FaceBook(本物) on STARFISH07 NEW!
[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]
[Elements Wiki] [烈震党掲示板] [眼鏡がNECESSARY! ] [まにてん堂] [Baby Trash Box]
[TAG2メインメニュー] [黒ねこ GamW] [黒ねこ ツール] [黒ねこ] [進化素材]
[INA] [遊!] [TEKKENBBS.NET] [技表[SLY]] [鉄拳マガジン] [鉄拳オフィシャル] 
[1000人のメッセージ] [画像] [食事記録] [] [太腿-mobile]
AMAZONE [ お勧めの本 ] [PS3版 鉄鉄拳6 パーフェクトガイド (ゲーマガBOOKS) (大型本)]
発言者:
メール:
タイトル:
メッセージ:
下のリロードボタンでリロードできます。過去のログを見てるときはトップにリロードされます;-) バグレポートはこちらへ
[リロード]

番号:18533 ) 09/09/12/Sat 08:59 発言者:こや
[サマーウォーズ]
前売り持ってるのにまだ行ってないw
そうこうしてる間に地元の劇場一日一回上映になってしもうた
今週末にでも行かねば・・

番号:18532 ) 09/09/11/Fri 16:14 発言者:ZEN1@失業中www
[俺はかつて温泉宿の仲居だった]
>サマーウォーズ

絶対に面白い!!
「時かけ」よりも面白い!
笑う、泣ける、感動しる
おばあちゃんに会いたくなる?w
ちょーーーーおすすめ!

番号:18531 ) 09/09/11/Fri 15:29 発言者:shinji
[ふ〜]
でけた。
ttp://www.toshinku.jp/

番号:18530 ) 09/09/11/Fri 13:46 発言者:shinji
[よろしくおねがいいたします〜〜〜〜〜〜(*゜∀゜)=3ハァハァ]
ってやつですね...サマーウォーズ...
おもしろいのかぁ。
おいらも見たいかも(^^

番号:18529 ) 09/09/11/Fri 09:48 発言者:ZEN1@失業中www
[俺はかつて温泉宿の仲居だった]
 観るの忘れていた映画「サマーウォーズ」観てきたw
ちーーーーーーーっ面白かったよ〜

番号:18528 ) 09/09/11/Fri 01:29 発言者:shinji
[俺はかつて温泉宿の仲居だった]
あ、でもCMNOWとは全然関係ないこっちの編集の人でした(^^;;
http://www.genkosha.co.jp/cp/

番号:18527 ) 09/09/10/Thu 20:35 発言者:こや
[CMNOW]
まじですかーーーー!!!!!!

番号:18526 ) 09/09/10/Thu 13:26 発言者:shinji
[吉光ん]
http://ika1024.blog68.fc2.com/blog-date-200606.html

番号:18525 ) 09/09/09/Wed 21:24 発言者:shinji
[おっ]
もしかしたらCMNOWの玄光社の仕事するかも。
http://www.genkosha.co.jp/cm/

番号:18524 ) 09/09/09/Wed 18:45 発言者:shinji
[ふー]
なんかやけくそのように忙しい。

番号:18523 ) 09/09/07/Mon 22:51 発言者:shinji
[コンボ@日向砲]
最近日向砲からのコンボを練習してる。

日向砲→金打→天守崩し(B)→逢魔外法閃〜金打→巖頭

 (【RK,LK】→WP→金打中RP,WP(B)→4RP,LP,WP→金打中6RP)
 5割コンボ。金打はその場から出してOK。
 天守崩しの硬直を見切るのに意外とコツがいるので、要練習。
 なお日向砲の後に外法閃〜金打をはさむ事も可能であるが、難易度が跳ね上がる。

コマンド考えるとあんまり難しく無いのだけどここ1週間くらいでやっと出来るようになって来た。
一昨日対戦で始めて入って感動した。
おいら元々空中コンボとか苦手だったのを思い出す(笑)
何も知らないでイトケンさんにずっと空コンの練習相手にされてました(笑)

下段捌きからのコンボがまだ出来ない。

 捌き>柄>6LP>葛1発>おまんとー

葛が一回も入った事無い。
葛はすかりやすいということなので入れない方が良いのかも。

 捌き>柄>6L>ミネコロ

って言うのがアドリブで入った(笑)
これ考えればアリサやレオはコンボが簡単だなぁ(^^;;

番号:18522 ) 09/09/07/Mon 17:14 発言者:shinji
[乳癌告知]
どうもまぁ色々としんどいけど出来る事はしておこうと思うが、
その出来る事もなかなか少ない。

自分の調子がかなり悪い。
しょうがないけど。
がんばるしかない。

日曜日、夜電話して少し話をする。
彼女自身、人の乳癌を見つけた事もあるのだけど、ともかく、今は痛みも何も無いので、
自分が癌である事の自覚が難しいと言っていた。

週末行く事を考えていたが話し合って結局今週は行かない事になった。
気持ちは焦るけど少し余裕も持たないと行けない。
土曜日は妹の所に遊びに行ったらしい。

日曜は弟が下関へ。
父が亡き後、母が継いでいる診療所を月に2回のペースで手伝いに行っている。
ともかくまだしこりそのものが小さいので、集中的に治療して、手術までにしこりを
無くしてしまうくらいの気持ちで行くと言っていた。

95年くらいに母が子宮筋腫だった時、筋腫が子宮にねじれて絡み付いているという
かなり難しい状況で、危険な大手術が予想されていたので、病院がわざわざ東京から
お医者さんを呼んで手術したのだけど、当時、まだ生きていた父が頑張ったおかげで、
手術までに筋腫がかなり小さくなっていて簡単な手術で終わってしまった。
今度は癌なのでそんな風に行くかどうかわからないけど、弟の気持ちがありがたいと思う。

今日、実家から梨とブドウが届く。
手紙が添えられていた。
ちょっと書き写しておこうと思う....


平成二十一年九月三日

乳癌告知 清水茜

病気は頑張ったり耐えたり
我慢したりすれば良いのではなく
自分の身に起こった現実を正しく受け止め
最悪の中 最善を尽くして
前に進めて行く事に 努力して行く事。
沢山の方の力をお借りして
それらを自分のエネルギーにして戦う。
さけて通れない行程を うやむやにせず
今 生きるに どうしても避けられない実情を
考慮に入れられるものならお願いし
知恵をお借りして
今日は 自分の為に
明日は愛する人達の為に
歩ける所まで 歩ゆんで
歩を止めるのは 自分ではなく
神様である事を 教えられたと感じています。
希望を捨てず
今 死なれないこの思いをすべてのエネルギーにして
戦い抜けたらと
切望します。

番号:18521 ) 09/09/06/Sun 13:39 発言者:shinji
[俺はかつて温泉宿の仲居だった]
>ちょっと話が変わりますが、今度のG20で金融の報酬規制や過大リスク
>商品の取り扱い規制とかの話が出るっぽいですが、

それについてはたぶん2001〜2年くらいの太腿で少し関連する話題が話されていた事がありますけど、
上の「お勧めの本」のリンクのアントニオ・ネグリの帝国を読むとそこにいたる流れの雰囲気がわかるかも知れないです。
もう既に大分古い本ですが。
http://www.i-elements.net/amazone/
・<帝国> グローバル化の世界秩序とマルチチュードの可能性 アントニオ・ネグリ、マイケル・ハート

<帝国>と言うのは所謂、現代の人の意識にある「国家」という世界の征圧者に対して、
事実上その影響力や規模も国家すらも上回る巨大コングロマリットを定義する言葉です。
普段の生活や情報の中で気付かない所で、読んでみると「確かにそうだな」と言える事が色々指摘されてて、
凄い面白いし国家と経済について、意識や通常概念をさらに外に広げた位置から見てあって目から鱗です。
結構難しい本でおまけに翻訳がめちゃくちゃで日本語の文法がおかしい所が沢山あって読むのは大変で、
おいらは4分の1くらいしか読んでないです。
まぁときのっちもこの本は知ってるかもしれないですが。

ともあれ、本当のところどう言うことが起きていたのかはわからないですが、
今回の出来事は<帝国>崩壊..というと大げさですけど、構造上の理由からの内部崩壊という事は言えると思います。
「<帝国>(巨大コングロマリット)」対「国家群(G20?)」というか..まぁ対立ではないのですが、
国家群による<帝国>への規制と言うか、これを機会に<帝国>が大きくなりすぎずになんとか世界のバランスを
立て直そうと言う考えがその向うにはあるのだと思います。

歴史上のどんな「帝国」も力を大きく持ちすぎた後は崩壊を起こし、また同時に他への痛みを与えている...
と言う事に対して人類は歴史的にすでに学んでいるわけですよね。
世界の政治的指導者達が集まってそこを少し回避する事について考えようと言う事だと思います。
 

番号:18520 ) 09/09/05/Sat 08:12 発言者:ときのお3号
[おお]
なにげに都市開発wwww

そしてその自慢はほんとにすごいですね。
認められるべきものがしっかり認められていくってのはいいですね。


ちょっと話が変わりますが、今度のG20で金融の報酬規制や過大リスク
商品の取り扱い規制とかの話が出るっぽいですが、

特に金融トップあたりの報酬のでかさは異常。
日本企業では考えられないですね。。。
なのに日本の世界唯一のゆるまないねじの会社なんて、アメリカの金融
トップの報酬の一人分の「売上」だっていうんだから、なんともやるせない。
(まだ創業したとかなら理解できるんですけどね。。。)

番号:18519 ) 09/09/05/Sat 01:44 発言者:shinji
[俺はかつて温泉宿の仲居だった]
先週、営業の人から聞かされたのだけど、
まったく関係ない郵政系列の不動産と販売の三井の合同の会議で、

「こう言う少し変わったデザインのサイトがあるのだけど、
 今回は普通の良くあるサイトでなく是非こう言うのを作って欲しい。」

と言われて見せられたのがおいらの作ったこのサイトだったそうだ。
これはまぁちょっと自慢なのだけどね、ふっふっふ(^^;;

番号:18518 ) 09/09/05/Sat 01:32 発言者:shinji
[出来た。]
追跡タグ取ってあるのでクリックしても大丈夫です。
まだ未公開なのでリンクとかしないで見るだけ見るだけ。
http://reci.i-elements.net/ver1.91/index02.html
3D難しかったorz
この一週間で何度も頭が爆発しそうになりました(^^

番号:18517 ) 09/09/04/Fri 09:24 発言者:shinji
[ふんが〜〜]
>しんじさんが倒れないようにしてください。
ははははは(^^;;
あの電車のあれは何かのサインだったのか知らん(^^;;;;
ときのっちありがとう(^^


>10時間以上の大手術
そうそう、そうでしたね。
その後の事を聞いてませんでしたけど、元気になって本当に何よりです(^^
癌自体はかなり早期発見だし頑張って乗り切ればまた元気になると思います。
っていうか、今はまだぜんぜん病人じゃないんですよね(笑)
ZEN1さんありがとうございます(^^


番号:18516 ) 09/09/04/Fri 01:04 発言者:ZEN1
[俺はかつて温泉宿の仲居だった]
 オイラの北海道の親父(65)も昨年末に大腸がんで10時間以上の
大手術して大腸の一部と膀胱の全摘出しました。
無茶苦茶でかい腫瘍だったけど今はオシッコを溜める袋を提げながら大好きな川釣りするほど元気になってますよ!

手術がうまくいく様に祈ってます。

番号:18515 ) 09/09/04/Fri 00:14 発言者:ときのお3号
[大変ですね……]
なんと言っていいのか、難しいのですが、
気持ちをしっかり持って、しんじさんが
倒れないようにしてください。

また、いい方に向かうよう祈っています。

番号:18514 ) 09/09/03/Thu 23:39 発言者:shinji
[検査結果]
今日、ハハの検査の結果が出た。
迷ったけど一応書いておこう。
日記だから。

野村のおいちゃんが下関の病院について行ってくれた。
大方の予想とは違い結果は陽性。
やっぱり戻っておけば良かっただろうか。

仕事の合間に奥さんに電話。ちょっと30分くらい雑司ヶ谷のあたりを歩きながら電話で色々話をした。
取りあえず家に帰ろうと思って、会社に戻って急いで仕事をしたけど、
ばたばたしつつも全然仕事は終わらなかったけど、
8時に会社を出て小杉についてから家に電話した。

40分くらい今後の事について話をして電話を切った。
母いわく病気ではない妹の方が参ってしまっているよう。
博多で倒れて病人のようになってるようだ。

その足で弟に電話して手術前後の日取りについて話した。
まだ、九大の方は検査の結果が出てないので手術の日取り等は決まらないけど、
うちの仕事の都合等で今のところ来月の8日になるような予定になっている。

九大病院は今月末に引っ越すらしいので、その兼ね合いもあるみたいだ。
もちろん、まだ決定ではない。

下関の病院の先生によると、九大で手術たあとは通うのが大変だろうから、
術後のめんどうはこちらでも見るから、是非、術後の通院はこっちに来たら良いと言う事だった。

下関の先生も良い先生で良かった。
優しい配慮をしてもらえて本当に助かるしうれしい。

取りあえず仕事がほっぽり出したまま。
明日別の仕事があるけどそっちもちょっと出来ないから連絡した。

一応この可能性もあるとは思っていたけど実際やっぱりしんどい。
ともかく悲しいけどしっかりしなくてはいけない。

40分程ジョギング。
今からご飯食べて寝る。

番号:18512 ) 09/09/03/Thu 18:20 発言者:shinji
[やれやれ]
どうも、下関の病院の診断結果ではハハの腫瘍は悪性だったようだ。
ちょっとしんどいなぁ。
ともかくしっかりしなきゃ。

番号:18510 ) 09/09/03/Thu 14:23 発言者:shinji
[うー]
Papervision3Dやっぱ結構難しいなぁ。

AS3の変数のスコープとか今までなんとなく回避してたことと、
向き合わないといけないのがさらに難しくしててややこしい。
というより、そっちのほうが苦労してるのかも。

頭爆発寸前(@-@)

番号:18509 ) 09/09/02/Wed 23:10 発言者:shinji
[ふ〜〜]
疲れたorz

番号:18508 ) 09/09/02/Wed 19:50 発言者:shinji
[うぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ]
やっちまったあああああ〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)

番号:18507 ) 09/09/02/Wed 19:49 発言者:shinji
[うぉ〜〜〜〜〜〜'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ]

番号:18506 ) 09/09/02/Wed 17:41 発言者:shinji
[九大の検査]
連絡があったけど結局九大の検査も即日わかると言う事ではなかった。
だれかが何か勘違いしていたみたい。

ただ、九大の検査に比べると下関の検査のはやり方は下手だったみたいで、
何度も機械で突かれたのが内出血を起こして痣になったそうだけど、
今日の検査は同じ検査でもそう言う事は全然なかったようだ。
先生と話した感じのとか含めて、九大の方が安心だと思ったようで、
手術は九大で受ける事を決めたみたい。

ともあれ明日は下関の病院の検査の結果が出る。
まぁ大丈夫とは思うけどしんどい。

番号:18505 ) 09/09/01/Tue 15:04 発言者:shinji
[ふー]
打ち合わせ疲れた。
なんかホント疲れるよ。

帰りに秋葉原のゲーセンでちょっとだけ息抜き。
こういう時ってホント何やってもだめでしこたま負けて帰ってきた。

先週末から自分の吉光カードが無くなってたのだけど、
どうせ池袋のゲーセンだろと思ってたのだけど、
今覗いて聞いてみたらみたら無かった。

あら〜〜〜(´;ω;`)ブワッ

番号:18504 ) 09/08/31/Mon 22:20 発言者:shinji
[検査]
今日下関の病院に行って細胞を取って来たそうだ。
何ともなかったけど細胞を取った所が痛いと。
検査の結果は木曜日の朝。

どっちみち小さい手術はするだろうから、
そのあとの実家の仕事をどうするかとかを少し話をした。

水曜日は九大で検査。
こっちは一日で結果が出るそうなので、
結果的にこっちの方が先にわかるという変な順番。
妹の姑さんが付き添うと張り切ってるらしい(笑)
妙な気持ちだけどありがたいのは本当にありがたい。

木曜日の検査結果は下関の古くからの演劇の知り合いが、
病院に連れて行ってくれるらしい。

どうもおいらも付き添いに帰ろうかどうかかなり迷ってる所。
まず仕事的にはかなり無理がある。
あと往復の交通費が今は結構厳しい...とか現実的な所。
結果を待って手術の時とかに余裕を持たせた方が良いのか...とか。

ほんとどうしよう...

番号:18503 ) 09/08/31/Mon 19:59 発言者:shinji
[俺はかつて温泉宿の仲居だった]
おーすげ〜〜〜らっき〜〜(*´ェ`*)ノ
オン飲み会しやすくなりますね〜(*´ェ`*)ノ
プレーステーションアイすごい良いっすよ〜〜〜〜(*´ω`*)

番号:18502 ) 09/08/31/Mon 11:34 発言者:ZEN1
[まぁ、なんとかなっぺ]
町田ソフマップでPLAYSTASION@EYEの未使用中古が2200円で売っていたので(笑)即購入しました!
レジに持っていって店員さんがバーコードにピッ!!っとやると値段が1480円に(笑)

オイラはもちろんスルー
なんてラッキーなんだ〜

番号:18501 ) 09/08/30/Sun 22:36 発言者:shinji
[俺はかつて温泉宿の仲居だった]
もしかして
捌き>柄>6LP>葛1>オーマントー

捌き>柄>6LP>葛2>オーマントー
何じゃないかと思ってちょっと調べてみたらやっぱ違ってた(笑)

>104 :不惑な名無しさん:2009/02/23(月) 19:59:52 ID:wf/n6SVc []
>下段捌きから〜はみなさんどうしてますか?!

>105 :不惑な名無しさん:2009/02/23(月) 20:50:07 ID:inmQ17uY []
>柄-LP-葛-おまんとー
>葛は時々怪しいんでド安定なら省いてもOK

いけねー仕事仕事(笑)

番号:18500 ) 09/08/30/Sun 21:34 発言者:shinji
[俺はかつて温泉宿の仲居だった]
今仕事中。
いつも通り週末はなかなかはかどらない(笑)

朝チビッとGAMEXで鉄拳練習してきた。

午前の人がいないうちに空コンの練習。
百円入れたらクレジットがカウントされなかった。
おじさんに言ったら「すまんすまん」と3クレ分サービスしてくれた(^^;;

華厳からのコンボがちょっとずつ入るようになって来てる。
華厳>柄当身>6LP>葛2>ミネコロB>ゲホ
だけど、
華厳>柄当身>6LP>葛2>飛牛若
とか入ればバウンド消費が無くなるのかな??

これが出来るようになれば、下段捌きからのコンボも
捌き>柄>6LP>葛1>オーマントー
なので出来るようになる可能性がある。

でも華厳コンボが出来るようになったかわりに吹雪からのコンボが出来なくなって来た(笑)
吹雪>禍魂1>2RPシャガパン>鬼門跨B>ゲホ
ゲホまで入ると結構壁まで着てるので、ヒットした場合壁中でもう一回ゲホが入る。
吹雪>禍魂1>2RPシャガパン>44〜ゲホ
っていうのがあってバウンド消費無しだけど一回も成功してない。

あと壁で暴発の阿修羅斬のワカラン殺しが結構楽しい。

隼からの、葛2葛2葛1ミネコロ>ゲホが入るようになって来た。
ミネコロで壁だとゲホが壁コンだけど入る技が一緒なので全然得した気がしない(笑)
ゲホのあと壁ヒットだと、ダッシュでもう一度ゲホが入る。



投票もして来た。
あんまり良い候補者居ないし、自民党や民主党に入れる気はしなかったので、
適当に選挙区は共産党候補、比例区は社民党に入れて来た。
安全保障についての考えがもう少しまともなならば民主党に入れるのに残念。
核保有したいの人が党首になったりする政党にはやっぱ投票したく無いと思った。
まぁどうでも良いや。

裁判官審査はちょっと調べて4人程バッテンをつけて帰って来た。

ともかく今回はすごい数の人が投票に行ってるらしい。
奥さんは開票のアルバイトに出かけた所。
「すごい投票率だから開票が間に合わなくて絶対帰れないよ」と励ましておいた(笑)


お昼は珍しく新丸子まで散歩して食べて来た。
最近ひどい金欠でここ半年くらいほとんど外食しないようにしてるのだけど、
(お勤めの日のお昼も手持ちのお弁当)今日は珍しくお昼に外食。
奥さんがYOUTUBE見てて急にカレーのスィッチが入ったため。
新丸子のトンカツ屋で、ひげ虎。
まぁ普通のおいしいトンカツ屋なんだけど、
新丸子には最強伝説のトンカツ福家があるのでもう何年も行ってなかった。
福家にはカツカレーが無いので今日はひげ虎に行ってみたのだけど、
すごいおいしいカレーでびっくりした(@_@)

武蔵小杉はサミンというおいしいカレー屋がつぶれてから、
「この辺りはおいしいカレーが無くなったなぁ。」
と思っていたので歩いて行ける新丸子においしいカレーが見つかってうれしい。
トンカツ屋のカレーがあんなおいしいなんて全然気付かなかった。
カレー屋だけでやって行けそうなうまいカレー(笑)
はっきり言ってサミンより上かも。

小杉は最近トンカツ屋も一つ減った。
おじいちゃんがやってたトンカツ御国。
まぁあまりおいしいお店じゃなかったけどちょっと寂しい。
以前はトンカツ武蔵って店があってここはすごいおいしかったけど、
もうお歳でやめたみたい。

小杉はトンカツ屋が無くなったな。
不動産屋のお爺さんがやってた「血液サラサラカレー」の店も建物ごと壊されてさら地になってしまった。
味は結構好きだったのだけど(^^;;

あーいかん仕事しなきゃ(笑)
おいらは投票中継なんか見ないよ(^^;;


あたらしいマックOSスノーレパードがリリース。
買おうかと思ったらなんとINTELCHIPのみのサポート。

オワタorz

昨日ハハから電話で検査の日取り確認。
妹の姑の勧めで九大でセカンドオピニオンを取ることにしたらしい。
 

番号:18499 ) 09/08/27/Thu 21:29 発言者:shinji
[俺はかつて温泉宿の仲居だった]
明日4時に打ち合わせがはいったよメモメモ。

番号:18498 ) 09/08/27/Thu 11:05 発言者:shinji
[俺はかつて温泉宿の仲居だった]
ん?どっちってカトリーヌはカトリーヌですよ(*´ェ`*)ノ
「あ!わかった元さん、おめぇ女をしらねぇな(・∀・)いいから仕事仕事(*`ェ´*)ノ」

つーかやっぱ東京ってすごいですよね(°□°)

番号:18497 ) 09/08/27/Thu 00:06 発言者:ZEN1
[俺はかつて温泉宿の仲居だった]
>カトリーヌ山岸

え〜えと、それは変身前or変身後のどちらでしょうか?www
ちょっとうらやましい。

番号:18496 ) 09/08/26/Wed 23:51 発言者:shinji
[まぁ、なんとかなっぺ]
おー今山手線で目の前の席でカトリーヌ山岸が座ってたよ〜(*^o^*)

番号:18495 ) 09/08/26/Wed 00:38 発言者:shinji
[かりんとう]
田舎から届いた荷物にかりんとうが入っていたのだけどこれが超うまい(@_@)
http://www.hanakomichi.net/index.html
一袋600円くらいかぁ、やっぱそれなりにするなぁ。
http://www.hanakomichi.net/html/shop.html
太宰府で買ったんだな。
荏原町にもあるみたい。
いつか行ってみるかな。

番号:18494 ) 09/08/26/Wed 00:29 発言者:shinji
[俺はかつて温泉宿の仲居だった]
長島さんと言う人が来月いっぱいで辞めることになった。
もの凄い口の悪い人なのだけど、ネットワークのお世話をしていた人で、
なんだかんだ言っても仲が良かったのですごく残念。

って言うか社内のネットワークをほとんど一人で見ていた人なので実務も困る。
いくらか引き継ぎをしているみたいだけど、もう社内にネットワークわかる人が残ってない。

ホスティング業務とかもしてるのに(笑)

どうなるんだろう(@_@)



番号:18493 ) 09/08/26/Wed 00:19 発言者:shinji
[俺はかつて温泉宿の仲居だった]
おー今月は給料が入っていたみたい(*´ェ`*)ノ
うちの会社もやるじゃん(*´ω`*)

番号:18492 ) 09/08/25/Tue 19:23 発言者:shinji
[俺はかつて温泉宿の仲居だった]
あー今日給料日なんだ。
お金が振り込まれているか同僚とかけているところ(笑)

[過去 40 件表示]

[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]