FaceBook(本物) on STARFISH07 NEW!
[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]
[Elements Wiki] [烈震党掲示板] [眼鏡がNECESSARY! ] [まにてん堂] [Baby Trash Box]
[TAG2メインメニュー] [黒ねこ GamW] [黒ねこ ツール] [黒ねこ] [進化素材]
[INA] [遊!] [TEKKENBBS.NET] [技表[SLY]] [鉄拳マガジン] [鉄拳オフィシャル] 
[1000人のメッセージ] [画像] [食事記録] [] [太腿-mobile]
AMAZONE [ お勧めの本 ] [PS3版 鉄鉄拳6 パーフェクトガイド (ゲーマガBOOKS) (大型本)]
発言者:
メール:
タイトル:
メッセージ:
下のリロードボタンでリロードできます。過去のログを見てるときはトップにリロードされます;-) バグレポートはこちらへ
[リロード]

番号:19840 ) 10/11/23/Tue 11:15 発言者:shinji
[ふっふっふ(★_@)]
あ、なるほど、鍋だと、内蔵系とエビ・カニ・カキ・イカ、はだめだと言われてます。
普通の筋肉部分や白身魚は大丈夫です。
出汁はイリコダシや干し椎茸が一番ダメで、昆布だしが一番良い....みたいな感じなんですが。

Dランク以下が無ければ大丈夫と思います。

http://www.eonet.ne.jp/~tsubaki62/med_info/goat.html
[D] プリン体窒素含有量:76〜100
魚肉類:かつお、にじます、まいわし、まがき、するめいか、車えび、さんま干物、豚腎臓、牛腎臓、牛心臓
豆 類:大豆
[E] プリン体窒素含有量:101〜125
魚肉類:大正えび、おきあみ、まあじ干物、豚レバー、牛レバー
[F] プリン体窒素含有量:126〜500
魚肉類:まいわし干物、鶏レバー
野菜類:干ししいたけ

以外と我慢しなくても大丈夫でしょ?

番号:19839 ) 10/11/22/Mon 21:04 発言者:こや
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
>集合時間は15時頃に町田
OKっす
鍋はなんでも良いですw

番号:19838 ) 10/11/22/Mon 13:56 発言者:ZEN1
[まぁ、なんとかなっぺ]
それでは、今度の土日で決定ですね!!
集合時間は15時頃に町田ならオイラもみんなと一緒に買い物出来ます。こやさんもそこいらへんなら余裕でしょ?

昨日はルービーを1箱買って置きました(^-^)/
準備は始まってますよ(笑)

あと鍋の希望はありますか?


番号:19837 ) 10/11/21/Sun 00:48 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
4日は母が上京してくる事になりました。

じゃ27日ですね(*゜∀゜)=3ハァハァ

番号:19836 ) 10/11/20/Sat 16:53 発言者:こや
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
シフトの都合で来月だと微妙になるかもなので
27日が良いです。まぁ4日でもなんとかなるとは思いますが
27日でいいですかー?
つか27日って来週ですがw
鍋の季節ですね〜♪

番号:19835 ) 10/11/20/Sat 16:20 発言者:ZEN1@元料理人
[いやいや、2010年度大腿大忘年会でしょwww]
オイラの家は今のところどちらでも大丈夫です(^-^)/

番号:19834 ) 10/11/19/Fri 17:34 発言者:shinji
[27日か来月の4日に鉄拳タッグトーナメント2記念オフ]
>27日か来月の4日あたりどうっすか?

今のところおいらはだいじょうぶですよ〜〜(*´ェ`*)ノ

番号:19833 ) 10/11/19/Fri 16:04 発言者:shinji
[捨て印の恐ろしい話]
捨て印って何をするためのものか良く知らないで押していたけど、
本当はぜったい押しちゃダメなんだね。
昔、「印鑑の確認のためだ」と言われて押した事があるけど、全然嘘じゃん(笑)
http://www.rentai-forum.net/yakudatsu02/02.htm

番号:19832 ) 10/11/19/Fri 14:45 発言者:こや
[オフ]
27日か来月の4日あたりどうっすか?

番号:19831 ) 10/11/17/Wed 12:34 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
たしかに(笑)

番号:19830 ) 10/11/17/Wed 09:28 発言者:ZEN1
[あ〜そうそう]
そろそろ恒例の季節の挨拶が、はちさんよりあるかな(笑)

番号:19829 ) 10/11/17/Wed 04:18 発言者:shinji
[iPhoneSDK]
奥さんにたのんで進めてもらっているけどおいら自身はこれが一番後回しになっている。
だけどXcodeでAs3の開発やってXcodeそのものになれてしまえば少し垣根が下がるかな?
それもなにやらおかしな感じ(笑)
これ注文した。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4873114624?tag=ielements-22
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0596804822?tag=ielements-22
OpenGLの方は英語なので読めないかも(笑)

番号:19828 ) 10/11/17/Wed 04:11 発言者:shinji
[html5]
html5もちょっと調べた。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844329278?tag=ielements-22
結局html5はまだ架空のものだということがわかった。

G社がiPadとWindowsMeで動く漢字ドリルのアプリを作る仕事があるのだけど、
この組み合わせだとhtml5しか無いという話をしてきたのだけどそれも怪しいな。
結局Safariの機能を使ってやるしかないということになるのだとA社の人が言ってて、
あまりピンとこなかったのだけど、Xcodeにsafari開発の機能があるのを見て、
これでやるって事かと少し納得した。

ずっと後回しになっていたけどJavaScriptも勉強がいるね。
今なら少し出来そうな気がするけど...

番号:19827 ) 10/11/17/Wed 03:55 発言者:shinji
[XcodeでActionScript3を使う設定]
http://ynomura.blog47.fc2.com/blog-entry-641.html
これもやってみたけど、こっちはあまりにも思っていた事が思っていたように出来たので、
世の中おいらと同じ事を考えている人はふつーにいるのだと再確認。
XcodeでFlashを開発するってのはやっぱちょっと笑える(笑)

番号:19826 ) 10/11/17/Wed 03:51 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
つーことでFlexでas3のアプリを作るところまでは行かなかった(笑)

番号:19825 ) 10/11/17/Wed 03:50 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
今日は久々に締め切りが無かったので少しFlexの勉強をしてみた。
何となくFlashが無い人のためのas3の簡易コンパイラのイメージだったし、
FlexBuilder(FlashBuilder)はプログラムの支援が強化された開発環境だと思っていたけど、
Flexの本を見てみると方向性が違っていてちょっと戸惑った。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4798026484?tag=ielements-22
ともかくMXMLとSprakというライブラリでいろんなものが動くようになっていて、
プログラムそのものはMXMLがメインという感じなんだろうか?
肝心のアクションスクリプトを組み込む方法や例が書いてあるところが見つからない(笑)
HTML5と方向性が似てるけど、これだと、Flashはプラグインというより、
ブラウザ上で動くMXMLブラウザという感じ...をAdobeは目指しているんだろうか??
なんともまどろっこしい感じだけど、それを克服してスタンドアロンになった
クロスプラットフォームのMXML動作環境が、AIRだと思えば合点が行くけど、それもなんだかなぁ??
さすがに世の中そっちには行かないような気もするな。

番号:19824 ) 10/11/17/Wed 01:50 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
>6の紅返しは、キャラ同士がくっつくほど接近しないと当たらないです(笑)
あ、そーなんですね(^^;;
紅返しって結構リーチがある技のイメージでした(笑)

>と画面の端まで吹っ飛んで行きました(^-^)/
もしかしてそこから壁コン(@_@)

番号:19822 ) 10/11/15/Mon 16:15 発言者:ZEN1
[まぁ、なんとかなっぺ]
6の紅返しは、キャラ同士がくっつくほど接近しないと当たらないです(笑)

昨夜の相手の仁は、バレリーナステップに手を出してきて(笑)ヒットしたのでもしやと思い、相手がダウン中にオナラを構えていたら、走って接近してきて

ドーーン!(笑)

と画面の端まで吹っ飛んで行きました(^-^)/

番号:19821 ) 10/11/15/Mon 14:11 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
ZEN1さんしかないっすね(^^
おいらはとりあえず18日は予定が入りそうです。

番号:19820 ) 10/11/15/Mon 14:09 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
ZEN1さんしかないっすね(^^
おいらはとりあえず18日は予定が入りそうです。

番号:19819 ) 10/11/15/Mon 09:41 発言者:ZEN1
[まぁ、なんとかなっぺ]
あれれ?
紅返しのカキコに名前が載ってないですね〜
まあ、オイラしかいないか(笑)

大腿忘年会オフは今月末?
我が家のスケジュールを確認しておきますね〜


番号:19818 ) 10/11/15/Mon 00:07 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
あ、おふたりともお疲れさまっす(*´ェ`*)ノ

>いまだに鉄拳やってるコキチガイ達もいますよw
たしかに(笑)
つーか我が家のFFは2週目とかじゃないですからwwww
鉄拳6は4週目くらい(^^;;

>今まで見たいに気軽に週末は遊べなくなるかもです。。
まじですか(@_@)

そんなら今月中とか入れときますか。

今月の週末ってどげですか?

番号:19817 ) 10/11/15/Mon 00:07 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
>さっき、実戦で初めて紅返しが決まったよ〜(笑)

あはははははは(^o^)まじっすかwwww
そう言えばフナランさんとかに何回か喰らった事がwww
 

番号:19816 ) 10/11/14/Sun 23:39 発言者:
[まぁ、なんとかなっぺ]
さっき、実戦で初めて紅返しが決まったよ〜(笑)

残念ながらラン熊じゃなかったのでリプレイは残ってないが、なまら気持ちがよかったよ〜

きっと相手は何も知らなかったんだと思うがビックリしただろうな〜(笑)

番号:19815 ) 10/11/14/Sun 09:51 発言者:こや
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
>いまだにffやってるのは
いまだに鉄拳やってるコキチガイ達もいますよw

ボイチャで話したんですが来月から休みの曜日が変更になるっぽくて
今まで見たいに気軽に週末は遊べなくなるかもです。。
まぁオフ会とか予定組んであれば余裕なんですが
つ事で来月からは平日よろしくですwww

番号:19814 ) 10/11/14/Sun 08:36 発言者:shinji
[おきた(@_@)]
お、こやさんしんだ(笑)
昨日はすでに4人そろってたみたいだったのでFFやりました。
それにしてもいまだにffやってるのは素晴らしいwww

番号:19813 ) 10/11/14/Sun 01:09 発言者:こや
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
日中飲みすぎで今日はダメダメだった〜
ZEN1さんあとは頼む・・バタリ

番号:19812 ) 10/11/14/Sun 00:49 発言者:
[まぁ、なんとかなっぺ]
鉄拳やりませんか(笑)

番号:19811 ) 10/11/13/Sat 20:46 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
昨日アマゾンでハードディスクを注文した。今日もう届いた。
もしかしたら髑髏が襲ってくるかもしれない。
http://bit.ly/b4SA8i

番号:19810 ) 10/11/13/Sat 17:53 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
そうか!うちにないのはこれだ!!
http://www.living-support.jp/shop/ProductDetail.do?pid=KD4530-18742747

番号:19809 ) 10/11/13/Sat 17:39 発言者:shinji
[XcodeでActionScript3を使う設定]
http://ynomura.blog47.fc2.com/blog-entry-641.html

番号:19808 ) 10/11/13/Sat 11:44 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
あれ?なぜ?もしかして落ちてた?

番号:19807 ) 10/11/12/Fri 22:38 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
奥さんが葬式で大阪から帰ってきた。
ことしは本当に不幸ごとが多いな。
去年の年末寒過ぎで夏の暑すぎがみんなこたえたんだろうな。

番号:19806 ) 10/11/12/Fri 22:36 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
動いているっぽいな。
ついでにyumのアップデートしておこう。

番号:19805 ) 10/11/12/Fri 22:10 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
とりあえず、中をチェックしてSATA用に電源のコネクタがいる事を確認。
立ち上げ直してるけどちゃんと動くかな??

番号:19804 ) 10/11/12/Fri 22:03 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
もうCentOSやめてubntuとかにしようかな..
どうしてもドライバが苦労する。

番号:19803 ) 10/11/12/Fri 22:01 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
starfish04を新しくインストールしようと思ったらもうディスクがいっぱい。
バックアップ出来ないので新しいディスクを買う事にした。
2Tの内蔵が8300円...
安。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0034EMQKG?ie=UTF8&tag=ielements-22

番号:19800 ) 10/11/12/Fri 16:15 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
こやさんさっきはどうもでした(*´ェ`*)ノ
ラースもうちょっとれんしゅうしないとだめじゃy(^^;;

TAG2のテストすごいっすね。
こりゃすげ〜〜(@_@)

番号:19799 ) 10/11/12/Fri 16:05 発言者:こや
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
ちょこっとお疲れさまでした〜
明日の夜時間あったらガッツリやりましょー!

そうそうTAG2のテスト動画
http://www.youtube.com/watch?v=dFQHasykyM4&feature=player_embedded

タッグコンボかっこえー!

番号:19798 ) 10/11/10/Wed 23:29 発言者:shinji
[負傷者が出た、救急車を呼んでくれ。]
おなか減った。

[過去 40 件表示]

[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]