FaceBook(本物) on STARFISH07 NEW!
[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]
[Elements Wiki] [烈震党掲示板] [眼鏡がNECESSARY! ] [まにてん堂] [Baby Trash Box]
[TAG2メインメニュー] [黒ねこ GamW] [黒ねこ ツール] [黒ねこ] [進化素材]
[INA] [遊!] [TEKKENBBS.NET] [技表[SLY]] [鉄拳マガジン] [鉄拳オフィシャル] 
[1000人のメッセージ] [画像] [食事記録] [] [太腿-mobile]
AMAZONE [ お勧めの本 ] [PS3版 鉄鉄拳6 パーフェクトガイド (ゲーマガBOOKS) (大型本)]
発言者:
メール:
タイトル:
メッセージ:
下のリロードボタンでリロードできます。過去のログを見てるときはトップにリロードされます;-) バグレポートはこちらへ
[リロード]

番号:14295 ) 05/08/10/Wed 19:21 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
わ、あっという間に妖怪大作戦を(^^;;

>本物の妖怪一体だけ出てましたね・・・妖怪水木しげるw
そうそう、あれ笑いました(^^;;
あの本物の妖怪のお供は京極夏彦と荒俣宏出そうです。
で、姑獲鳥の夏では京極夏彦が水木しげるの役で出演している(^^;;
なんだか、この3人やけに仲良しこよしですよね(^^;;

番号:14294 ) 05/08/10/Wed 13:55 発言者:こや
[>姑獲鳥]
実はまだ見てません
ウルトラシリーズや怪奇大作戦でお馴染み?の実相寺監督なんで
映像的にはちょっと期待してます
が、やっぱどうしてもキャストで引っかかります・・・・
地雷を踏んだらサヨウナラ

て事で次ぎは「リンダ・リンダ・リンダ」にしときます(^-^;

番号:14293 ) 05/08/10/Wed 13:04 発言者:こや
[観てきました]
神木くん(;´Д`)ハァハァ

本物の妖怪一体だけ出てましたね・・・妖怪水木しげるw

番号:14292 ) 05/08/10/Wed 08:33 発言者:こや
[妖怪大作戦]
今日観てきます
神木くん(;´Д`)ハァハァ

番号:14291 ) 05/08/10/Wed 01:49 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
昨日の打ち合わせの企画用のスケルトンが早めに出来たので今日もレイトショー見てきました。

今日は妖怪大作戦。
超面白かった。
お子様だけでなく、一緒に見に行くお父様にも嬉しい映画だと思いました(^^;;
若いお母様には神木少年のハァハァシーンもご用意させていただいております(^^;;;;;;
昨日見た姑獲鳥の夏と制作者がめちゃくちゃかぶっててそれがまた面白かった(^^;;
水木しげる、京極夏彦、荒俣宏、オイオイ(笑)
姑獲鳥も出てきたし(^^;;
こっちはまぁまぁ愉快な話だった。
たまたまだったけど続けて見てよかった(^^;;
パンフレット買ったけど超ゴーカだった。
子供はこれはコーフンするなぁ。

番号:14290 ) 05/08/09/Tue 15:29 発言者:shinji
[ユーロ]
円がわずかに下げ止まっているようなので、
持ってたユーロで円買いしました。
TTBは138.37円でした。
3月に140円台で売り損ねたのがちょっと失敗。
あそこで売って、ゴールデンウィークの円高で買い戻してれば、今の3倍くらい儲かってた。
あと、フランスでEU憲法が否決された時はまぁまぁ焦りました(^^;;

たぶん選挙が終わると少し円高になるはずなのでそこでまた外貨を買う予定。
うまく行くかな?

ただいま町田OFF2日分位の儲け。
ささやかな儲けです(^^;;

番号:14289 ) 05/08/09/Tue 12:14 発言者:shinji
[わ、ZEN1さんお帰りなさい。]
楽しかったですか?
海良いですねぇ。
なんと言っても目の保養がうらやましい(^^;;
とか言ってみる(^^;;;;;;

番号:14288 ) 05/08/09/Tue 12:11 発言者:shinji
[おいらもう仕事なんて知らないよ(@_@)]
遅い打ち合わせが終わった後、レイトショーで姑獲鳥の夏見てきました。
京極堂と言う陰陽師の末裔とその仲間が、
ある産婦人科で新生児がどんどん殺される事件を解決する話。
京極堂が微妙な感じしましたけど面白かったなぁ。
原作読んでる人にはあちこち物足りないところがあったみたいだけど。
オープニングの静止画カットがかなり効果的だった。
セットはほとんど室内ばかりだったけど、作り込んであって雰囲気があった。
現実離れした登場人物が多い中、永瀬正敏といしだあゆみが
現実の接点を作る微妙なバランスが、いい感じがした。
暗くて暗くてほとんど救いの無い話。
ともよちゃ〜ん(;´Д`) ノ

番号:14287 ) 05/08/08/Mon 23:34 発言者:ZEN1@たれ目ふぇち
[この間、町田でしばかれた]
帰って来ました。
千葉の親戚の家に二泊三日で遊んできました。

暑くて美味しくて楽しくて目の保養があって痛いです。

 なんのことだ?w

番号:14286 ) 05/08/08/Mon 12:21 発言者:shinji
[お、]
かなり円安になってきてる。
売り時か?
それとも解散を待った方が良いのかな?

番号:14285 ) 05/08/08/Mon 09:50 発言者:shinji
[後一つ]
4じまでだったかな。
へろへろず〜(@_@)
終わったらあれもあったな。
orz

番号:14284 ) 05/08/07/Sun 22:54 発言者:sihnji
[はっ!]
もしかして北海道なんでしょうか。
おらもがんばってどっかでちょっと休みたいなぁ。

番号:14283 ) 05/08/07/Sun 22:50 発言者:sihnji
[へろへろず〜]
あれからふたつおわた。
明日までに後2つ....だっけな?
きついっす。

番号:14282 ) 05/08/07/Sun 07:56 発言者:shinji
[ひ〜〜〜〜(^^;;]
朝三時起床!
現在たっぷり5時間作業。
美味しいコーヒーをお腹がたぷたぷになるまで飲んで、
もう少し頑張って一つ納品したらみそ汁作って朝ご飯にします。

仕事最高(;´Д`) ノ

番号:14281 ) 05/08/07/Sun 07:49 発言者:ZEN1
[ずぎゃまげずぃ〜ん]
朝六時起床!
港をたっぷり40分散歩。
美味しい朝食食って、これから浜辺に向かい海水浴!

田舎最高!

番号:14280 ) 05/08/06/Sat 23:03 発言者:shinji
[わっ!]
マミズクラゲが発生してる!
びっくり(@_@)

番号:14279 ) 05/08/06/Sat 09:36 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
郵政法案なかなか瀬戸際まで来てますね。

亀井君ってのは仲間を追い込んで死なせたあげく
....もちろん彼一人で追い込んだんじゃないだろうけど、少なくとも間接的には....
まるで自分を中心にした弔い合戦のような演出。
そんな事を目的のために最大限利用してて嫌な人ですよね。
法案とか民営化が良いとか悪いとかは関係無しに、
こういう事が結果的にどういう事に繋がって行くか考えると嫌になってくる。

そして死んだ人が可愛そう。
おそらく遺族も。

そのはなしはともかくとして、
議会を廃案で解散するならそれはそれで、それでも良いので良いんだけど本当にやるかな。

社会保険庁も解体するとか言ってたけど、もう誰もそれを言わなくなってるからな。

あげくの果てに5兆円の赤字で、これはどうかんがえても、
この中の3兆円は残った官僚が身動き取れなくなる前に、
駆け込みでお金を盗んで行ったに違いないですよね。
しかも郵政の騒ぎがおおきいうちに(笑)

こんな事をとがめられない日本は法治国家なんでしょうかね?

せめて政治家と官僚の脳に1滴の倫理観を。

番号:14276 ) 05/08/05/Fri 06:49 発言者:shinji
[iTunes MUSIC STORE JAPAN]
今ニュースでやってたけど、アクセスしてみたら、
もうサービスが始まっているみたいだった。

1曲づつ100円くらいで買えるので嬉しいですよね。
気に入ればアルバムとか買えば良いし。
100円なら気になった曲とかちょっと買えますよね。
映画の挿入歌とか、あの曲聞いてみたいけど、
アルバムとかサントラ買うほどじゃないなぁってのはいつも思います。
海外の曲もここからなら簡単に買えるから良いですよ。
あとはダウンロードしたファイルのセキュリティーの問題かな。
変なプロテクトが掛かってると、自分が買ったのに自由に使えないとか、
ソフトの寿命やセキュリティーサーバのサービスの終了と一緒に再生出来なくなったり、
そう言うのはごめんですね(^^;;

番号:14275 ) 05/08/05/Fri 06:34 発言者:shinji
[社会保険庁赤字5兆円]
そのうち2兆円は受給者が増えたためだそうです。
で、残りの3兆円の赤字は??
みんな国民年金払ってますか(笑)

番号:14273 ) 05/08/05/Fri 04:04 発言者:shinji
[わはははは(;´Д`) ]
面白杉(^^;;

番号:14272 ) 05/08/04/Thu 17:13 発言者:マグネシウム [〒]
[最近マッサージにはまってます。「あやしい系」ではありませんPert.2(^−^;]
マッサージ師さんについて補足。
教訓
 古い温泉街ではよばないようにしましょ〜
 
 鬼○川では元少女が「志○けん」さんばりのコント系の手の震えで
 マッサージをやってくれました。
 非常にソフトで実に愉快でした。

番号:14271 ) 05/08/04/Thu 10:27 発言者:shinji
[わ、そんな新しいとは(^^;;]
>沖縄で食べすぎちゃって、セカチューの監督に「太りすぎ」と怒られたそうですw
わはははははは(;´Д`)
全然しゃべらないと思っていたら黙々と食べてたんだ(笑)

やっぱうまそうだもん。
まぁなんくるなるさぁ。

僕の好きなのは、おばあの台詞でこれです。
「あれ、ゴーヤチャンプル沢山食べなさいよ。
 これ、ビタミンC豊富だからね。
 あれ、アシティビチも。コラーゲンよ。
 うふふふ、たべなさい。(^-^)
 あいあい、ラフテーやね。元気が出るよ。ねぇ。」

特に、
「 あれ、アシティビチも。コラーゲンよ。
  うふふふ、たべなさい。(^-^) 」
のところが最高で、何度見ても涙が出そうになります(;´Д`)

番号:14269 ) 05/08/04/Thu 09:51 発言者:shinji
[わはは]
>月曜、火曜、水曜の朝5時まで鬼怒川におりました・・・
なんかわからんですが微妙な時間ですね(^^;;
少し前、日帰りですけど僕も鬼怒川温泉行きましたよ。
4時間くらい川沿いを徒歩で上って湯元の観音温泉(だったかな?)って言う、
地元の人が農作業の帰りとかに入る温泉があって、混浴なんですよね。
日暮れ近くに地元の元少女たちがぞくぞくやってきて「まさに混浴状態」でした(笑)


番号:14268 ) 05/08/04/Thu 09:28 発言者:こや
[ビリはビリなんだけどね]
>90年台後半くらいの映画なんでしょうか。
去年の作品ですよ〜
丁度セカチューのちょい後くらいに公開してたんだけど
同じ長澤まさみちゃんが出てるにも拘らずコッチは全く話題にならなかったですね(笑
たまにダラ〜っと見たくなるんですよね
おじいの「だめになったらまた初めからやり直せばいい」ってセリフが気にいってます

>おばあの作る飯がめちゃくちゃうまそう
まさみちゃんはセカチューの撮影と平行して「深呼吸の必要」も撮ってたらいいんですけど
沖縄で食べすぎちゃって、セカチューの監督に「太りすぎ」と怒られたそうですw
実際セカチューの亜紀が死ぬ直前のシーンはメイクでごまかしきれないくらい顔パンパンです(笑
「助けてくださーい!」と言いたかったのはおそらく本人かとw

番号:14267 ) 05/08/04/Thu 09:07 発言者:マグネシウム [〒]
[ごめんんあさい・・・]
月曜、火曜、水曜の朝5時まで鬼怒川におりました・・・

番号:14266 ) 05/08/04/Thu 07:42 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
平行している仕事が増えてくると、どの作業するか考えてるだけで時間がかかる...って言うか、
やる気がなくなって参りますorz
すべてを捨てて旅に出たい(;´Д`) ノ

番号:14265 ) 05/08/04/Thu 07:30 発言者:shinji
[ふー]
とりあえず一個終わった。
あるお客さんのサーバーsshで入れて、shellが動いてemacsまで使える。
かなり助かるけど、もしこれが無かったらと思うと冷や汗もんです(^^;;

番号:14264 ) 05/08/04/Thu 01:34 発言者:shinji
[深呼吸の必要]
とても感じます(^^;;
この間機械で自分の血を計測したんですけど、
ちょっと煮詰まっている時って血中酸素飽和度ってすぐ下がってるんですよね。
ちょっと深呼吸すると簡単に戻ります。
意識して深呼吸してみよう。

かなり良い映画でしたよ。
90年台後半くらいの映画なんでしょうか。
初めのうちみんなあまりにも勝手で、
だけど今時?の若者て別にあんなじゃないけどなとかも思いましたけど(^^;;
おばあの作る飯がめちゃくちゃうまそうで「ジュルル」って感じでした(^^;;

番号:14262 ) 05/08/03/Wed 23:01 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
>もぅ、うなぎ一択ですよ(笑
オラもそうします(;´Д`)

番号:14261 ) 05/08/03/Wed 21:18 発言者:ときのお3号
[この間、町田でしばかれた]
>はちさんに乱入する時に限ってランダムで狭いステージ選んでしまうのは何故だろ・・

え?
皆さんなんでランダムで選ぶんですか?
もぅ、うさぎ一択ですよ(笑

番号:14260 ) 05/08/03/Wed 12:00 発言者:こや
[そんな時こそ]
「深呼吸の必要」ですよ

番号:14259 ) 05/08/03/Wed 10:59 発言者:shinji
[にっぱち]
なんだか今月はなんで仕事多いんだろう。
また連絡が来たけど、さすがに無理なので断りました。
2月8月をニッパチっていうけど、そういや2月も忙しかった。
8月がこんなに仕事多いのは世の中忙しくなってるってことかなぁ。
テンポが速いだけであまりいい事無い気もするなぁ。
沢山働かないと行きづらい世の中になってきてる。

番号:14258 ) 05/08/03/Wed 09:22 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
>はちさんに乱入する時に限ってランダムで狭いステージ選んでしまうのは何故だろ・・
心の目押しですよ(笑)
明鏡止水のごとし(^^;;

番号:14257 ) 05/08/03/Wed 09:18 発言者:shinji
[キングゥン]
5のキングは4に比べるとかなり強くなったと思う。
たしかにキングも使い方の難しいキャラだけど、
少なくとも5では、かなりツヨツヨ要素が追加されたと思う。

やっぱコンボのダメージが大きくなったのでうっかり打撃が貰えない(^^;;
前だったら「ここまでは食らっておいて起き上がりくらいから仕切り直しかな」って言う場面で、
「ここまでは食らって」と思っていたらどんどんコンボでダメージを受けてて、
あれれ?と思っているうちに負けます(^^;;;

下段攻撃。
昔はキングも下段はアリキックくらいであんまり強く無かったけど、
5からの右ローキックはかなり使えますよね。
カウンタで地上コンボだし、あれはなかなか痛いです。

壁もそこそこは強いんじゃ無いだろうか?
(あくまで)オラのジュリアが金剛魄腑肘を全弾ガードされたり、
出の遅い後掃腿をガードされて浮かされ確定になったり、
八門遁甲を1発目でカウンター貰ったり、
やっと当たっても3発目が当たらないととてもダメージが低いし、
空コンは普通に入れる方がダメージ大きいよとか言ってるよりは、
確実なブルータル2発やダウン投げの方が普通にダメージ大きいんじゃないだろうか?
まぁ良くわかんないけど(^^;;

あとは、なんと言っても空中投げ。

おかげでおらの吉光は「投げて投げてステータスキャラ」になってしまいました(;´Д`)

投げて投げてぇ〜ん(;´Д`)

番号:14256 ) 05/08/03/Wed 09:06 発言者:こや
[この間、町田でしばかれた]
>はっちーと対戦する限り
同意w
もう「どうせ壁コンやられるんだから・・・」って感じで
はちさんジュリアに壁追い詰められたら
ちょっと我慢してからなんも考えずステータス暴れ
うまくいけば脱出できます(笑
とりあえず乱入した時に壁無しステージ選べる強さが欲しいです
はちさんに乱入する時に限ってランダムで狭いステージ選んでしまうのは何故だろ・・

番号:14255 ) 05/08/03/Wed 08:52 発言者:shinji
[今年もなぜか8月が忙しい。]
去年くらいから8月にちょこちょこと色んなとこから仕事頼まれるみたい。
仕事の少ない8月と言うところから世の中が変化してきたんだろうか?
良いような悪いような(^^;;

番号:14254 ) 05/08/03/Wed 00:43 発言者:shinji
[いや!]
>>壁によるアドバンテージを考えればすごい強い方だと思います。
>すごいは言い過ぎたかも。(^^;
はっちーと対戦する限り、必ずしも大げさではない表現だと思われます(;´Д`) ノ

番号:14253 ) 05/08/02/Tue 23:47 発言者:ときのお3号
[この間、町田でしばかれた]
>壁によるアドバンテージを考えればすごい強い方だと思います。

すごいは言い過ぎたかも。(^^;

番号:14252 ) 05/08/02/Tue 23:46 発言者:ときのお3号
[この間、町田でしばかれた]
捌き自体は人間性能もありますけど、
キングから見たら、捌いた後は十二分にダメージが得られると思うのです。
もちろん最強クラスではないですけど、ダメージ65プラス運び性能と
壁によるアドバンテージを考えればすごい強い方だと思います。

(キングは捌いてもライジングトゥが入らない場合が多いので、ブルータル
くらいしか安定では入らない、女性キャラ相手には、ですけど)

下段が弱いのはキングも似たようなものですねぇ。
でも、ジュリアは壁で使えば単純ニ択でどちらも半分近くもっていけますからねぇ。

立会いでは完全にカウンターキャラですから、下段に頼らないでいれば
だれもしゃがまないので、削りには十分使えるはず。
そうすれば投げもきいてくる。
まぁ、ここはジュリアの弱い部分なので工夫と人間性能が必要かもしれませんが、(^^;;

しゃがみが多ければ軸移動からバク転しながら浮くけりを出せば
ほとんど確定が入れられないので出し放題に近いかなと思います。
安定ならこしんちゅうでしょうか。

どちらにしても、ジュリアは簡単なキャラではないですね(笑

ちなみに、
>キングだとシャイニングで割と吸われます。
これは、明らかにこしんちゅうを出すのが遅いんだと思います。(笑

[過去 40 件表示]

[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]