FaceBook(本物) on STARFISH07 NEW!
[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]
[Elements Wiki] [烈震党掲示板] [眼鏡がNECESSARY! ] [まにてん堂] [Baby Trash Box]
[TAG2メインメニュー] [黒ねこ GamW] [黒ねこ ツール] [黒ねこ] [進化素材]
[INA] [遊!] [TEKKENBBS.NET] [技表[SLY]] [鉄拳マガジン] [鉄拳オフィシャル] 
[1000人のメッセージ] [画像] [食事記録] [] [太腿-mobile]
AMAZONE [ お勧めの本 ] [PS3版 鉄鉄拳6 パーフェクトガイド (ゲーマガBOOKS) (大型本)]
発言者:
メール:
タイトル:
メッセージ:
下のリロードボタンでリロードできます。過去のログを見てるときはトップにリロードされます;-) バグレポートはこちらへ
[リロード]

番号:20676 ) 11/04/26/Tue 12:21 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
はー昨日はひさびさにゆっくり寝た(*´ω`*)
3時くらいに家に帰ってからちょっと用事すませて5時くらいにちょっと寝たら、
9時くらいまで目が覚めなくて、ご飯食べたらまた朝まで寝てしまった(笑)
まぁでも疲れはそこそこ。
う〜〜〜〜〜んヽ(゜∀゜)ノ

番号:20674 ) 11/04/26/Tue 11:16 発言者:こや
[先輩はアホです!(きっぱり)]
5月の週末はいつでもおkっす。みんなに合わせまーす
おべんと持って運動会観戦はむちゃくちゃおもろそうだけど部外者が行って大丈夫なのでしょうかw

番号:20673 ) 11/04/26/Tue 10:36 発言者:ZEN1
[まぁ、なんとかなっぺ]
7はたぶん無理。
14は今のところOK。
21は娘の運動会。みんなで観戦?(笑)
28も今のところOK。

んな感じっす

番号:20672 ) 11/04/25/Mon 23:45 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
いつがいいですかね〜〜来週はまだキツいかなぁ。
その次の週くらいから候補に入れてみますか?
5月の7、14、21、28...ちょっと広めで候補を。

番号:20671 ) 11/04/25/Mon 20:03 発言者:ZEN1
[んで]
オフ会はいつぐらいに出来そうですかね〜

番号:20670 ) 11/04/25/Mon 06:49 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
ああ!まいんちゃんが唐戸市場に(;´Д`) ノ

番号:20669 ) 11/04/25/Mon 05:51 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
とりあえず準備はできたっぽい。
毎年毎年だんだんギリギリになって行くなぁ。
ちょっと風呂入って少し寝よう。

番号:20668 ) 11/04/25/Mon 05:30 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
とりあえずなんとかプリントが出来た。

番号:20667 ) 11/04/25/Mon 05:19 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
日程変更のお知らせやっとみつけた(;´Д`) ノ

番号:20666 ) 11/04/25/Mon 05:12 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
あーもう5じら。

番号:20665 ) 11/04/25/Mon 05:08 発言者:shinji
[ガイダンス]
intel
http://www.intel.co.jp/ja_JP/consumer/index.htm
sony
http://www.sony.co.jp/
camper
http://www.camper.com/#/en/home/
BIGI
http://www.bigi.co.jp/
スタイリストレンタルリースCCC
http://www.cord3.co.jp/ccc/
loworks
http://www.loworks.co.jp/
D&G
http://www.dolcegabbana.com/deg-junior/
form-process
http://www.form-process.com/
amana
http://amana.jp/company/tsutawaru/content.html
www.louisvuitton.com
http://www.louisvuitton.com/
gucci
http://www.gucci.com/jp/home
coach
http://japan.coach.com/online/handbags/Home-13001-13500-jp
prada
http://www.prada.com/
chanel
http://www.chanel.com/
dior
http://www.dior.com/file/prehome_new/index.html
follifollie
http://www.follifollie.co.jp/meet_gaile/default.asp#page=Home
ranckmuller
http://www.franckmuller-japan.com/

星の王子様
http://www.lepetitprince.co.jp/
ファイナルファンタジーXIII
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/
FFXIII-2
http://www.finalfantasy13-2game.com/

うる星やつら
http://storage.irofla.com/?name=urusei&type=swf
いろいろフラッシュ
http://irofla.com/
ポエヤマ
http://www.poeyama.com/
やわらか戦車
http://anime.livedoor.com/theater/2.html
hatten din
http://www.hatten.come.to/
み〜や が Flash 創ったり するかもしれない サイト
http://www.miyasuke.net/?page_id=14
グレートありがとうさぎ
http://29g.net/html/o032201.php
北岡明佳の錯視のページ...回転しているように見えますが......
http://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/
だぶるらりあっと
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6049209
さいはて(ミク)
http://www.youtube.com/watch?v=Tx51V4IN1fo&feature=related
theYuyu
http://www.biteycastle.com/theYuyu.html
時の流れを忘れさせる時計
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29546
グレートありがとうさぎ
http://29g.net/html/o032201.php
counterq
http://www009.upp.so-net.ne.jp/counterq/
ブラックロックシューター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3645817
ベリーナイスジャンキー組合(Tunak Tunak Tun)のFlash
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2878243

番号:20662 ) 11/04/25/Mon 04:07 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
うーん、今年は開始がズレたからスケジュールも直さないと行けなかったorz
やらないと行けない事大杉。
寝れん!

番号:20658 ) 11/04/25/Mon 02:57 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
VMCパターン設計の肝は、ViewとModelのデータの参照と機能が内側に閉じているってことだと思った。
Controllのみがそれぞれを参照するようになっていれば、ViewもModelも独立性が高くなる。

その意味においてイベントドリブンであるのは一つのポイントだと思う。
View、Modelから外部への直接参照無しに機能が実装出来るので、独立性を保てる。

と、キーボードUI作ってて思ったけど合ってるかな?

番号:20657 ) 11/04/25/Mon 02:23 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
うーん、何を準備していいのかさっぱりだ。
まず風呂でも入ろう。

番号:20656 ) 11/04/25/Mon 02:15 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
さて明日の季節労働の準備しなきゃ。
もう疲れてるし、めんどくさい。
ちょっと休みたい....

番号:20655 ) 11/04/25/Mon 02:14 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
表示はうまく行った。
これでまた1日かかった。
http://fukei-shashin.i-elements.net/1000messages_v02/r004.html

もっと早く仕事出来る人間になりたいorz
べむーべらーべろー(;´Д`) ノ

番号:20654 ) 11/04/25/Mon 01:59 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
文字列のソートはas3ではうまく行かないっぽい。
ちょっとこの辺をたよりに別の方法を考えるか。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/228/228665.html

番号:20653 ) 11/04/25/Mon 00:56 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
ちょっと組み込んでみた。
http://fukei-shashin.i-elements.net/1000messages_v02/r004.html

番号:20652 ) 11/04/25/Mon 00:36 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
あーイベント関係のおわりなき戦いの始まりかなぁ....

番号:20651 ) 11/04/25/Mon 00:14 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
うーん、そろそろtweenのオーバーライトの問題が出てき始めた。

番号:20650 ) 11/04/25/Mon 00:01 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
オプションのライブラリはTLFテキストは対応してないのは結構ショック。
クラシックテキストだったら、別に関数要らないよ〜〜〜。
自分で出来るじゃん(>_<)
ドキュメント読んだ時TLFテキストについて書いてあったから出来るんだと思ったけど、
良〜〜〜く良〜〜〜く読んだらこうなってた.....
nor can it accommodate justified text or the new TLF type of TextFields in CS5.

.....nor.......英語力に負けた(>_<)
有料のライブラリだからそのくらいは当然出来るんだと思っていた先入観もあった..
うわ〜〜〜ん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

番号:20649 ) 11/04/24/Sun 23:47 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
うーん、やっぱカスタムイベントを作らないとダメかなぁ。
それはちょっとまた調べないと...
と思ったけどMouseEventをリレーしたらターゲット名が普通にとれた。
よかった(@_@)

番号:20648 ) 11/04/24/Sun 21:53 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
TLFテキストは対応してないんだ...やられたorz

番号:20647 ) 11/04/24/Sun 18:55 発言者:shinji
[「原発議論が民主主義深める」サンデル教授インタビュー]
http://www.asahi.com/international/update/0423/TKY201104230335.html
日本での原発の賛否をめぐる議論は激しいものになるかもしれない。

 私のアドバイスは、思慮深く、丁寧な議論をすること。絶対に議論を避けてはならない。
社会が直面する最も困難な課題について、賛否両派が相互に敬意を持って、公然と討議できれ
ば、民主主義は深まる。だからこそ、建設的に議論するための枠組みの設定が非常に重要とな
ってくる。

番号:20646 ) 11/04/24/Sun 18:50 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
わーん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァおいらも走りたいよ〜〜〜〜'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

番号:20645 ) 11/04/24/Sun 18:23 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
そうか、キーボードのビュークラスはイベントのディスパッチだけにしとけばいいのか。

番号:20644 ) 11/04/24/Sun 18:23 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
あ〜くそ〜〜!勉強しないと行けないことが沢山ありすぎだ〜〜〜ヽ(゜∀゜)ノ

番号:20643 ) 11/04/24/Sun 14:55 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
見る人を取り囲む、終わりの無い、風景とメッセージの空間。

番号:20642 ) 11/04/24/Sun 13:33 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
keybordクラスにフォント埋込あり>無し
1.1mb > 1.3mb //フォント第一水準まで
2.4mb > 2.6mb //フォント日本語全て

うーん微妙に増えるけどある程度マージされていると言った様子...どうしようかな..

番号:20641 ) 11/04/24/Sun 13:26 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
http://fukei-shashin.i-elements.net/1000messages_v02/r004.html

番号:20640 ) 11/04/24/Sun 13:17 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
う、明日からの季節労働の準備もあったorz
日程が変わっているから直さないと....

番号:20639 ) 11/04/24/Sun 13:12 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
久々に外食。
そば屋でお昼ごはん。
おいらは大もり。
最近はこんなもん。
定食とか、そばと小カツ丼のセット....とかはもう頼まない。
近所の恵比寿屋は、出前はあまりおいしくないけどお店でそばを頼むとそこそこおいしい。
ただ、わさびが粉でいまいち。

番号:20638 ) 11/04/24/Sun 00:58 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
やっぱりライブラリを分散させると埋め込みフォントの問題が出るなぁ。
でも、どうかな?マージされているようにも見えるけど...
あしたよく調べよう。

番号:20637 ) 11/04/24/Sun 00:24 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
別のFLAから作ったクラスをSWCから読み込んで表示出来た。
まるまる1日かかっちゃった。
なぜかなかなかファイルが認識しないのが良く解らない。
それは気付かずに時間がとられていたかも。
http://fukei-shashin.i-elements.net/1000messages_v02/
全くはかどらなかったけどもう今日はこれでやめようorz

番号:20636 ) 11/04/23/Sat 23:30 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
基本的に原発のコストは事故の被害コストも入れないとだめだよね。
環境の回復や、様々な被害への現在から将来への損失とか。
これって現実のコストだもん。

番号:20635 ) 11/04/23/Sat 22:46 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
データを色々整理した。
http://fukei-shashin.i-elements.net/1000messages_v02/
早く新しい作業に入らないと行けないけど少しモラトリアムな気分。

番号:20634 ) 11/04/23/Sat 22:08 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
動くようになった。
削除したシンボルの内側に暗黙のうちに宣言されていたクラスパッケージがあったみたいで、
シンボルを削除したら、クラスパッケージが無くなり、ランタイムエラーが起きていた。

やっぱクラスの管理が少し複雑になるか...

しかもSWCを作ったシンボルのクラスをFLAの中から削除しない方がコンパイルが少し早い。
しかしそれは意味が良く解らない。
でもまぁシンボル削除しなくていいならその方が簡単だから良いんだけどなんか変な感じ....

番号:20633 ) 11/04/23/Sat 21:06 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
あらら?だめじゃん。

番号:20632 ) 11/04/23/Sat 20:59 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
ところでちゃんと動いているんだろうか??
http://fukei-shashin.i-elements.net/1000messages/index_v02_r003.html

番号:20631 ) 11/04/23/Sat 20:58 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
とりあえず大きいムービークリップを出したらコンパイルが12秒から9秒弱になった。
富士通のビューアのときは40秒くらいかかっていたからこれは素晴らしく早い。
つーかあれが遅過ぎか(笑)

[過去 40 件表示]

[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]