FaceBook(本物) on STARFISH07 NEW!
[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]
[Elements Wiki] [烈震党掲示板] [眼鏡がNECESSARY! ] [まにてん堂] [Baby Trash Box]
[TAG2メインメニュー] [黒ねこ GamW] [黒ねこ ツール] [黒ねこ] [進化素材]
[INA] [遊!] [TEKKENBBS.NET] [技表[SLY]] [鉄拳マガジン] [鉄拳オフィシャル] 
[1000人のメッセージ] [画像] [食事記録] [] [太腿-mobile]
AMAZONE [ お勧めの本 ] [PS3版 鉄鉄拳6 パーフェクトガイド (ゲーマガBOOKS) (大型本)]
発言者:
メール:
タイトル:
メッセージ:
下のリロードボタンでリロードできます。過去のログを見てるときはトップにリロードされます;-) バグレポートはこちらへ
[リロード]

番号:21084 ) 11/07/04/Mon 20:32 発言者:ときのお3号
[先輩はアホです!(きっぱり)]
おらもそうだと思います。
結構どこにでもある話で、うちような会社でも誰かが決めた本当にそれがベストかどうかも
分からないことでもまかり通ったり、前例主義的な部分は完全に重複していると思います。


また、特に日本は、という部分もある程度想像できますよね。

欧米(特に米)はヒーローへの憧れが強いので、自分が改革した
という実績を欲しがりますが、日本はそれよりも奉公精神が強く
いかにルールの範囲内でベストを尽くすかという性格な気がします。


何れにせよ、自戒とするなら、誰がなんと言おうが自分で考えて
ベストと思うことを常に発信実行していけるかが重要ということ
だと思います。

番号:21083 ) 11/07/03/Sun 16:44 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
「なんで」と書いたがおそらく、国自身が過ちを暗に認めているから、破綻を強硬に主張できな
 いのだろう。現実的に東電は法律の範囲内で、国が認めた基準内で設計運用していたという
 言い訳にもならない免罪符を持っているからだろう。

>法律の範囲内で、国が認めた基準内で設計運用している

ぶははははははは'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
ときのっちのこのコメント読んで吹いた(笑)

これとほぼ同じ内容の文章を先週も作文して、
ある財団の研修用のコンテンツのエピローグとして提出したばかり。

法が正しいと言う免罪符はどこにでも生きているし、
最終的には法よりも国がやる事が絶対であると言う強い感覚が日本は強いと思う。
ある程度はどんな国もあると思うけど。

「超越的錯覚」という観点で見るとその支配を最も強く受けているのは、
僕らのような人間と言う事になるな。

番号:21082 ) 11/07/03/Sun 01:42 発言者:shinji
[ももさん]
ぶはははは(笑)メールアドレスの変更メールを書いたらネパールからメール。
最近毒蛇に噛まれて大変だったそうだ(爆)
コブラ???
いやいやいやいや本当に大変な事なのだけど(笑)
ご無事で何より'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

番号:21081 ) 11/07/03/Sun 01:42 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
ネパールでの東日本大震災犠牲者四十九日特別慰霊法要とキャンドル供養 [チベット]
http://bit.ly/cbhGpB

番号:21080 ) 11/07/02/Sat 23:13 発言者:shinji
[インフィニット・ストラトス]
今、インフィニット・ストラトスつーアニメがはやってるらしくて、
この系列のキャラクターデザインをIS系キャラデザと言うらしい。
打ち合わせでの確認事項なので覚えておかなければならない。
http://bit.ly/jj2uJE

番号:21079 ) 11/07/02/Sat 18:30 発言者:shinji
[メアド変更のお知らせ]
やっとおくった。
けっこうたいへんだった。
ちなみに新しいアドレスは、
shinji(アット) i-elements.net
です。

番号:21078 ) 11/07/02/Sat 01:21 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
あ〜〜〜2発目のゴロゴロを膝で拾うのも無理だな。
3発目の膝は拾えるかな。
その後は普通に出来そうかな。

番号:21077 ) 11/07/01/Fri 23:59 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
げ、ほんとだ(笑)
多分補正切れ確定なんですね。
載せなきゃ良かったかも(爆)
ジュリアのは一発目のせんしんしっぽで拾うのがまず無理っす(^^;;;;;;;;

番号:21076 ) 11/07/01/Fri 21:59 発言者:ZEN1
[先輩はアホです!(きっぱり)]
キングの最高ダメージ、以外に簡単だな〜
ラストがアリキックなのが気に入った(笑)

番号:21075 ) 11/07/01/Fri 13:14 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
まさか、絶対無理ですよ(^^;;;;
ちょっと面白そうなエピソードがあったので載せただけです〜〜〜(^^;;

なんと予算が半分になってしまい神谷さんもむつかしいっす。
つーかおいらのギャラも半分近くまで下がりましたorz

今、どの仕事も地震の影響でギャラがダンピングされてますけど、
この仕事はあんまり関係ないので便乗ダンピングですね。

番号:21074 ) 11/07/01/Fri 09:39 発言者:こや
[先輩はアホです!(きっぱり)]
もしかしてアニメの仕事、千葉繁さん声担当ですか!?
超ーーーー羨ましい!

番号:21073 ) 11/07/01/Fri 02:46 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
http://bit.ly/iHHDLq
えーまじっすか。1位じゃん。つーかそれ無理だって(笑)

番号:21072 ) 11/06/30/Thu 14:51 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
自他共に認めるヘビースモーカーである。
禁煙を試みるも我慢出来ずに蚊取線香を吸ってしまい、死ぬ思いをしたことがある。
http://bit.ly/lgJDQB

番号:21071 ) 11/06/30/Thu 14:48 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
北斗の拳
『北斗の拳』の収録現場では、ケンシロウに倒される際の断末魔の悲鳴を、
同じやられ役の声を担当した番組レギュラー陣と共に現場で開発したアドリブで発し続け、
やがて断末魔の悲鳴とはかけ離れた台詞にまでエスカレートしていった。
時には、スタッフからNGを受けたほどの逸話があり、「ちぃーぶわぁー!」と自分の名前で
断末魔の悲鳴を叫ぼうとしたところ、NGとなったという
(同作品に出演した渡部猛が同様の行為をした時はOKが出たことがあった)。
http://bit.ly/lgJDQB

番号:21070 ) 11/06/30/Thu 14:44 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
うーん、なんか予算が削られてきているみたい。
神谷浩史は無理かな(笑)

番号:21069 ) 11/06/30/Thu 00:14 発言者:shinji
[いじめ]
最後に後輩が美人の先輩から少しいじめにあって笑いに転じる落ち。
いやー笑えるシナリオって結局こういう要素が入っちゃうんだよね。
わっはっはっはっはヽ(゜∀゜)ノ

番号:21068 ) 11/06/30/Thu 00:03 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
スーパーインポーズ!

番号:21067 ) 11/06/29/Wed 21:40 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
この落ちで懲役2年以下とは笑えない(笑)

番号:21066 ) 11/06/28/Tue 01:52 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
寝る前にタブレットでお絵かき練習中。
やべーマウスモード結構むつかしい。何だこの絵は(^^;;
http://yfrog.com/h4h6sekbj

番号:21065 ) 11/06/27/Mon 21:05 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
EventDispatcherって良く考えると良く解らないクラスだなぁ...
コンストラクタの引数のtargetってなんだろう。
ターゲットのクラスのIEventDispatcherクラスってのはインターフェースらしい。
Stageをターゲットに指定して、Superでイベントディスパッチャを初期化したら、
カスタムイベントをディスパッチ出来なくなっていた.....このへんが難しいなぁ。
ディスパッチできるイベントはtargetに依存するんだろうか....
この辺りが解説してある本全然ないし。
そのうち解れば何ともなくなるんだろうけど....

番号:21064 ) 11/06/27/Mon 19:38 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
ねむいな

番号:21063 ) 11/06/27/Mon 15:45 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
CS5.5届いた。
いろんな人のおかげで嬉しい。
結局、educationバージョンはバージョンアップ出来なくて
高くついていたけど、これからは商用とバージョンアップが
出来るようになってそれも助かる。
しかし、中身と言えば、PhotoshopもIllustratorも5.1だし、
Flashと言えば、バクフィックス版の様な感じ。
うーん、それでいいのかAdobeさんよ....

番号:21062 ) 11/06/25/Sat 22:45 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
ガリガリッ!ガリガリッ!ハードディスクの音が以前より力強い!
きっと丈夫なハードディスクに違いない(*`ェ´*)ノ

番号:21061 ) 11/06/25/Sat 22:44 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
OSのリカバリは無料にしてくれた(@_@
2日ほど納期が遅れたからと言う事。
1万円近い金額なので凄いありがたい。
修理費3万強ですんだ。
Appleってこういう所が本当に気が利いていてうれしい。

そして、実はここだけの話、iPhoneの調子が悪かったのでついでに修理を頼んだら、
すぐに交換してくれた。
保証期間中だったので無料。
なんと(@_@)

ともかくもう、なんて気が利いているんだろう(@_@)
落とした後なのでちょっと悪いなと思う気もするけど、
ともかくちゃんと動くようになって本当にうれしい(*´ェ`*)ノ

番号:21060 ) 11/06/25/Sat 22:41 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
渋谷から帰ってきた。マシンセッティング大体おわた(*´ェ`*)ノ

番号:21059 ) 11/06/25/Sat 11:57 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
おお!ZEN1さんがタブレットを持ってるとは(*´ェ`*)ノ
どうもドライバの設定で逆さで使えるみたいっす。
なんかボタンとかつけなくていいからもっと小さくしてほしいんですよね(^^

番号:21058 ) 11/06/24/Fri 23:18 発言者:ZEN1
[先輩はアホです!(きっぱり)]
Banboo持つてるけど逆さまで使用した事は無い(笑)

番号:21057 ) 11/06/24/Fri 20:28 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
bamboo注文した(*´ェ`*)ノ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002Q8GRG0?tag=ielements-22

番号:21056 ) 11/06/24/Fri 17:35 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
なんか久々にイラストを書く仕事?
シナリオ>絵コンテ>イラスト>アニメーションをお客さんといろいろ分担しながら作業。
いままでやっていたような感じでやっていなかったような?
キャラクターの声は声優さんお願いするんだよ〜〜〜(*´ェ`*)ノ

番号:21055 ) 11/06/24/Fri 17:35 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
なんか久々にイラストを書く仕事?
シナリオ>絵コンテ>イラスト>アニメーションをお客さんといろいろ分担しながら作業。
いままでやっていたような感じでやっていなかったような?

番号:21054 ) 11/06/24/Fri 07:11 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
矢上川の散歩は往復13キロ。戻ってきてシャワーを浴びて、水槽の掃除をして、
植物の世話をして、堆肥を混ぜて、昨日届いていた引き出しを設置して、掃除して、
ゴミを出して、机を片付けて、マシンをセットアップしてとりあえず一休み。
久々になんかいい日だなぁ(*´ェ`*)ノ
お茶でも入れるか。

番号:21053 ) 11/06/23/Thu 01:56 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
なんとなく龍馬伝を再生しながら仕事中。
その高杉晋作が血を吐いている家は、実家の隣の林さんちです(*´ェ`*)ノ

番号:21052 ) 11/06/22/Wed 14:16 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
変数の宣言にprotectedとか使うと少し偉くなった気がするヽ(゜∀゜)ノ

番号:21051 ) 11/06/22/Wed 11:57 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
ともかくドラッグマネージャがうまく行ったおかげで何もかもスイスイ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

番号:21050 ) 11/06/21/Tue 14:36 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
さてやるか。
ずっと前から気になってるけどIEventDispatcherってなんなんだろう。
普通のEventDispatcherと何が違うんだろう??
この辺りとマウスイベントを生成する方法と関係あるだろうか?


番号:21049 ) 11/06/21/Tue 06:49 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
マウスイベントの継承はあきらめてマウスイベントをパラメータにして、
イベントオブジェクトから必要な情報を取り出して、
カスタムイベントオブジェクトのコンストラクタに渡す方法に変更した。
あるいは実装しているオブジェクトがディスパッチャでなくて、
Stageそのものだったらうまく行っていたのだろうか????
とりあえず今日は終わろう。

番号:21048 ) 11/06/21/Tue 04:18 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
うーんわからん。
マウスイベントを継承したイベントを作って、
マウスイベントオブジェクトとパラメータで初期化するとかできないんだろうか...

番号:21047 ) 11/06/21/Tue 01:19 発言者:shinji
[うっ]
72時間キャリーチケット使ったのに土地力が2しか増えてない。
あと6時間残り。

おとといの夜中にキャリーした人は全然増えてなかったので、
託し所にもどしたのだけど、昨日の夜にまた同じ人がキャリーしたみたい。

さっき気づいてまた戻したけど....やれやれorz

番号:21044 ) 11/06/18/Sat 20:46 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
MacBook構成が意外なまでに普通に使えている件について....
http://yfrog.com/kf83twj

番号:21043 ) 11/06/18/Sat 20:42 発言者:shinji
[先輩はアホです!(きっぱり)]
twitter> これが噂のダブル冷却モードだぁあ〜*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
twitter> http://t.co/WY7tD9y

[過去 40 件表示]

[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]