FaceBook(本物) on STARFISH07 NEW!
[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]
[Elements Wiki] [烈震党掲示板] [眼鏡がNECESSARY! ] [まにてん堂] [Baby Trash Box]
[TAG2メインメニュー] [黒ねこ GamW] [黒ねこ ツール] [黒ねこ] [進化素材]
[INA] [遊!] [TEKKENBBS.NET] [技表[SLY]] [鉄拳マガジン] [鉄拳オフィシャル] 
[1000人のメッセージ] [画像] [食事記録] [] [太腿-mobile]
AMAZONE [ お勧めの本 ] [PS3版 鉄鉄拳6 パーフェクトガイド (ゲーマガBOOKS) (大型本)]
発言者:
メール:
タイトル:
メッセージ:
下のリロードボタンでリロードできます。過去のログを見てるときはトップにリロードされます;-) バグレポートはこちらへ
[リロード]

番号:17438 ) 08/09/04/Thu 22:57 発言者:shinji
[いやー]
明日はなんだかオリンピック選手と言う人がうちにくるらしいですよ。
オリンピック全然見なかったけど、ちょっと嬉しい気持ち(笑)

番号:17437 ) 08/09/04/Thu 18:40 発言者:shinji
[降格]
うっトビロウさんのロウに降格させられましたorz
そろそろ危ないと思ってたんですけどね。

番号:17436 ) 08/09/04/Thu 14:03 発言者:shinji
[母]
今日は母が来ていて家の掃除をしている。
弟の子供が生まれてからその世話に来ているのだけど、うちにも時々寄って掃除や食事の用意をしてくれてる。
ほんと、この年になってそんな風になるとは露にも思わなかった(笑)
あとでマッサージでもしておくか。

番号:17435 ) 08/09/04/Thu 13:37 発言者:shinji
[フロントロウ]
フロントロウって言ってもマーシャルロウの親戚でもなんでもなくてバイクのパーツ屋さん。
ミクシにも書いたけど以前、第三京浜を走ってたら知り合った人のお店。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=872205527&owner_id=1156312
http://bikeparts.exblog.jp/m2008-07-01

ブログを見てると事故車の買い取りもやってるみたいなので取りあえず相談してみた。
レッドバロンで6万円くらいと言われていたのだけど、たぶん15万くらいはいくだろうと言うことだったので、
まずは取りあえず見てもらうことにしていた。

今日午前中、実方さんのトランポに拾ってもらってレッドバロン川崎幸店へ。
http://www.i-elements.net/futomomo_images/080904_ZZR1400/R0012078s.jpg
http://www.i-elements.net/futomomo_images/080904_ZZR1400/R0012076s.jpg
http://www.i-elements.net/futomomo_images/080904_ZZR1400/R0012068s.jpg

色々見てもらって、どーもエンジンスライダーが効いていたようで、
事故の規模の割に損傷が少ないんじゃないだろうかと言われた。

フレームのダメージ次第だけど、うまく行けば治るかもしれないという事で、
取りあえず引き上げてもらってばらして調べてもらうことになった。

フレームが補強と調整ですめば最大でも50万くらいじゃないだろうかと。
ただ、アルミ製のナウいモノコックフレームと言うものが、
ぶつかった衝撃にどのくらいの強度があるのかぜんぜん解らないのでそれが心配だと言っていた。

後、おいらの怪我と(笑)

まぁもう膝は抜糸してもらったし、驚く程よくくっついていて、
こっちは自動的に治るのでありがたいww

それにしても、本当に偶然に第三京浜で溜まっている所で、
偶然話した人にこう言う縁が出来てお世話になるとは思わなかった。

不思議なもんだ。


番号:17434 ) 08/09/03/Wed 19:46 発言者:shinji
[ふー]
一応オワタ。

お客さんに一応確認の電話してみた。
知らない若い声の人が電話に出た。

「はい、ダシイナティです。」

「こんにちはクボです。お世話になっております。タナカさんいらっしゃいますでしょうか?」

「ところがですねぇ。タナカは本日帰宅させていただいてます。」

「あ、では電話があったことをお伝えください。よろしくお願いいたします。」

ってやり取りだったのだけど、「ところがですねぇ。」って何だろう(笑)
え〜なんかへんだろうそれwwww
普通「申し訳ありませんが、タナカは本日帰宅させていただいてます。」とかだろ〜(笑)

まぁどうでも良いことだったけどおもしろ過ぎで吹きそうでした(^^;;


番号:17433 ) 08/09/03/Wed 13:30 発言者:shinji
[暑い(+_+)]
今日は久しぶりにかなり暑い。

病院の帰りに100円だけ鉄拳。
いつもの高校生達。
1勝1敗。

杖とコメントがウケたので良かった(笑)

仕事も少しは頑張ろうかなwww

番号:17432 ) 08/09/03/Wed 03:21 発言者:shinji
[うーん]
久々の仕事だけどなかなかはかどらない。
今日は徹夜かな。

遊び過ぎかな。

お金もない。

奥さんもいない(笑)

困った困った(^^;;

番号:17431 ) 08/09/03/Wed 00:16 発言者:shinji
[なつかしのトカリンの兄弟六区さんのニコ動リスト]
見つけた(笑)

http://www.nicovideo.jp/mylist/286019/186385

かなり笑えます(^^;;


番号:17430 ) 08/09/02/Tue 15:22 発言者:shinji
[修理]
さっき病院の帰りにやっとバイクやに行ってきました。
あそこまでは歩けないのでタクシー890円ナリ。

やっぱ、大分心配をかけたみたいで顔を見せたら喜んでくれた(^^

修理を見積もってもらったら部品代で100万円くらいだったwww
同じマシンは中古は相場で120万くらい。
部品取りにしてもらったら6万円。

うーん(笑)

番号:17429 ) 08/09/02/Tue 11:40 発言者:shinji
[吉光使いらしいバイク乗りをめざして高速道路でリアル壁コンボ練習中]
あ、もんもんは知ってましたか(^^;;
mixiは旅行中も病院からも携帯から書き込んでるから詳しいです。
あいだに少し休んだけど、やっぱ3週間くらい野宿続いてたし、
前の日も土砂降りの雨の中を走った後に船泊だったのでかなり疲れがあって集中力が落ちてたみたい。

そうそう、どこにも書いてないけど、大阪でプラボとメンストよって来た。
メンストは鉄拳無かったし、プラボは名前変わってました(笑)
ツワモノどもが夢の後かな(^^;;

>バイクって新しく買った奴ですよね。。。
そーなんだよorz

だからチーム太腿入って(^^ /
カモンカモン(*´ェ`*)ノ


番号:17428 ) 08/09/02/Tue 10:12 発言者:は
[ミクシィにログインできた事に驚き]
もんもんの意味はもちろんわかりますけど。。。
怪我思ったほどでは無い?
回復しているようでなによりです。

バイクって新しく買った奴ですよね。。。

番号:17427 ) 08/09/02/Tue 03:12 発言者:shinji
[自画像]
20数年ぶりに自画像と言うものを描いてみた。

http://www.i-elements.net/futomomo_images/080901_jigazou/R0012044s.jpg
http://www.i-elements.net/futomomo_images/080901_jigazou/R0012047_02s.jpg
http://www.i-elements.net/futomomo_images/080901_jigazou/R0012055as.jpg

まぁそれだけなんだけど。

今のおいらにはこう言うことをするのが少し良いかなとか。

つーか仕事がそろそろテンパって来てるので逃避も入ってるけど(笑)

久しぶりに紙に絵を描いたなwww
つーか絵が久しぶり。
あんまよく無いけどその割にはまぁまぁ器用だな。
意外と似てるし(笑)

番号:17425 ) 08/09/01/Mon 22:35 発言者:shinji
[おお?!]
何だこの円高!
おいらがユーロ買ったばかりなのに(笑)

番号:17424 ) 08/09/01/Mon 19:55 発言者:shinji
[抜糸]
今日は午前中仕事の連絡が入っていたので3時くらいに病院に行って来た。
そして膝の傷をやっと抜糸してもらった。

「皮も肉も大分無くなっていたのでともかく引っ張れるだけ引っ張って繋いで縫っておきました。」

と、言われた通り、当初は傷の部分がかなりへっこんでいたんだけど、そんな感じはもうほとんど無くなってる。

ぐちゃぐちゃっぽい傷についていたかさぶたを、
はさみでちょきちょきしたり、刃先でえぐったりしながら、糸と傷口をほじくり返して切って抜いて行く。

「何針くらいですかねぇ?」

「さぁ。」

「9針くらいですかねぇ?」

「そんなもんですかねぇ。」

先生は相変わらずだ(笑)
でも、最近はこのあまりしゃべらない穏やかな雰囲気の先生がまぁまぁ好きになって来てる(^^;;

傷が全部治って「もう明日から通院しなくていい」って言われたらきっと泣いてしまうと思うぐらいだ。
いや、そんなことは無いか(^^;;

取りあえず抜糸してからは、今までより少し膝を曲げるのが楽になった。
もうちょっとかな。

番号:17423 ) 08/09/01/Mon 15:50 発言者:shinji
[記憶にございません。]
やっと自動車保険の書類を書いている。
事故の様子を各場所があるのだけど、ぶつかった前後の記憶が無くて書くことが出来ない(笑)
仕方ないので「事故前後の記憶がありません。」と言うことにするらしい。
おいら記憶喪失?
それとも政治家?

番号:17422 ) 08/08/31/Sun 19:39 発言者:shinji
[お、]
こやさんも気に入ってくれましたか(^^

おいら、ちょうど数年前本当にこの人が亡くなった時に特集をしているのを見て、
「ああ、凄い良いなぁ。」って思ってたんですけどそのままだったんですが、
先々月ぴんぴさんとのほったらかしオフの前に骨折のお見舞いに行ったら、
「タカダワタル的」(映画)のDVDを貸してくれて聞いてるうちに好きになったんですよね(^^

ウチのサーバーのDATAの方に高田渡BOXのCDのMP3と「タカダワタル的」の
ディスク1と2を入れたのでもしよければどうぞ。

ディスク2は恵比寿さんが「ヨイトマケの歌」を熱唱してて(笑)ちょっと見所です(^^;;

「私の青空」
http://jp.youtube.com/watch?v=2wf-lNGGbZs&feature=related
BlueHeavenというジャズスタンダードのカバーなのでZEN1さんもどうですか?

他にももし興味ある人がいたら言って下さい。


番号:17420 ) 08/08/31/Sun 11:31 発言者:こや
[高田渡いいっすね]
他のも色々聴いちゃった
「自転車にのって」がお気に入りっす

番号:17419 ) 08/08/31/Sun 04:18 発言者:shinji
[あ]
youtobeに生活の柄あった。作曲って言うかカントリーロードのいんすぱいや?(笑)
http://jp.youtube.com/watch?v=slSfx1De-D4&feature=related

番号:17418 ) 08/08/30/Sat 14:38 発言者:shinji
[はっ!!]
>>眠れないのです
>ハサミムシのせいですね

そ〜なんですよっ!!! なんでそれをごぞんじで(@_@)!!

番号:17417 ) 08/08/30/Sat 12:56 発言者:こや
[生活の柄(ごあいさつ)]
>眠れないのです
ハサミムシのせいですね

番号:17416 ) 08/08/30/Sat 01:33 発言者:shinji
[シベリア抑留]
この人どうもおいらのお遍路さんの先達と同じタイセットという所に抑留されていたみたい。
知ってる人だったりして(^^;;
http://tazanoisi-sino.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/25/index.html


番号:17415 ) 08/08/30/Sat 01:20 発言者:shinji
[生活の柄(ごあいさつ)山之口貘/作詞 高田渡/作曲 早川義男/編曲]
歩き疲れては 夜空と陸との
隙間にもぐり込んで
草に埋もれては寝たのです
所かまわず寝たのです
歩き 疲れては
草に埋もれて寝たのです
歩き 疲れ寝たのですが
眠れないのです

近ごろは眠れない
陸をひいては眠れない
夜空の下では眠れない
ゆり起こされては眠れない
歩き 疲れては
草に埋もれて 寝たのです
歩き疲れて 寝たのですが
眠れないのです

そんな僕の生活の柄が
夏向きなのでしょうか
寝たかと思うと寝たかと思うと
またも冷気にからかわれて
秋は 秋からは
浮浪者のままでは眠れない

歩き疲れては 夜空と陸との
隙間にもぐり込んで
草に埋もれては寝たのです
所かまわず寝たのです

番号:17413 ) 08/08/29/Fri 23:00 発言者:shinji
[もんもん]
そうそう、はっちーはもんもんを知らんの?
こういうやつです。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=908444707&owner_id=1156312

番号:17412 ) 08/08/29/Fri 21:29 発言者:shinji
[超カミナリ]
どうでも良いけど、さっきから凄い雨で、もの凄いカミナリ。

さっきから光ってから音が聞こえるまで1秒前後からもっと早い時も。
数百メートル?

コワ〜〜〜〜(;´Д`) ノ


うぉっ!ちかっ!

建物が揺れてる揺れてる(@_@)


おおっ!家中のUPSが鳴ってる(笑)


まただ!家中のUPSが鳴ってる(@_@)

番号:17411 ) 08/08/29/Fri 14:50 発言者:shinji
[迷故三界城、悟故十方空、本来無東西、何処有南北。]
お、はっちー(^^

事故じゃなくて高速道路でリアル壁コンボ練習してきただけだよwww
バイクはこっちに届いたみたいなので近いうちに見に行きます。
(かなりダメっぽいですがw)

そうそう、はっちーさんとか山王さんとか、チームに入ってないならチーム太腿に入ってよ(*´ェ`*)ノ
太腿は今2人しかいないのでレベル2より上がれなくてお金があってもエンブレム開発が出来ないっす(^^;;

スパルタな雰囲気も慣れれば悪く無いですよ(*´ェ`*)ノ

番号:17409 ) 08/08/29/Fri 12:55 発言者:は
[ちょ]
え?
shinjiさん事故しちゃったんですか?
大丈夫ですか? (もんもんて…)

バイクは…?

番号:17408 ) 08/08/29/Fri 00:12 発言者:shinji
[タカダワタル的ゼロ]
http://www.takadawataru.com/index.shtml

番号:17407 ) 08/08/28/Thu 23:26 発言者:shinji
[鉄拳5]
さっき晩ご飯の後に9時くらいにちょっとだけ小杉のGAMEXへ。
意外にも誰もいなくて100円ほどCPUをプレイしたら帰ろうかと思ってプレイ。

一時したら初段のドラグノフが乱入。
ヨワヨワのおいらは3タテでさくっと敗北(笑)

そのあとツヨツヨの人達がどんどんやって来ておいらはもう対戦どころではない(^^;;
GAMEXは鉄拳6の隣は鉄拳5DDRがおいてあるのだけど、鉄拳6において行かれた人がたまにプレーしている(笑)

仁でプレーしてる人がいたので吉光で乱入してみた。
なんだか良い感じの差しつ差されつの対戦(笑)

吉光はコマンドが全然違うので技が化けまくりだけど、
なにやらうまい感じで当たったりするので楽しい(^^

300円くらいプレーして満足して相手の人にちょっと挨拶して帰ってきました。

いつも、「あの鉄拳5を6にしてくれないかなぁ」と思ってたのだけどまぁ今日は楽しかったな(*´ェ`*)

番号:17406 ) 08/08/28/Thu 20:09 発言者:shinji
[昨日撮った写真]
カメラが戻ったので加工してみた。
仁人の写真
http://www.i-elements.net/futomomo_images/080828_masato.jpg

番号:17404 ) 08/08/28/Thu 00:36 発言者:shinji
[平和のための断食法要]
ダイエット中の皆さんに朗報。
http://www.tibethouse.jp/event/2008/080830_fasting.html

時間があったら行ってみようかな?

番号:17403 ) 08/08/28/Thu 00:25 発言者:shinji
[仁人]
まさとって読むのだけど弟の子供。

昨日退院して今日やっと会いに行った。

ちっちゃいっ!

ちっちゃっ!

ミクロサイズッ!!

ミニ人間ッ!!(笑)

49センチッ!!

手がちっちゃいっ!

凄い大人しい子でほとんど泣かない。

写真をかなり撮ったけどカメラをおいて来てしまった(笑)
これはこの間レタッチしたの形態の写真(笑)
http://www.i-elements.net/futomomo_images/080821_MASATO.jpg

可愛いとか言うよりともかくこの小ささに本当に感動する。

何事かと。

生きているのかと。

なぜ動いているのかと。

ちいさなちいさな命、人間。

泣き始める。

この小さな小さな体の中で何かの悲しさという心の震えがが溢れ出てくる。
顔を歪め、大きいとは言えない泣き声が、何かを探る手の動きが、何かを探る足の動きが、溢れ出てくる。

なんと言う感動。

今から始まる原始の人間。

その人間の心。

鳴き声。

ありがとう。
 

番号:17402 ) 08/08/27/Wed 23:25 発言者:shinji
[懐かしの80年代後半CD-ROM]
最近18年ぶりに再会しマイミクになった津のさんの日記にレジデンツ「エスキモー」と言う
アルバムが紹介されていて、ちょっと興味がわいたのでアマゾンでDVDを注文した。
http://www.amazon.co.jp/gp/search?keywords=B0000AN4HR&tag=ielements-22
アメリカからの発送でやっと届いて今見ててみたけど凄い懐かしい感じでおどろいた。

80年代のデジタルメディアの共通の夢やモチーフのあり方って言うのは、
メディアの枠を超えてあるんだなと言う強い感覚が湧いてきた。

ともかく本当にCyanの作品を見ているような感覚になった。
ジャンルは違うのだけどサラリーマン時代一番意識していた作品を出していた会社。
Cyanの作品で感じる、やさしさや神秘感のあるコンピュータ画像が生み出す、
どこで終わるとも解らない、どこから始まったのかも解らないアドベンチャーワールドと、
「エスキモー」の世界の広さや電子合成で生み出された音の不自然さがありつつ、
良く人の手の入り込んだ優しさのようなものが生み出す世界が完全においらの頭の中でだぶってしまった。

サイアン Cyan
http://www.cyanworlds.com/
シナジー幾何学
http://www.funkygoods.com/schwarzschild/2005_08/2005_08_26.html
ポップロケット POP rocket
http://www.poprocket.com/


番号:17400 ) 08/08/26/Tue 14:22 発言者:shinji
[迷故三界城、悟故十方空、本来無東西、何処有南北。]
なんか、「全身の骨の並びが一度リセットされたようになってる」と言われました。

だから少しずれていた首も凄く簡単に戻ったらしいです。

カイロプラクティックの先生もお勧めです!

ぼびさんも、かもん、かもん(*´ェ`*)ゞ

番号:17399 ) 08/08/26/Tue 11:53 発言者:ぼび
[>杖生活]
すごい荒療治だ。
自分も40に近づくにつれ、腰から始まって首肩まわりが非常に辛くなってきて、
2週間に1度ぐらいの頻度で整体に通って矯正してもらってます。
shinji 式整体は遠慮するけど、それにしてもいろんな奇跡が起こるもんだね。

番号:17398 ) 08/08/25/Mon 22:59 発言者:shinji
[杖生活]
ちょっとずつ良くなってるけど。右の足の膝が良く無くて動かせないのでまだ杖を使ってます。

町を歩くとバリアフリーとか非常に良く分る。
単なる階段ってこんなに大変なんだなぁ。


それはともかく、年を取るにつけて、30代のぎっくり腰から、40代は肩の方が悪くなって来
てた。

四十肩と言うヤツだと思う。

実はちょっと前に金沢で野宿していた時、用を足そうと思って河原を降りていたらスリップして
左肩から3メートルくらいの高さを転落。

「ぼきっ!」

もの凄い音がして凄く痛くてしばらく動けませんでした。
一時してなんとか動けるようになり立ち上がったらなんか肩がかなりおかしな感じ。
すかすかしている。
あんなにぶつけて痛かったのにもうどこも痛く無い。
つーか軽い。
肩を「ぐるぐる」回してみると「ぐるぐる」良く回る。
柔らかくなってる。
左肩が子供の時のようだ。
かかりつけのカイロプラクティックの先生に聞いてみたら肩が凄くずれてて良く無いと言われ
た。
「やっぱ転倒してぶつけたからでしょう。」
左肩は正常だけど右肩が凄く悪いと言う。

やっぱそうだ、左肩は良くなったのだ。
先生に言ってみると「え〜〜左肩なの〜〜〜?う〜〜ん」と眉をひそめて黙ってしまった(笑)




年を取るにつけて、30代のぎっくり腰から、40代は肩の方が悪くなって来てた。

四十肩と言うヤツだと思う。

10日前高速道路でバイクを運転中に交通事故に遭った。

記憶にないけど、おいらは生身の体で、もの凄い勢いで高速道路をぐるぐる縦回転で進んでいた
らしい。

全身の打撲と両膝両肩両肘腰背中とヒドイ擦り傷で特に右膝は殆ど皮膚が無くなっててあたりの
皮膚を集めて縫ったそうだ。

覚えてないけど痛そうなこともあったもんだ。

ボディーは見るも無惨な全身「もんもん」入りで銭湯は頼んでも入場を断られるようなありさ
ま。
当分からだが動かせなかったのだけど4日くらいでやっと立てるようになって来た。
右肩を動かしてみたら

「ボキッ!」

って凄い音がして突然アジャストした。

なにやら肩が軽い。
傷が痛かったのでぐるぐる回せなかったけど、なんだかやけに右肩が軽い。

数日後かかりつけのカイロプラクティックの先生に聞いてみたら、首が少しずれてるけど、とも
かく背骨が今までに比べてかなりまっすぐになってると言われた。(たぶん顔面から行った所為
だと思う。首はすぐに直してもらった。)そして体が柔らかくなっていると。

とくに前悪かった右肩がすごく良くなってると言われた。

「え〜〜そういうことあるの〜〜〜??う〜〜ん」と眉をひそめてまた黙ってしまった(笑)


あーよかったよかった(笑)


皆さんもどうですか?
高速道路で超高速ぐるぐる縦回転。
 


番号:17395 ) 08/08/25/Mon 22:06 発言者:shinji
[ちらっと鉄拳]
いまちょっとだけGAMEXに行っていたけど「提督」の木人がいたので300円くらい突っ込んで、
もう帰ってきてしまいました。
やっぱ右手の指が人差し指と親指以外が全滅で軽くつぶれてるので疾歩が出ない(笑)
台に座って杖をおくのが大変。
対戦してると傷口がかゆくなる...気付くと小指の拘束具が外れてて焦る....などなど(笑)

番号:17394 ) 08/08/25/Mon 20:18 発言者:shinji
[ふー]
季節労働の職場に打ち合わせに行って来た。

何も言わずにいきなり行ったらいろんな人に順番に事故の説明をしてたら、
何度も同じ話をしなくてはいけなくて最初に聞いた人は大変退屈だったと思う(笑)

仕事はまぁノーギャラなんだけど、美味しい中華の晩ご飯を驕ってもらった。

小龍包も食べた。

美味しかった。


番号:17393 ) 08/08/25/Mon 01:37 発言者:shinji
[外こもり邦人男性が行方不明]
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/08/post_bcbb.html
φ(..;)メモメモ

番号:17392 ) 08/08/24/Sun 15:14 発言者:shinji
[迷故三界城、悟故十方空、本来無東西、何処有南北。]
>ついついガードボタン押しちゃうw

ぐぉーそりはやばい(笑)
とりあえず見送りとかあるんでやっぱ今日は無理っぽいです(^^;;



番号:17391 ) 08/08/24/Sun 05:43 発言者:こや
[てっけん]
キャリバーばっかやってたから久しぶりにDROやったら
もう酷すぎる程ボロクソになってました
操作完全に忘れてますw
ついついガードボタン押しちゃうw
今ならいつでも瞬殺される自信ありますw

[過去 40 件表示]

[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]