[プロスペールのLは4ターン遅延]>素材庫って入れたまま素材合成できるんですか?そうそう。探す必要がなくなって良い感じ。初回は素材庫に自力で入れるの面倒ですが、自動設定にしておけば以後は自動で入るようになります。
[プロスペールのLは4ターン遅延]>潜在結晶ぜんぜんわからないっす…どんなんです?攻撃力、HP、SS効果等の底上げを、精霊に潜在結晶を装着する事で行える感じ。1精霊につき2つまで装着可能で、潜在結晶は消滅する事なく取り外せる。今のところ、バグによってフル覚醒フルマナ精霊には装着できないというオチあり。
[プロスペールのLは4ターン遅延]素材庫って入れたまま素材合成できるんですか?
[プロスペールのLは4ターン遅延]潜在結晶ぜんぜんわからないっす…どんなんです?黄色の世界樹が少ないので新しいクエストやってます。最近、魔力は全然減らない(笑)
[プロスペールのLは4ターン遅延]プロスペール4ターン遅延の呪いで、潜在結晶の装着も遅延中。それにしても、いろいろ便利になりましたね。素材庫が便利すぎて、つい先日便利になったと喜んでたプレボが重要でなくなった。
[プロスペールのLは4ターン遅延]>プロスペール4ターン遅延の呪いですね(^_^;)約2週間半の遅延ですね…LLで結晶解放のプロスペールでもここまでは(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル…さすがときのっち…人間性能高すぎ(´;ω;`)ブワッ
[プロスペールのLは4ターン遅延]>また、プロスペール会やりましょう。ぎゃぁああああああぁぁぁぁ〜〜〜〜'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァもうプロスペールはいやぁぁぁあああああぁぁぁぁ〜〜〜'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
[プロスペールのLは4ターン遅延]プロスペール4ターン遅延の呪いですね(^_^;)
[プロスペールのLは4ターン遅延]うわごめんなさい!リロードミスです!
[プロスペールのLは4ターン遅延]昨晩はありがとうございました!とても楽しくて、あの後一人で天一でラーメン食べちゃいました!そして、少しの二日酔い。またよろしくお願いいたします!
[プロスペールのLは4ターン遅延]最近facebookでちょっと困っていることは靖国神社に関するグループのオススメがやたらに出てくること。https://www.facebook.com/groups/247471718785521/クラウゼヴィッツとか書いちゃったからかなぁ?あと、最近、自衛官、ジャンボジェット機長、大村益次郎の子孫、みたいな人たちがフレンドになったのも関係あるかも。グループのオススメは表示コントロールがが出来ないっぽい。ちょっとめんどくさい
[プロスペールのLは4ターン遅延]わ、なんだ結晶化って?
[プロスペールのLは4ターン遅延]お、ダリオガラティア2色になった!
[プロスペールのLは4ターン遅延]暦本先生のオープンハウス行ってきた。従来のテレイグジスタンスから、テレイグジスタンスの客観と主観に切り替える、ジャックイン・ジャックアウトへの拡張がテーマの展示①と、キネクトや振動素子を使った、視覚以外刺激を伝達するデバイスを使って電子化された情報を遠隔地とのコミュニケーションに利用する展示②と、基礎実験中の様々な情報の電子化についての展示があった。
[プロスペールのLは4ターン遅延]うう、テストツヨツヨの人ばかりだorzおいらの場合UIから作っていくと、手で動かしてテストしていけるので、一時的にスタブをコードに組み込むくらいでランナーは書いたことなかったんですけど、ソースが1万行に近づいてきて、さすがに怖くなってやろうとおもったんですけど、コストと合いませんでした。つーかあのままテストドリブンしてたら半分もできなかったな..,
[プロスペールのLは4ターン遅延]テスト考えるの楽しいよね~♪\(^o^)/
[プロスペールのLは4ターン遅延]>テストコードを開発する方が時間がかかるし今まさに、実装コードの倍以上のテストコードを書く日々ですが何か。
[プロスペールのLは4ターン遅延]>ちゃんと正しく動いてるのか確認する為だけのシステムを設計いや〜〜これが大変でしょう。おいらも今回はテストドリブンというのを一部やったんですけど、本番で使うコード開発するより、テストコードを開発する方が時間がかかるし、難易度が高いのがわかったので途中でテストコード開発は諦めてしまいましたorzプロジェクト後半こそ意味があるのに最後のテストは別のメンバーが手でやってました(笑)
[プロスペールのLは4ターン遅延]へ〜大型➡オープン系ってのもありえるんだ。せめてプロプライエタリなSUNとかORACLEとか…というかいまはどっちもオラクルなのか。むしろKさんのようなところだから思い切ってるんですかね?話はずれるけどオープン系のものを使っても今はオラクル管理だからオラクルもすごい。googleやAppleやアマゾンでも youtubeでもAdobeでもいろんな部分がオープン系だけど、今はそれらの巨大企業がいろんななフレームワークをオープンにしてるって状況もあるから、世の中変わったなぁと思います。大学でいうと西洋の大学がオープンソースを支えているので、逆に僕なんかみたいなのがエンジニアとして生きていける時代になった気がする。日本人はまったくオープンじゃなくてここまで逆だとむしろすごい。一ミリもオープンじゃないし、毎月オープンにならないための教育と試験がある(笑)日本は違う宇宙の法則で生きている!
[プロスペールのLは4ターン遅延]いや、汎用機➡オーブン系です。中身もCOBOL➡Java(フレームワーク)ですね。オイラの仕事は新しく作り直したアプリが、ちゃんと正しく動いてるのか確認する為だけのシステムを設計してます。つまり、本番稼働後には棄てられる(´Д`)モチベ上がらないです(笑)
[プロスペールのLは4ターン遅延]>汎用機のリプレースへ〜〜それって汎用機が新型汎用機でリプレースされるってことですよね?へ〜〜へ〜〜〜
[プロスペールのLは4ターン遅延]>むしろいい効果はなかったというのが実質的なことのように感じました。つまり、何もなかったというわけではなく、いろいろと変化は起きたけど、全体として、少なくともある割合において多くの人がが幸せになるという結果は出なかったという意味。
[プロスペールのLは4ターン遅延]派遣といえば、今ちょうど国会で流動労働力の国の補助がマッチポンプを招いているという話をしてて……つまり労働者が長期で働くより、なるべく別の会社に移れば移ればほど、派遣事業をしている会社が国の補助をもらえる仕組み(一人10万円)で、結局労働者のリストラを、会社の代わりに派遣授業者がアウトソーシングする仕組みが出来上がっているそうなのだけど、統計的には、労働者側から見ると、その転職は3割の無職と、転職した場合も、平均30%程度の所得減が起きているという調査結果があるそうで、結局、会社の利益の代わりに人が切り捨てられる仕組みが国政指導で制度化されつつある、と、アベノミクス批判が国会で上がってました。まぁ経済成長と国民の幸福は別なのでそうなるよな…と思いましたけど、その経済成長もどうも、実質の成長率を調査した資料によると、アベノミクス以前の政策の長期的効果によるものが大きく、それ以外はむしろ下がっているというものが提示されていて、安倍氏が必死に弁明していたけど、少なくとも生活者の視点に立ってみれば、むしろいい効果はなかったというのが実質的なことのように感じました。そういうことは、経済成長のグラフや、為替の変化や、企業のボーナスの変化より、むしろ犯罪が増えていることのようなことの方が、実質的なことを直接表しているように思う。結局、電通という強力なコマーシャリズムシステムというものと結合した自民党が、ただ、いいものも悪いものも素晴らしく見せる技術が非常に向上したのだな…と。
[プロスペールのLは4ターン遅延]そんなわけないっす(笑)SSLは結局お友達価格で頼まれちゃうんでしょうがないのかなぁ。「技術的にいくら探してもできる人が見つからなくて、 開発が進められてないからむしろ予算はあまりきっている。」とか言ってたのにorzでも、まぁ困ってる時とか仕事もらったりしてるんでしょうがないかな。今回初めてリクルートスタッフィングとかいう本格派の派遣サービスで、マージンも高いはずだし、今までのSSLでも安い方orz
[プロスペールのLは4ターン遅延]いまの仕事は基幹システム(汎用機)のリプレースです。主に設計書のお仕事\(^o^)/
[プロスペールのLは4ターン遅延]shinjiさんがオイラの倍の報酬をもらっているとうががったので(笑)
[プロスペールのLは4ターン遅延]あ、Kさんですね。Secure Sockets Layer?おいらはいつもの小杉のタワープレースです(笑)
[プロスペールのLは4ターン遅延]飯田橋のアイマークです。三太郎のお仕事
[プロスペールのLは4ターン遅延]あ、タワープレイスですか?
[プロスペールのLは4ターン遅延]いま、SSLのところで仕事してますが(笑)
[プロスペールのLは4ターン遅延]SSLに行くことになりそうだけど、いつもどーも辛いのがギャラ。 Nさんところの半分なんだよな...そういうのありえるかな?
[暦本先生のopen house]なんだか東大に暦本先生という方がいて、研究室のopen house というのをやるそうなので、ちょっと行ってみようと思います。https://twitter.com/rkmt/status/703529706109345796↓申し込みhttp://rkmtlab.github.io/openhouse2016/あと、明後日の火曜日に苗村研究室のオープンハウスにも行く予定。誰か一緒に行きます?このたびは苗村研究室オープンハウスに参加登録をいただきありがとうございます.以下の内容でご登録が完了いたしました.当日お会いできますことを心より楽しみにしております.どうぞよろしくお願いいたします.===========詳細===========日時:2016年3月1日(火)場所:東京大学本郷キャンパス 工学部2号館 4/9階http://nae-lab.org/open2016/==========================
[ときのっちがプロスペール2枚引いた(ↀДↀ)✧]やっぱり中国は自撮りは本場だなぁhttps://twitter.com/mashable/status/703449127695355905
[ときのっちがプロスペール2枚引いた(ↀДↀ)✧]今年の工場のお勤めもなんとか終わりました。なんだかヘトヘトだけどまぁともかくやるべき事はやったかな。今年は赤字解消目標だったけど、減価率パーセントくらい。いつまで続けられるのかよくわからないけど、やる限りはお客さんの利益も出るよう仕事したいのだけど、なかなか。。。ともあれ今年はメンバーに恵まれ助かった。去年は大変だったなぁ(^^;;
[ときのっちがプロスペール2枚引いた(ↀДↀ)✧]プロスペールはいままだSだからそろそろL化すると思うけど、いまだったら少なくとも2色か闇とかつくだろうし、回復も13か15位はいくはずだし、遅延も3ターンかもしかすると初の4ターンとかくれば、回復プラス遅延と言うとてもありがたいカードになる予定。多分、評価も9.5超えるはず…そんなカードが何枚もあるなんて…ふっふっふ(ↀДↀ)✧
[ときのっちがプロスペール2枚引いた(ↀДↀ)✧]NICTさんの仕事なんとか終わった。工場にはまだ今週いっぱい。いつの間にか独法から国立研究所になってた。セキュリティ強化の影響?オリンピック誘致とか。まぁ研究所全体ではそんなに関係ないかな?
[ときのっちがプロスペール2枚引いた(ↀДↀ)✧]あ、ノインのエル進化来たんですね。性能も9は凄い!初めて引いた限定精霊なので嬉しいな(*´ω`*)何気に化アーサーも9で来てる
[ときのっちがプロスペール2枚引いた(ↀДↀ)✧]>また、プロスペール会やりましょう。ぎゃぁああああああぁぁぁぁ〜〜〜〜'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァもうプロスペールはいやぁぁぁあああああぁぁぁぁ〜〜〜'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
[月山]月山結構気に入った!それにしても、濁り酒は「尼子の里」とはΣ(°□°)八ツ墓村じゃん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァhttp://www.e-gassan.co.jp/products.php?id=32
[月山]あれあれ、雄町米だと思ってたけど違ってた。五百万石・神の舞ってなんじゃ?http://www.e-gassan.co.jp/products.php?id=37