FaceBook(本物) on STARFISH07 NEW!
[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]
[Elements Wiki] [烈震党掲示板] [眼鏡がNECESSARY! ] [まにてん堂] [Baby Trash Box]
[TAG2メインメニュー] [黒ねこ GamW] [黒ねこ ツール] [黒ねこ] [進化素材]
[INA] [遊!] [TEKKENBBS.NET] [技表[SLY]] [鉄拳マガジン] [鉄拳オフィシャル] 
[1000人のメッセージ] [画像] [食事記録] [] [太腿-mobile]
AMAZONE [ お勧めの本 ] [PS3版 鉄鉄拳6 パーフェクトガイド (ゲーマガBOOKS) (大型本)]
発言者:
メール:
タイトル:
メッセージ:
下のリロードボタンでリロードできます。過去のログを見てるときはトップにリロードされます;-) バグレポートはこちらへ
[リロード]

番号:21808 ) 11/10/22/Sat 21:04 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
専業主婦探偵見てみたけど結構面白いかも(*`ェ´*)ノ
深夜食堂もなかなか良かった。
今シーズンは見るものがあってよかった(^^

番号:21807 ) 11/10/22/Sat 19:38 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]

>何かブライアンみたいで笑ってしまった。
たしかに(笑)見て吹きましたwwww

>iPhoneのパケット契約を1,029円〜4,410円の変動式に変更して、外では基本 wimax
そうそう、いぜんはこれとiPodを持ってましたけどそれなりに不便でしたよ(笑)

やっぱコネクト(ルータと局の間)は3Gより時間がかかるので移動中はよりつながりにくいです。
あと、ルータの電池は2、3時間くらいでパソコンより長くiPhoneより短い。
(エネループでバックアップしたり、PC立ち上げてればUSBとか。
 ...ただし、ルータはあくまで自分の電池で動くので注意。
 USBをつなげても直接電源にならない....自己電池を充電しつつそこから駆動します。
 なので、電池が切れるとUSBがつながっていてもルータがダウンします。
 ....おいらのNECルータの場合。
 http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3300r/

電車内とかだとちょっと使いにくい。
でもキャリスとやらなければ大丈夫かも(笑)

まぁ結局つながり易い3Gでつなげちゃうと思うな....
追加でこれを手に持つと結構な荷物だしwww

番号:21805 ) 11/10/22/Sat 18:33 発言者:ぼび
[wimax]
>別話ですが、shinji は WiMAX 使ってませんでしたっけ。
呼び捨てごめん。何かブライアンみたいで笑ってしまった。

wimax ですが、iPhoneのパケット契約を1,029円〜4,410円の変動式に変更
して、外では基本 wimax にすれば、奥さんの携帯も子供携帯から今時のもの
に変えて wimax で共用すれば安く済ませれるかなぁ、などと考え中。
実家に帰った時にも、MacBook Air がネットに繋がると便利だしだし。

番号:21804 ) 11/10/22/Sat 18:21 発言者:ぼび
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
>世界で一番売れたモバイルゲームらしい。
Angry Birds 面白いっすよ。
通常版と RIO 版を買ってしまってます。
茂木健一郎さんとうちの奥さんがお気に入りのゲームです。

番号:21803 ) 11/10/22/Sat 11:53 発言者:shinji
[UQ-WIMAX]
あ、wimax(笑)
そうそう、うちはuq-wimax使ってます。

なんとなくsoft-bankの3Gがつながる場所を少し弱くしたイメージ。
見晴らしの良い場所はつながります。

小杉のエクセルシオールはダメ。マクドはOK。
ファミレスは大体つながります。駅も構内は大体つながります。
地方も思ったよりつながる気がします......見晴らしが良い場所の場合。

機械はNECのポケットルータ使ってます。プロバイダ縛りで9800円くらいだった。
(インフラはプロバイダに限らずすべてUQ-WIMAX)
当時、学割が有ったのでDIS-WIMAX(ダイワボウ)という所を選びました。
http://www.diswimax.jp/

スピードはADSLくらいで十分なスピードで問題ないです。
オイラ的にはノート持って歩くには必ず必要で、便利と思って使ってます。

最近、セルラーがやってるやつってどんな感じなんですかね?

番号:21802 ) 11/10/22/Sat 11:19 発言者:shinji
[Angry Birds]
世界で一番売れたモバイルゲームらしい。
http://www.rovio.com/index.php?page=angry-birds

番号:21801 ) 11/10/22/Sat 10:06 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
うーん、枚数を調べてみたけどやっぱ無理だな(笑)
たった100位くらいだけど枚数が3割くらい違う(^^;;

番号:21800 ) 11/10/22/Sat 01:39 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
たぶん次のイベントからはあまり参加できないだろうから、
ちょっと高順位を狙ってみようと思ってみたけどどーも1000は切れなそう。
かなりたたいて1150位くらいだけどこれ以上あがる気がしない(笑)

番号:21799 ) 11/10/21/Fri 14:53 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
烈火にしてからじわじわ順位が上がってきたたけど1250くらいで頭打ちになった。
ちょっと多めに叩いたりしても、ピクリともあがりません(笑)

番号:21798 ) 11/10/20/Thu 09:07 発言者:ZEN1
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
shinjiさん、ぼびさん
ありがとうございます。
なるほど、猫にはそんな理由があったのですね!


番号:21797 ) 11/10/20/Thu 08:42 発言者:ぼび
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
>猫って、長靴猫の事ですか?
です。詳細は shinji さんが解説してくれてますね。
物語は面倒ですよね。途中で捕まえたキャラを育てないと進めなかったりとか。
ちなみに、うちは長靴猫3匹。shinji さんは、もっと囲っていると思われます。

番号:21796 ) 11/10/20/Thu 01:43 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
長靴猫は探索で無くて物語で拾えます。
物語は全部で5話ですが4話目かな?
長靴猫はレベルをあげるのに必要な
読書灯が少なくて済む性能と同時に、
物語で拾えるため100%の確率で遭遇でき、
さらに倒したあとかなり高い確率で栞が光ります。
素晴らしいです(^O^)/
桃太郎
不思議の国のアリス
西遊記
長靴をはいた猫
赤ずきん

番号:21795 ) 11/10/19/Wed 23:21 発言者:ZEN1
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]

番号:21794 ) 11/10/19/Wed 19:30 発言者:ZEN1
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
猫って、長靴猫の事ですか?

どこで拾えます?(笑)

番号:21793 ) 11/10/19/Wed 18:13 発言者:ぼび
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
ではあらためて。

>>キャラクターは基本、ロウソクの貯金箱なんだね〜
>そうなんですよ。あれはみんなロウソクだったんです(笑)
うちの土地力50未満の連中がそろそろ頭打ちでロウソクにもなれなく
なってきてます。やっぱ、猫屋敷にするしかないですかねぇ。
ハツメ入手して、ZEN1さんにも土地力上げお手伝いしていただいたり
してますが、結構育ちが良くないタイプみたい。

この後、少し歩いて土地力5ほど稼いできます。

番号:21792 ) 11/10/19/Wed 18:07 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
あらら?ロックファイル残ってました。
消したのでもう書けます(^^

番号:21791 ) 11/10/19/Wed 16:44 発言者:ZEN1
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]

番号:21790 ) 11/10/19/Wed 15:28 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
>PDO
ああ、これは便利そうですね。
こういう便利なものに最初から頼っていいんだろうか(笑)

sql文結構めんどくさいです。
スペルミスがうざい(笑)
あと、予約語をフィールド名とかのキーワードとして使う時コーテーションくくらないといけないとか....
ありとあらゆるエラーがほとんどシンタックスエラーで解りにくいし。
この辺りちょっとひと世代昔の雰囲気...
コマンドで打つのは何となく楽しいけど、ちゃんと動くコマンドを打つまで凄い時間がかかる。
なれればすらすらと打てるようになるんでしょうか???
やれやれ。


アジャイルソフトウェア開発宣言
●アジャイルソフトウェア開発の価値
●アジャイルソフトウェア開発の原則
http://www.t-doi.org/agile/index.html

見てる限りは向いているようにも思いますけど.....

>熟練した開発者が参加する場合
ぎゃぁあああ〜〜〜〜'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

番号:21789 ) 11/10/19/Wed 15:13 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
お、すげ〜〜。
補正キャラ手に入ると急に楽になりますよね。

>キャラクターは基本、ロウソクの貯金箱なんだね〜
そうなんですよ。あれはみんなロウソクだったんです(笑)
そこに気付くまで、どんなに無駄にレベルアップしてきたか...
....レベル50近いお調子者の猿とかwww

番号:21788 ) 11/10/19/Wed 13:38 発言者:ZEN1
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
最近、デイリーランキングでやっと四桁台に入ってきた(笑)
コインはやっと23000ぐらいorz

キャラクターは基本、ロウソクの貯金箱なんだね〜

番号:21787 ) 11/10/19/Wed 08:47 発言者:ぼび
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
>なんか本を読んでるとpearってライブラリのMDB2つークラスモジュールを使うってわかた。
PEARのMDB2に相当する標準機能でPDOってのもあります。
http://codezine.jp/article/detail/433
このあたりは、mysql_何とか関数と違って、データベースの種類を意識しないで使える系の
やつです。

>アジャイルと言う開発手法を使うらしい。
噂には聞いたことあります。今度、感想を聞かせてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アジャイルソフトウェア開発
何となく、ドキュメントは少なめで小回りが利きそうなイメージ。

別話ですが、shinji は WiMAX 使ってませんでしたっけ。
これの使い勝手はどんな感じですかね?
Asahi-Netが「プラスWiMAXキャンペーン」というものをやっていて検討中。

番号:21786 ) 11/10/18/Tue 14:54 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
>xamppの場合、最初からいろいろ入っていると思われます。

xampp便利すぎて逆にちょっと不安ですね(笑)
なんか本を読んでるとpearってライブラリのMDB2つークラスモジュールを使うってわかた。

派遣の仕事が決まりそう。
普通に考えてプログラマー歴ほとんどないオイラをこんなふうに雇ってくれるのは凄い事だと思う。
一緒に雇われる別の社員の技術指導もおいらがするらしい....

納品物が出来れば月曜も休みで良いみたい。
そんなんで良いのかな???
つーかまじで出来るのか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
作るものの内容を聞いている限り大丈夫そうだけど....

テスト仕様書とかそう言うものがちゃんと書けるかどうかもドキドキ。

アジャイルと言う開発手法を使うらしい。
それも勉強しておかないと......

番号:21785 ) 11/10/17/Mon 08:36 発言者:ぼび
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
>今回やらないですけどmysqlってphpから呼び出す為のモジュールってなにがいるんですか?
既にmysql関連の関数群が組み込まれていると思います。
こんな感じで使えるかと。
http://www.phpbook.jp/tutorial/mysql/

>普通はmysqlの他はなにを入れるんですかね??
xamppの場合、最初からいろいろ入っていると思われます。
PostgreSQL使うためのとか、XML扱うやつとか、画像処理関数とか。

番号:21784 ) 11/10/16/Sun 21:53 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
あ〜〜明日の準備がめんどくさい。

番号:21783 ) 11/10/16/Sun 21:49 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
とりあえずmacports入れてみました。
入れただけ(笑)

>>mysqlもインストール必要なかったんですかね??
>正解です。
なんか便利ですけどちょっと肩すかしの気持ちです(笑)

今回やらないですけどmysqlってphpから呼び出す為のモジュールってなにがいるんですか?
普通はmysqlの他はなにを入れるんですかね??

番号:21782 ) 11/10/16/Sun 08:38 発言者:ぼび
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
>これってyumとかapt-getとかみたいな感じですかね。
その通りです。以前は、finkとか使ってたんですけど、利用している人が
多そうだったんで、最近はmacports使ってます。

へー、xampp は phpmyadmin も入るんだ。
phpmyadmin は PHPのプログラムなんですけど、 ブラウザからMySQLを
管理出来て楽チンですよ。
これ自体は、PerlでCGIが動いているようなものなので、apache の設定とか
は書き換えられていないと思いますよ。

>mysqlもインストール必要なかったんですかね??
正解です。

番号:21781 ) 11/10/16/Sun 03:48 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]

番号:21780 ) 11/10/16/Sun 03:47 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
ふと思ったのですが、もしかしてこのxamppって言うのを入れてれば、
mysqlもインストール必要なかったんですかね??

番号:21779 ) 11/10/15/Sat 23:28 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
あ、なるほど、xamppでmysqlを起動したときと、コントロールパネルからmysqlを起動したときと、
違う設定で起動するんだ.....

番号:21778 ) 11/10/15/Sat 22:40 発言者:shinji
[MacPorts]
xampp入れてみました。
とりあえずよくわかりませんけど動いているみたいです。

いつのまにかphpmyadminとか動いているけど、XAMPP Controll起動した時、
ファイルが書き換えられたりしてるんですかね?

これってyumとかapt-getとかみたいな感じですかね。
http://macwiki.sourceforge.jp/wiki/index.php/MacPorts

番号:21777 ) 11/10/15/Sat 15:39 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
あ、そういえばZEN1さんのキリエがカンストしてましたね。
おめでとうございます(*´ェ`*)ノ

おいらの烈火はまたまた凄い良い人に拾ってもらったみたいで、
神戸まで各駅停車の汽車に乗ってるみたいです。
ぼびさんに運んでもらった長野とあわせると...まだ240に微妙に足りないですが...
かなり良いところまで行きそう。

でもレベルあげが全然やりたくない(笑)
おいら的には、もう、本当にもの凄いやりたくないorz
数学は好きだったけど、小学生の頃から足し算引き算が苦手......

これって夏休みの計算ドリルよりひどい気持ちです。
ここまでプレイヤーに苦痛を与えるゲームとはwwwwwww

番号:21776 ) 11/10/15/Sat 15:14 発言者:shinji
[MySQLリファレンス]
いいサイト発見。
http://www.bitscope.co.jp/tep/MySQL/quickMySQL.html

番号:21775 ) 11/10/15/Sat 13:15 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
たしかに(^^;;
おいらがauからSoftBankに移ったすぐ後に、
SoftBankはすごい勢いでアンテナ増設してたので、
今はかなり良くなったと思いますけど。
奥さんが面倒がるので移行は無いですけど、
取り合えずうらやましい(^^;;

使っている感じで言うと、電波の繋がり以上に、
地方に行くと、ネットワークが遅くなるので、
むしろそっちのインフラの影響があるような気がします。
まぁキャリストしてなかったら考えてもなかったと思いますが(^^;;

これから競争だから、なんらか対策してくると、
思いますが、まずはすげー遅かった(笑)

番号:21774 ) 11/10/15/Sat 11:34 発言者:ZEN1
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
こんなの見せつけられたらSB辞めたくなるよね〜
あまりにも酷すぎです(>_<)

オイラの今の契約はEZWEBではなくIS NETとなってます。
auの4Sも多分同じかと.....

SBはそもそも使っている周波数帯に問題があるのかと思う。

番号:21773 ) 11/10/15/Sat 11:10 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
あーこの4と4sの違いはともかく、auとsoftbankの違いはあまりにも痛々しいですねorz

auの通信ってwinなんですよね?
iPhoneはwinのダブル定額だけにする事もできるってのがどこかに書いてあったけど、
そもそもダブル定額以外に何かあるのか良く解らない。

iPhone専用の回線とか有るってことですか?
それにしても痛々しいorz
これはソフトバンクは回線の帯域を上げれば解決する問題なんだろうか?

番号:21772 ) 11/10/15/Sat 11:04 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
ZEN1さん昨日はお疲れさまでした(^^
いや〜〜クマとポールには全然勝てないっす。
どーもクマ、ポール、ガンリュウ、ガンジャック、アマキンが苦手みたいですorz
そして良く考えてみるとillageさんにジュリアで全く勝ってないような気がする(汗
やっぱラースは強キャラだなぁヽ(゜∀゜)ノ

番号:21771 ) 11/10/15/Sat 10:49 発言者:shinji
[骨密度で言えば一番年上(きっぱり)]
そうか、Unixも開発のメンバーなんだ。
マイクロカーネルのリアルタイムOSという意味で、
今のOSはwindowsも含めて基本的にUnixの流れですよね。
昔はバイト先は基本Unixだったので家のx68kもtcshにemacs、
バッチファイルのかわりにawkという仕様だったす(*´ェ`*)ノ

番号:21770 ) 11/10/15/Sat 09:54 発言者:ZEN1
[アハハハハハハハハ2]
http://www.gizmodo.jp/i/2011/10/_iphone4s_auau.html

番号:21769 ) 11/10/15/Sat 09:53 発言者:ZEN1
[アハハハハハハハハ]
http://www.gizmodo.jp/i/2011/10/_iphone4s_iphone4siphone4.html

番号:21768 ) 11/10/15/Sat 09:51 発言者:ZEN1
[アハハハハハハハハ]

[過去 40 件表示]

[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]