数かけやんした
つー事でshinjiさんもPSPを・・w

番号:17282 ) 08/07/10/Thu 12:32 発言者:shinji
[starfishへのFTP接続]
ありゃ、こやさんもでした(^^;;

URLを
 starfish.i-elements.net
から
 www.i-elements.net
に変えるとどうですか?

うーん??

番号:17281 ) 08/07/10/Thu 12:21 発言者:shinji
[starfishへのFTP接続]
なんかうちにFTPでつながらない人がいるのですが、だれかほかにも繋がらない人いますか?

うーんなんだろ?

外からの接続そのものは早くなったような気がするんですが....

番号:17279 ) 08/07/10/Thu 12:15 発言者:shinji
[Fedoraのアップグレード]
8から9へアップグレードを考えているのだけど探してみたらこういうのがあった。
やっぱこれをやるのはちょっと怖いかも(笑)
どうかしらん??
http://www.rfm.jp/ServerSettings/index.php/2008/3/20_Fedora7_から8へのアップグレード


番号:17278 ) 08/07/10/Thu 12:15 発言者:こや
[ともかくほったらかし。まぁいいかw]
XP SP1、SP2
IE Ver.6
Sleipnir2.72でも問題無しっすよん

番号:17277 ) 08/07/09/Wed 21:31 発言者:shinji
[鉄拳]
きょうちょっとラゾーナに行く用事があったのでご飯の後少しだけプレイ。
せっかくのラゾーナだし段位が上がるかな?とか思ってたのですがダメでした(笑)

4段シャオの人と勝ったり負けたり。
おいらのライバル、4段シャオのコメントは、なんと「もう限界が見えましたorz」
どっちも時々昇格戦が出るのだけどお互い譲らない接戦。

しかし結局4段シャオを皆伝に上げてしまいましたorz
すぐに連コして次は勝ったのだけど向うは満足したのかさくっといなくなりました....

最近ジュリアのネタもあまり無いしなんかなぁ(笑)

壁コンボ難しいです。
って言うか虎身肘で運ぶのがともかく難しい。
ジュリア難しくなり過ぎ(*`ェ´*)ノ

番号:17276 ) 08/07/09/Wed 21:18 発言者:shinji
[ともかくほったらかし。まぁいいかw]
>win2000

ときのっちもありがとう(*´ェ`*)ノ
やっぱ物持ち良いですね(笑)
この辺はふつうにXPでieとか言う人があまりいないですね(笑)

番号:17274 ) 08/07/09/Wed 21:07 発言者:ときのお3号
[ともかくほったらかし。まぁいいかw]
win2000
IE Ver.6
で問題ないっすw

番号:17273 ) 08/07/09/Wed 20:55 発言者:shinji
[ともかくほったらかし。まぁいいかw]
ZEN1さん報告ありがとうございますm(_ _)m
うーん、船引選手本人の所で再生されないらしいんですよね(笑)
アクティブコンテンツのなんとかがどーとかなってると思うんですけど....
セキュリティー関係で...

番号:17270 ) 08/07/09/Wed 00:08 発言者:ZEN1
[ともかくほったらかし。まぁいいかw]
Vista+SP1でFireFoxのV3だけど問題なかとよ〜

番号:17269 ) 08/07/08/Tue 21:32 発言者:shinji
[質問]
これって上のフラッシュが表示されない人いますか?
http://mayumi-f.seesaa.net/

番号:17268 ) 08/07/08/Tue 21:32 発言者:tet
[ともかくほったらかし。まぁいいかw]
これって上のフラッシュが表示されない人いますか?
http://mayumi-f.seesaa.net/

番号:17267 ) 08/07/08/Tue 15:00 発言者:shinji
[なんk¥(^^;;]
http://masanox3.blog23.fc2.com/blog-entry-2147.html

番号:17266 ) 08/07/08/Tue 02:10 発言者:shinji
[ロメロスペシャル]
なんじゃこりゃ(笑)
http://toraqta.blog83.fc2.com/blog-entry-1205.html

番号:17265 ) 08/07/07/Mon 20:30 発言者:shinji
[あつ〜〜〜!!!]
今日季節労働から帰って来てバイクを初回点検に持って行って来た。
なんと言う事は無くオイルとオイルフィルターの交換してもらって来た。

赤男爵の近所になんと都合の良い事かラフ&ロードがあるので作業中セールを覗いて来た。

タンデム用のグリップ付のベルトをしているのだけど、これがタンクに結構こすれるのでプロテクトシートを買った。

で、さっきそれをつけようと思ってタンクを外そうとしたのが運の尽き。

カウルのパーツを2カ所、上半分のダミータンク、サイドのスポイラー外し。
んで、タンクに2カ所のチューブと配線が2カ所。

1時間半くらい汗だくになってやっと外れた(@_@)

配線のジャックが取れなくてかなり苦労した。

やっぱフルカウルマシンは大変だ(^^;;
もうつかれたので何もしたく無い(笑)

かなりの数の細かい部品が足下にあるけど、もうどれがどこだか思い出せる自信も無いw

ゴムの部品がぽろっと落ちてたけどこれは外した覚えが無い。
フレームにある穴に同じ部品が使われているので同じようにどっかの穴をふさいでいたものだろうか。

シート貼るのも組み付けるのも明日かな??

番号:17264 ) 08/07/06/Sun 23:10 発言者:shinji
[ふー]
帰ってきました。
つかれた(^^;;
さすがにもう天丼はないな(笑

番号:17263 ) 08/07/06/Sun 08:08 発言者:shinji
[なまらそこぬけにずぃ〜ん]
ん〜まだ全身に天丼が満ちあふれている(^_^;)

番号:17262 ) 08/07/05/Sat 23:30 発言者:shinji
[宿もほったらかし]
潮騒でエビ天丼と対決(`ε´)
倒しても倒してもエビが攻めて来るo(><;)(;><)o
塩山にほったらかし旅館発見。

番号:17261 ) 08/07/05/Sat 01:44 発言者:shinji
[ともかくほったらかし。まぁいいかw]
今日の夕方ぴんぴさんとヘルメットを買いに行ったのだけど、
帰りにちょっと乗ってみたらまだちょっと痛そうだったので、
とりあえず今回はヘルメットだけにした。

ヤマハのヘルメットのXLのヘルメット,YJ-5 ZENITH。
http://www.ysgear.co.jp/mc/special/helmet/jet/zenith2.html

セール中の現金価格で12000円くらいだった。
規格はJIS2000だしまぁええやろ。

んでしょうがないので明日は奥さんを連れて行く事に(笑)
先週から天丼の事ばかり言ってたのでしょうがない(^^;;

番号:17259 ) 08/07/04/Fri 16:41 発言者:shinji
[ともかくほったらかし。まぁいいかw]
>こうなったら未予定で決行するしかないかな(笑)

おう!いつでもどんとこいっ(*`ェ´*)ノ

って感じです(^^;;

取りあえず今晩またぴんぴさんと行くかも知れないです(笑)

どんだけ〜〜〜www

番号:17257 ) 08/07/04/Fri 13:03 発言者:ZEN1
[なまらそこぬけにずぃ〜ん]
艦長懐かしい〜(笑)

こんど会ったら呑みましょうと、言っておいて下さいね〜


温泉行きたい..です(笑)

でも、なかなか予定が未定で予定が立てられないです。
こうなったら未予定で決行するしかないかな(笑)

番号:17256 ) 08/07/03/Thu 00:22 発言者:shinji
[艦長]
そうそう、先週金曜に一瞬艦長に会いました。
職場が丸の内から本社に戻るそうでその前に会社においてあったコマコンを渡したいと言う事でした。
まぁ元気そうでした。
そのうちまた遊べるかな?
と、一応報告。

番号:17255 ) 08/07/03/Thu 00:18 発言者:shinji
[ともかくほったらかし。まぁいいかw]
どーもバイクばっかりでジュリアは2段まで落ちっぱなし。

小杉ゲーセンの高校生に「こいつ2段に落ちてるよ!」と笑われちょっと悲しかったので、
一昨日ラゾーナの丸善に資料を買いに行ったついでに三段まで上げておいた(^^;;

もうちょっとで四段行けるかと思ったけどあと少しで相手がいなくなっちゃった(^^;;

こんな看板段位で良いのだろうか(笑)
勝率は49%くらい。

レオ様も吉光も全然触ってないなぁ。

番号:17254 ) 08/07/01/Tue 11:48 発言者:shinji
[セフティアップ]
世の中こんなものが売ってた。
http://shoeinet.co.jp/shop/safetyup_sale.html

なーんだあったんだ。
これが欲しかったんだよなぁ(*´ェ`*)ノ

いろいろ木とかで作ってていつも割れたりして苦労してた。
これ値段も木より安い(笑)

番号:17253 ) 08/07/01/Tue 01:02 発言者:shinji
[ほったらかし温泉fromMIXI]
金曜の夜いきなり思い立って出発。
可哀想な眠そうな奥様を必死で起こし夜明けをめざして2時過ぎに家を出る。

2時20分エンジン始動。
中原街道>環七から甲州街道に入って永福入り口付近で本線に入ってしまい
イキナリ中央高速入り口を逃す(笑)あれ?こんなんだったっけ?まぁ約20
年ぶりなので仕方ない(^^;;

やっぱ高速道路が楽。
ともかくこのマシンで100キロくらいで走っていると眠くなってくる。
もうなんにもしないでもマシンが勝手に走ってる。
人が運転している車に載せてもらっているような気持ち。

八王子を過ぎたあたりで圏央道のジャンクションに遭遇。
日本の新しい道路の事情をまったく知らなかったおいらは思わず分かれ道の真
ん中に止まって地図を確認(笑)勉強になりました(^^;;

奥様の大好きな談合坂で一休み。
ラーメンを半分こ。
まぁまぁ美味しかった。
朝早いと売店が空いて無いと言う事だったのでおにぎりを6個購入。

ペースはまぁまぁだったけど、勝沼のちょっと手前から雲行きが怪しくなって
きて雹のようなものがヘルメットに何個かぶつかってくる。
出口が近かったので無視して走ったけど結局それ以上ひどくはならなかった。

勝沼のインターで料金所のおじさんから「どこいくの?」って聞かれる。
ほったらかし温泉だと答えたら「じゃぁこれ」って言って地図をくれた。
http://www.i-elements.net/futomomo_images/080629_hottarakashi/hottarakashi_map.jpg
やけに良く出来た地図のおかげですんなりつく。

4時40分エンジン停止。
少し明るくなっていたけど曇っていて朝日は見えない。
辺りはまだ暗い。
http://www.i-elements.net/futomomo_images/080629_hottarakashi/R0011755.jpg
(写真は帰りに撮影)


駐車場に入るとなんとパイロンが倒れているっ!
http://www.i-elements.net/futomomo_images/080629_hottarakashi/R0011756.jpg
(写真は帰りに撮影)
この、見事になぎ倒されたパイロンと言えばもうあれしかないだろう。

そう、おいらの永遠のトラウマ、そして、ライバル、そして、力石、そして...
........辺りをうかがうが誰もいない。

しかし何かの気配だけは確かに感じた.......



そんな事はともかくあまり明るくならないうちにいそいで風呂場に向かう。
もの凄い開けた露天風呂(笑)
ちょっと笑いが出るくらいオープンな感じ(^^;;
すでに結構な数の人がいる。
途中誰もいないと思ったけど、みんな日の出前についていて、日の出の時刻の
後にのんびりやって来るような軟弱者はいなかっただけだった事にやっと気付
き、しばし敗北感に打ちひしがれる。

まぁいいや(笑)

温泉の温度も熱く無く質も柔らかくて優しい感じ。
お湯の中で目を開いても痛く無い。
水深も浅くてどこでもひっくり返れる。

ごろごろ転がったり、湯に浮かんで空を見たり、岩の上に座って山梨の町を見
下ろしてみたり、極楽な時間を過ごしていると気付くと1時間以上立っていた。

風呂から上がりさっき買ったおにぎりを食べる。
あれ?これ、塩が全然使ってないね(笑)
まぁ、美味しかったけど(^^;;

温泉の売店も店は既に開いていた。
みんなみそ汁に卵掛けご飯のようなものを食べている。
うーん。今度はあっちにするつもり(^^;;

帰りに来る途中にちょっと気になっていたものを確認。
http://www.i-elements.net/futomomo_images/080629_hottarakashi/R0011765_03.jpg
横溝正史館??しかも門には真っ黒いパネルに白い文字で大きく、
「閉館日」と書かれていた。
さっき駐車場で倒れたパイロンを見たとき感じた気配と関係あるのか?
結局何もわからないまま、すべては謎に包まれたままだった。
閉館日じゃしょうがない。
ともかくすべては恐ろしい偶然だったのだ。

マイミクのはちさんから「帰りは白菜ではらいっぱい」というミッションを貰
っていたが、これも意味が分からず断念。せっかくこんな遠くまで来たのに
(笑)町を少し走るけど、まだ7時前くらいで小学校の前の文房具屋も開いて
ない。

しょうがないので諦めて帰路につく。

ガソリン入れてスタンドで勝沼までの道を聞いて適当にぶらぶら走る。
街道沿いは果樹園やらワイナリーやら楽しそうなものがてんこ盛り!
だけどありとあらゆるすべてのものは土曜日の朝七時には閉まっていたorz

ともかく何もかも諦めてインターに入る。
ともかくこのマシンはやっぱ高速道路が楽。
ともかくこのマシンで100キロくらいで走っていると眠くなってくる。
もうなんにもしないでもマシンが勝手に走ってる。
人が運転している車に載せてもらっているような気持ち。
ふと気付くと自分は高速道路を走っている。
車間距離も同じ。
デジャヴ?

ともかくこのマシンはやっぱ高速道路が楽。
ともかくこのマシンで100キロくらいで走っていると眠くなってくる。
もうなんにもしないでもマシンが勝手に走ってる。
人が運転している車に載せてもらっているような気持ち。
ふと気付くと自分は高速道路を走っている。
車間距離も同じ。
デジャヴ?

4回くらいやってこれはさすがにいけないと思い一番近いPAで仮眠。
2時間くらい寝てしまった(笑)

んで、また談合坂で家族サービス。
山梨の建物は全部閉まっていたけど談合坂は優しく迎えてくれた(^^;;

ともかく高井戸で降りて環八で家に帰る。
環八は今から第三京浜に乗ってお出かけする車で大渋滞。

家に帰ってからまた2時くらいまで睡眠(笑)

なんとか3時くらいに起きてAxZxMxYxさんの展覧会にいった。
取りあえず細かくいわないけど凄い良い展示だった。
ぴんぴさんに言われて行ったのだけど心から行って良かったと思った。
言われなかったら行ってなかったかもしれないので本当に良かった。
今ああいう芸術を出来る人が世の中にどれだけいるだろうか?
いや、ひょっとしているのかな?(島本和彦風)しらないけど(笑)

ともかく、久々に芸術に感動を覚えつつ家に帰ってまた寝ました(^^

番号:17252 ) 08/06/29/Sun 21:44 発言者:shinji
[ともかくほったらかし。まぁいいかw]
あ、白菜ってこれか。
白「彩」じゃん!(^^;;すげーなこれ。
http://eazytravellers.blog36.fc2.com/blog-entry-112.html

あ、こんな所か。
甲州ほうとう「白彩」
山梨県甲州市塩山下於曽1599
営業時間:11:30〜2:00
       17:30〜21:00
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/41/51.632&el=138/43/39.832&scl=25000&bid=Mlink
じゃぁ朝、奥多摩湖走って、ここで腹ごしらえして、温泉行って、中央高速で帰ってくるってのも良いですね。
まぁともかく、昨日は朝の7時半くらいに帰途についたのでありとあらゆるものがすべて閉まってました(^^;;

昨日撮った写真。
ほったらかし温泉 ー かめさんがお迎え。
http://www.i-elements.net/futomomo_images/080629_hottarakashi/R0011755.jpg

横溝正史館 ー なぜか横溝正史館がすぐ近くに(@_@)すべては恐ろしい偶然だった(笑)
http://www.i-elements.net/futomomo_images/080629_hottarakashi/R0011765_03.jpg

ZZR1400 ー 我が愛機
http://www.i-elements.net/futomomo_images/080629_hottarakashi/R0011791_03.jpg


番号:17251 ) 08/06/29/Sun 19:11 発言者:shinji
[ともかくほったらかし。まぁいいかw]
>・ほったらかし温泉行くならフルーツ公園で夜景を堪能するのも良いです。
>・そこまでいったら白菜行って腹いっぱいになります。
http://daiwai.travel-way.net/

これが結局良く分らなかったww

白菜って何だったんですか(笑)


番号:17250 ) 08/06/29/Sun 17:42 発言者:shinji
[鎌倉へ修学旅行風オフ]
>俺は今んとこいつでもおkですよー

ぬお、まぁおいらもいまんところ大体そうですかね(^^;;
第三京浜使うと鎌倉かなり近かったです(笑)
ちょっと下見とかしておこうかな(^^

番号:17249 ) 08/06/29/Sun 15:03 発言者:shinji
[AZUMAYA Takashi DIE IN]
昨日温泉から帰ってちょっと寝てからこれ行ってきました。
http://azumaya.i-elements.net/topic.html
すごい良かったです。
死とは?意味という殻をはぎ取られ現れる絶え間ない内なる苦痛、歓喜。DIE IN。

番号:17248 ) 08/06/29/Sun 14:10 発言者:こや
[ともかくほったらかし。まぁいいかw]
俺は今んとこいつでもおkですよー
みなさんに合わせます〜

番号:17247 ) 08/06/28/Sat 20:21 発言者:shinji
[特徴的なアバンギャルドスタイリングから発せられる、明確なオーラ]
>12日ビアガーデン
ありゃりゃりゃりゃ(^^;;
じゃぁ20にしますか。行けそうですか?
取りあえず温泉で日の出の欲望はやや収まったので日の出はそんなに目指さなくても良いです(^^;;
つーかおいら大丈夫かな?
19日の朝出発だとどうですか?

>27日は今んとこ読めないですー^^;

じゃぁ、27日ときのっち次第ってことにしますか。
もしだめだったら鎌倉オフは8月か9月おくりで。
まぁ、そのだらだらもよしってことで。

こやさんもみんなも大丈夫ですか?

番号:17246 ) 08/06/28/Sat 12:58 発言者:shinji
[ほったらかしオンセン]
取りあえず家族サービスのためいま行って帰ってきました(笑)

人気あるだけあってやっぱかなり良かった(^^
開放感が凄いあって天気が良ければもっと良かっただろうと思いました。
温泉の質がかなり良かった。
水中で目を開けても痛く無いタイプの柔らかい水質。

2時20分くらいに家を出発して、談合坂で休憩を入れて着いたのが4時45分くらいだった。
高速降りる時に料金所のおじさんに「どこいくの?」って聞かれて、
ほったらかし温泉だとこたえたら地図をくれた。

ワープロで作ったような地図が結構良く出来ていてすんなり行けました。

永福の入り口に甲州街道本線の立体交差にはいってしまい中央道エントリーリスタートのハメ。
日の出より5分くらい遅れて行ったのだけど道に何も走ってなくて、
「人がぜんぜんいないじゃん。」
と思っていたら中に入ったらいっぱいだった。

おいら達みたいにぎりぎりに来る人がいないだけだったwww


番号:17245 ) 08/06/28/Sat 10:13 発言者:ときのお3号
[20日NG ^^;]
27日は今んとこ読めないですー^^;

番号:17244 ) 08/06/28/Sat 03:48 発言者:ZEN1
[特徴的なアバンギャルドスタイリングから発せられる、明確なオーラ]
あ〜ごめんなさい!
12日は今の職場の人たちとビアガーデンへ行くことになってしまいましたwww
http://www.takaotozan.co.jp/beermnt/index.htm



番号:17243 ) 08/06/27/Fri 20:01 発言者:shinji
[ほったらかしオフ]
なんか、反応薄いので(笑)取りあえず13日行きます? > ZEN1さん
まぁあと来たい人がいたら勝手に来るって事でほったらかしで行きます(笑)
おいら的にはやっぱ朝日を見たいので開店時間をめざしたいですけどどうでしょね?

鎌倉オフを20、27、とかで聞いてみたいんですが皆さんどうですか?

番号:17242 ) 08/06/27/Fri 19:57 発言者:shinji
[ねむ]
最近ちょっと疲れてんなぁ。
すぐに眠くなる。
特に食後、スィッチがキレたように眠くなる。
ねむねむ。

番号:17241 ) 08/06/27/Fri 04:44 発言者:shinji
[特徴的なアバンギャルドスタイリングから発せられる、明確なオーラ]
なんか、今年に入ってから色んな事がいろいろたいへんだった。
一つはお客さんの支払いの問題なのだけど、取りあえず4月の請求の金額がフィックスしつつあって一安心になりつつある。

4月に入ってから、メインのお客さんの取引の縮小にあわせて発註の形態が変わったのだけど、
慣れないためか営業で間に入ってもらっている人とお客さんとウチとで、ずっとぎくしゃくしていて、
さらにおいらを含めて関係者の個人的なトラブルも続いていて、ビジネス的にまったく関係ない所も含めて、
結構困った事になっていたのだけど、取りあえず,やっと4月の請求書が書けて一山超えた気分。

季節労働の方がまたちょっと嫌な感じになっている。
おいらが発註してインストールしたソフトがライセンス等が理由で職場で問題になっていて、
まぁたいした問題じゃないとは思うけど、職場の上の方の人から封書で抗議文が送られて来て、
かなり凹んでいる所orz

まぁおいらも抜けがあって多少ドジを踏んでたのは確かだけど、
それとは関係ない事もかなり言われて来ていてはっきり言ってどうすれば良いのか判断がつかない感じ。
取りあえず、お手紙のお返しをしようと考えているのだけど、
こっちの意見を伝えるか、ただ謝るだけにするかとても悩んでいる。

んな感じ。

番号:17240 ) 08/06/26/Thu 02:10 発言者:shinji
[特徴的なアバンギャルドスタイリングから発せられる、明確なオーラ]
ぴんぴさん別の病院に行ってみたら骨折だった事が判明。
あちゃー(>_<)
早く直る事をお祈りしてます。

番号:17239 ) 08/06/25/Wed 14:49 発言者:shinji
[特徴的なアバンギャルドスタイリングから発せられる、明確なオーラ]
はっちーものってきたねん(*`ェ´*)ノ

じゃぁ鎌倉オフの前にほったらかしオフ行きますか?
当然夜中に(*`ェ´*)ノ

土曜日にキャッツ鉄拳しつつで待ち合わせて2時までアニメカラオケして出発!
時間もちょうどいい(*`ェ´*)ノ

バイク2台と車1台?...かな?
みんなどうですか?

候補日は7月の13、20,27日サードウルスドウルス(*`ェ´*)ノ


[過去 40 件表示]

[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]