FaceBook(本物) on STARFISH07 NEW!
[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]
[Elements Wiki] [烈震党掲示板] [眼鏡がNECESSARY! ] [まにてん堂] [Baby Trash Box]
[TAG2メインメニュー] [黒ねこ GamW] [黒ねこ ツール] [黒ねこ] [進化素材]
[INA] [遊!] [TEKKENBBS.NET] [技表[SLY]] [鉄拳マガジン] [鉄拳オフィシャル] 
[1000人のメッセージ] [画像] [食事記録] [] [太腿-mobile]
AMAZONE [ お勧めの本 ] [PS3版 鉄鉄拳6 パーフェクトガイド (ゲーマガBOOKS) (大型本)]
発言者:
メール:
タイトル:
メッセージ:
下のリロードボタンでリロードできます。過去のログを見てるときはトップにリロードされます;-) バグレポートはこちらへ
[リロード]

番号:24157 ) 16/07/14/Thu 00:56 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
>なんとまた一台HDが逝った。
StarFish05のHD完全に死んでたけど、昨日新しいケースを注文して(hdも)、
中身をそっちに移して繋ぎ直したらとりあえず認識するようになった。
Smartは結構エラーがあるけど。
今べつのドライブにリカバリ中。
どうでもいいファイルがいくつか壊れてるみたいだけど、このままいけば
かなりいい感じで復旧しそう。
SDドライブが逝った時は悲惨すぎた

番号:24156 ) 16/07/14/Thu 00:52 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
>位置ゲー好きとしては気になるよね。
そういえばingressとかもありますね

番号:24155 ) 16/07/13/Wed 21:51 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
あ〜これですよね。
日本は本当に治安がいいんですよ。
でもこのちょうしだと日本もだんだんこれに近づくと思うな...ゆっくりと。

番号:24154 ) 16/07/13/Wed 15:01 発言者:ぼび
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
位置ゲー好きとしては気になるよね。
http://www.gizmodo.jp/2016/07/s_go.html

番号:24153 ) 16/07/13/Wed 07:51 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
なんとまた一台HDが逝った。
このタイミングまいるな〜〜(◎_◎)

番号:24152 ) 16/07/12/Tue 17:49 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
う、楽天rmsってうざい(◎_◎)

番号:24151 ) 16/07/12/Tue 09:20 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
ふ〜今年の学生さんは一人すごく全然できない子がいて困ってる感じ。
教卓で指導して、みんなに説明したあと、その子を見に行くと全然できてなくて、
横で説明してあげながら作業してもらうのだけど、
真面目で一生懸命やってるのだけど、
いちいちいろんな動作をほとんど間違えながらになるのでとても時間がかかる。
いっときほおっておいて戻ってくると予想もつかない間違いを犯しているので、
僕にも何が起きてるかわからないので修正も結構時間がかかる。
うまくいってるのを確認していっときして戻ると、
そのときうまくいってた作業が全部消えてたりする。
授業時間も結構取られるために全体の進捗もかなり影響が。
7、8年前に中高年の学生さんがいた時こんな感じだったけど。
忍耐力と寛容をいった堅牢な優しさを鍛える試練。
つーか本人は一事が万事こんな調子だろうからいろいろ大変だろうなぁ。

番号:24150 ) 16/07/12/Tue 00:24 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
コーディングを頼まれた仕事だったのだけど、
デザイナーからきたデザインがあまりにも質が低い。
御客さんが泣いててかわいそうなので直してあげてるけど、なおしてると酷さがよくわかる(笑)
結構お客さんのところでもこのレベルの人多い。
最近はwebのスクールでただけの人がデザイナーって言って仕事してて、
美術の勉強したこと無い人多いからしょうがないけど。
社会全体でwebデザインの単価が低いのはこのレベルに合わされてるからだと思うと、
僕にとってはそこはそっちが結構大きな問題。

番号:24149 ) 16/07/11/Mon 19:38 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
厳しいなぁこの作業クォリティー
横幅、勘違いとか返品レベルだけど....

番号:24148 ) 16/07/09/Sat 02:31 発言者:shinji
[笑わなければ勝ち]
https://www.youtube.com/watch?v=2-7T-HLxZMQ

番号:24147 ) 16/07/08/Fri 12:01 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
やっぱり僕が直したやつは前に比べると段違いにいいな(ↀДↀ)✧
もうしわけない(◎_◎)

番号:24146 ) 16/07/08/Fri 11:58 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
これは、ディズ●ニー的にはセーフですが、京王●プロジェクトのはや●しさんの場合アウトです。
昔、この手の修正指摘を「何度も何度も」うけてました。

番号:24145 ) 16/07/08/Fri 11:54 発言者:ぼび
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
最近、要望は
 メールアドレス:(メールアドレス)
であったものを、
 メールアドレス: (メールアドレス)
のように、コロンの後ろにひっそり半角スペース入れましたが、これもアウトですか?

番号:24144 ) 16/07/07/Thu 18:36 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
×ディズニーを代表する人気キャラクター『ティンカー・ベル』をモチーフにした...
◯ディズニーキャラクター『ティンカー・ベル』をモチーフにした...
ディズニーチェックの例。
上の言い方だと他のキャラクターよりティンカー・ベルを優位に置いていて、
そういうのはNGだそうだ。
こういうのは細かいけどディズニーの精神が生きてるような気がして好ましい。
名称の扱いで括弧の使いたい方とかとても厳密で、の通りじゃないとやっぱりNG。
これは最近さらに厳密化したそうだ。

番号:24143 ) 16/07/07/Thu 16:42 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
それにしてもディズ●ニー様の細かい注意注文レギュレーション素晴らしい。
お客さんが3人くらいいるのと同じ感じだ

番号:24142 ) 16/07/07/Thu 16:41 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
ふ〜〜風邪が辛い。
ひさびさにひいたな〜〜(+_+)
完全に鼻と喉の風邪だ。

番号:24141 ) 16/07/07/Thu 11:55 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
別のデザイナが作ったデザインがイマイチということで修正依頼がきた。
まぁ楽な作業は作業なんだけど。
基本的に女の人はレイアウト力が弱いな。

番号:24140 ) 16/07/06/Wed 08:40 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
やばい。なんかすごい風邪引き状態(汗

番号:24139 ) 16/07/06/Wed 08:30 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
なんとMTは日本の会社になったらしい
http://www.publickey1.jp/blog/16/movable_type.html

番号:24138 ) 16/07/05/Tue 12:21 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
学校の試験問題と文化庁の試験問題作成中。
学校は今年から評価の仕組みが変わって試験に替わるレポートってのができなくなった。
めんどくさい時期に細かいめんどくさいものが...
ともあれ学生さんもだんだん大変になってきてるな。
出席日数も厳密になったし、授業の日数も厳しくなったし、
エントリーシートのためにアルバイトも数種やらないといけないし、
就職活動そのものも昔よりやらないことが多そう。

番号:24137 ) 16/07/04/Mon 00:01 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
なんでかわからないけど、ずっとこの靖国神社の会がリコメンドされる。
なんでやねん、もうやめてください(笑)
https://www.facebook.com/groups/247471718785521/
靖国神社って〜〜なんか最悪〜〜(屮`Д´)屮

番号:24135 ) 16/07/01/Fri 16:19 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
やっと届いてちょっと走ってきた。
ちょっとタイトだけどサイズはあってるのですぐにフィットするかな。
http://www.i-elements.net/futomomo_images/160701_NIKE_iD_GREENs.jpg
自分でデザインしたのだけど超派手(笑)
記憶の中イメージ的にKDX250SRの91初期カラーだったんだけど全然違ってた(笑)

番号:24134 ) 16/07/01/Fri 09:43 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
いまUPSに電話してみたら、ヤマト運輸に転送してたみたいで、
ヤマトのトラッキング番号教えてもらった。
でも、つい5分前にヤマトから別の荷物が届いたばかり。
でヤマトに電話して調べてもらってる←イマココ

番号:24133 ) 16/07/01/Fri 09:43 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
639-2424-3644

番号:24132 ) 16/07/01/Fri 09:39 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
今日は国際郵便が届くはずだったので待ってたけど全然届かない。
UPSのトラッキングを見てると「配達中」のステータス。ほぼ1日ずっと同じステータス。
ところが17時くらいに確認してみたら、時間をさかのぼってステータスが変わってた。
「TOKYO, JP 2016/06/30 12:27
 荷受人が不在のため一度目に伺った時に配達を
 完了できませんでした。2度目の配達に伺います。」
というステータス...なんやと〜〜12時半は家に居ただろ〜〜
しかもそのあともずっと配達中だったのに、そして、どこにも不在票なんて入ってない!!
配達に来てないのにステータスだけ変えたのがバレバレ!
しかも2度目の配達っていつくるんだよ。
ページを見ると1日3回まで再配達に来るって書いてある。
今日あと2回?
絶対来ないと思う(>_<)
調べたら、どうやらこういう事情があるらしい。
http://www.gizmodo.jp/2010/11/ups.html
ちょっと納得でホッとした...
いやできるわけないでしょう...

番号:24131 ) 16/06/30/Thu 15:50 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
いろいろめんどくさい事が溜まってきた。
そして完全になくなったと思っていたoffoce:mac 2008が出てきた(笑)

番号:24130 ) 16/06/30/Thu 15:47 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
わ、デザイナー検定の問題作成きちゃった。
今年から自分の授業も試験しないといけないし、締め切りも近いのにorz

番号:24129 ) 16/06/30/Thu 15:46 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
そろそろスザク終わりますね。
潜在結晶は一個も取れなかったorz
時間かけてデッキ練っていけば行けたんだろうか?
そもそもハードモードがあるのに最近気づきました(笑)

番号:24128 ) 16/06/30/Thu 15:02 発言者:shinji
[ちょっとメモメモ]
>「選挙に行くことの大切さ」は学校では教えない
これはむしろ高度な教育政策の結果で、安保という出来事を踏まえ
「若年層が政治に関心を持たない教育政策」があったためですがそれって知ってます?
先週投票年齢の引き下げのテレビ報道の中でこの言葉が出てきて驚きましたけど(テレ
ビで言ってたという事において)。中学や高校の先生たちはみんな知ってるんですけど、
案外みんな知らないみたいなので。


まずきっかけは中国の文革だと思います。
中国では紅衛兵という青年革命者たちを、毛沢東が支持して、その中心において文革を進ます。
しかし暴走して解放軍が鎮圧したという出来事がありました。安保もこの運動の影響を自然伝達
的に受けたものだと思います。まぁ本当にどう伝わったのかはわからない事なのかもしれないで
すが。

あの時代で活動していた人で10年以上政治犯として独房とかで服役していた人とか結構いるっ
て聞きますが、案外中心にいた人たちはすぐ許されて、官僚になる人とか多かったとも聞きます。

ともあれ、若者が政治に興味を持ち武力闘争に向かう現象は、中国以外にも広がる傾向があった
と思います。当時アメリカで「赤狩り」の風が吹き荒れたのも、こう言う事を恐れた事が背景と
してあると思います。

紅衛兵による革命運動や、安保を受けて、若者がこれ以上政治に興味を持たないようにする教育
政策が始まったと思います。具体的には、なるべく教育の負荷を上げて(詰め込み教育)勉強以
外に興味を持たないようにさせ、かつ、戦中から戦後の日本史は「歴史教科書の分量が多いので、
時間が足りないから授業では省略」という体裁をとりました。日本全国の小中高の授業で徹底し
ていたと思います。

詰め込み教育は、初等中等教育についていけない「落ちこぼれ」を生み、当時の社会の貧富の差
などの問題から、校内暴力や暴走族の台頭のような問題の原因になったりします。そういう中で
教育現場の矛盾に注目したテレビドラマに「金八先生」とか生まれるわけです。そもそも、どん
な意図があったかわかりませんが、これの影響としては「校内暴力は学校の先生の無責任が生ん
だ」という意識をしっかり埋めつけたと思います。

そして、きちんと勉強ができても、社会や他者にあまり興味を持たない(勉強以外何も知らない
ので)世代が生まれて、ついに社会に出た時、彼らとの感覚のギャップの大きさに生まれたのが
「新人類」という言葉です。

僕はこの話は高校生の時、社会科の先生から聞きました。この先生は太平洋戦争の時に海軍の零
戦パイロットだった人で、彼自身、特攻隊という立場から作戦前に終戦を迎えた生き延びたとい
う経験があります。

国が何も知らない若者を、教育という不可避なものを通じて、国家がコントロールしてその様子
が大きく変わるのを見て、何が起きているかという事を、自分の学生にはせめてきちんと言って
おこうと思ったのだろう思います。

番号:24126 ) 16/06/29/Wed 17:11 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
ふーまた見積もりきた(◎_◎)
午前見積もり、午後見積もり、今また見積もり(◎_◎)
仕事より作業が多い(◎_◎)
ぼびさんMTつかったことあります??

番号:24125 ) 16/06/28/Tue 17:24 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
すとれすで(笑)

番号:24124 ) 16/06/28/Tue 17:24 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
一本超える見積もり書くのはめちゃつかれるのに3パターンとか死ぬ。

番号:24123 ) 16/06/28/Tue 16:51 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
ふー見積もりが多くてまいる(◎_◎)

番号:24122 ) 16/06/27/Mon 14:23 発言者:shinji
[ビダルサスーン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ]
なんだかきゅうに〜〜いそがしい〜〜

番号:24121 ) 16/06/23/Thu 18:27 発言者:shinji
[腰を回せ、世界の真ん中で♬ ]
>>そうそう、ムロツヨシはサマータイムマシン・ブルースいましたね!
>この記憶がないwww
なにいってるんですか!ビダルサスーンじゃないですか!
クイッ!....ッパグレナイ!!(ↀДↀ)✧

番号:24120 ) 16/06/23/Thu 17:41 発言者:ときのお3号
[腰を回せ、世界の真ん中で♬ ]
>そうそう、ムロツヨシはサマータイムマシン・ブルースいましたね!

この記憶がないwww

番号:24119 ) 16/06/23/Thu 17:40 発言者:ときのお3号
[腰を回せ、世界の真ん中で♬ ]
>>重版出来!もすげー良かった
>これ同意です。ドラマ全体として素晴らしかった。
ほんとによかったですね!

番号:24118 ) 16/06/23/Thu 09:06 発言者:ぼび
[腰を回せ、世界の真ん中で♬ ]
>重版出来!もすげー良かった
これ同意です。ドラマ全体として素晴らしかった。

番号:24117 ) 16/06/23/Thu 01:13 発言者:shinji
[腰を回せ、世界の真ん中で♬ ]
そうそう、ムロツヨシはサマータイムマシン・ブルースいましたね!
あとなんだったかな〜〜〜なんか馴染みがあったのだけどと思ったら、
ホノオ先生のあれですよ、あれあれ、そうそう、そうそう、アオイホノオ!
「クイッ!....ッパグレナイ!!(ↀДↀ)✧」

番号:24116 ) 16/06/22/Wed 19:18 発言者:こや
[腰を回せ、世界の真ん中で♬ ]
サマータイムマシン・ブルースの頃は殆ど無名でしたけど最近ムロツヨシさん売れっ子になって嬉しい
重版出来!もすげー良かった

[過去 40 件表示]

[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]