FaceBook(本物) on STARFISH07 NEW!
[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]
[Elements Wiki] [烈震党掲示板] [眼鏡がNECESSARY! ] [まにてん堂] [Baby Trash Box]
[TAG2メインメニュー] [黒ねこ GamW] [黒ねこ ツール] [黒ねこ] [進化素材]
[INA] [遊!] [TEKKENBBS.NET] [技表[SLY]] [鉄拳マガジン] [鉄拳オフィシャル] 
[1000人のメッセージ] [画像] [食事記録] [] [太腿-mobile]
AMAZONE [ お勧めの本 ] [PS3版 鉄鉄拳6 パーフェクトガイド (ゲーマガBOOKS) (大型本)]
発言者:
メール:
タイトル:
メッセージ:
下のリロードボタンでリロードできます。過去のログを見てるときはトップにリロードされます;-) バグレポートはこちらへ
[リロード]

番号:14467 ) 05/09/08/Thu 07:19 発言者:shinji
[公明党万歳]
選挙演説見てて驚いた100億円のアレルギー対策予算。
ちょっとだけ調べてみた。
「100億円 アレルギー」と言うキーワードでググルと公明党や自民党のホームページにとても良くヒットする。
ホラー小説のようだ。

やれやれ。

http://www.y-kamei.com/column050510.html
http://www.furuya-noriko.com/effort/effort1_allergy.html
http://eda-yasuyuki.net/hot/hot_allergy.html

自民党党員のページからあったリンクを上っ面だけざっと見たけど、
さすが政府機関どれも今の政権のどこからもモンクのでない対処対策の研究ばかり。
http://www.jaanet.org/
http://eichan.at-g.net/kanja/
http://www.rcai.riken.go.jp/
http://www.jimin.jp/jimin/expless/hakusyon/
やっぱりがっかりしてしまった。

人間の正常な免疫作用を抑えるためにどうすれば良いかだけ考えるのではなく、
通常状態で免疫作用が働いてしまう社会環境をどうにかする事を考えている研究は非常に少ないようだ。
当分日本人のアレルギーは解消されそうに無い。

あるお医者さんの臨床結果から推測すると小麦アレルギ−とか大豆アレルギーの子供なんて本当はほとんどいないらしい。
たいていは輸入時に使われている毒性の高い防カビ剤、殺虫剤、殺菌剤、界面活性剤等による中毒なんじゃないだろうか。
国産原材料の食品に変えると症状が起きないらしい。

http://www.kyowa.co.jp/eng/netext/nr010305.htm
http://www.yakubutsuryoho-center.jp/cgi-bin/shinyaku/detail.cgi?id=134
防カビ剤、殺虫剤、殺菌剤、界面活性剤等による中毒が起きれば、
抗ヒスタミン剤を投与すればアレルギーが治癒する?
おいら2年ほど日本を離れてその後花粉症が無くなっていたけど、1年少しで逆戻りになった。
ずっと不思議だったけど公明党と自民党のホームページを見てたら理由がわかった。

やれやれ。

「アレルギー>ハウスダスト」
なんてのは良く出来た自己責任論ですよ(笑)
凄い研究成果と言うか日本の官僚の非常な優秀さを感じる。
政見放送で流れていたけど、
「公明党のおかげでアレルギー対策の予算が100億円もつきました。」
とか言って泣いて喜んでいたお母さんが可愛そう。

日本万歳。

番号:14466 ) 05/09/08/Thu 07:18 発言者:shinji
[公明党万歳]
選挙演説見てて驚いた100億円のアレルギー対策予算。
ちょっとだけ調べてみた。
「100億円 アレルギー」と言うキーワードでググルと公明党や自民党のホームページにとても良くヒットする。
ホラー小説のようだ。

やれやれ。

http://www.y-kamei.com/column050510.html
http://www.furuya-noriko.com/effort/effort1_allergy.html
http://eda-yasuyuki.net/hot/hot_allergy.html

自民党党員のページからあったリンクを上っ面だけざっと見たけど、
さすが政府機関どれも今の政権のどこからもモンクのでない対処対策の研究ばかり。
http://www.jaanet.org/
http://eichan.at-g.net/kanja/
http://www.rcai.riken.go.jp/
http://www.jimin.jp/jimin/expless/hakusyon/
やっぱりがっかりしてしまった。

人間の正常な免疫作用を抑えるためにどうすれば良いかだけ考えるのではなく、通常状態で免疫作用が働いてしまう社会環境をどうにかする事は考えている人は非常に少ないようだ。
当分日本人のアレルギーは解消されそうに無い。

あるお医者さんの臨床結果から推測すると小麦アレルギ−とか大豆アレルギーの子供なんて本当はほとんどいないらしい。
たいていは輸入時に使われている毒性の高い防カビ剤、殺虫剤、殺菌剤、界面活性剤等による中毒なんじゃないだろうか。
国産原材料の食品に変えると症状が起きないらしい。

http://www.kyowa.co.jp/eng/netext/nr010305.htm
http://www.yakubutsuryoho-center.jp/cgi-bin/shinyaku/detail.cgi?id=134
防カビ剤、殺虫剤、殺菌剤、界面活性剤等による中毒が起きれば、抗ヒスタミン剤を投与すればアレルギーが治癒する?
おいら2年ほど日本を離れてその後花粉症が無くなっていたけど、1年少しで逆戻りになった。
ずっと不思議だったけど公明党と自民党のホームページを見てたら理由がわかった。

やれやれ。

「アレルギー>ハウスダスト」
なんてのは良く出来た自己責任論ですよ(笑)
凄い研究成果と言うか日本の官僚の非常な優秀さを感じる。
政見放送で流れていたけど、
「公明党のおかげでアレルギー対策の予算が100億円もつきました。」
とか言って泣いて喜んでいたお母さんが可愛そう。

日本万歳。

番号:14465 ) 05/09/07/Wed 15:04 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
なんだか宇都宮の雷は本当に凄そうですよね(^^;;
雷って本当に神そのものですよね。
空がピカッ!って光ってものすごい地響きがして、
お寺が燃えたり、お城が燃えたり、人が一瞬にして黒こげになったりする。
ひぃぃぃぃぃ(;´Д`) ノ

番号:14464 ) 05/09/07/Wed 11:56 発言者:こや
[雷]
雷ごときでビビっていては宇都宮では生きていけません
おそらく他県民の「かみなりスゲー!」は
餃子の民の「あ、いつものね」程度な気がする
宇都宮の雷は「惑星の誕生」もしくわ「この世の終わり」レベルですから(笑

http://www.tochigi-jinjacho.or.jp/jinjalist/raiden.html
↑こんな神社があるくらいですw
「雷除」って全然除けられてないです(笑
中学の時はよく授業さぼって雷電神社で遊んでたな〜

番号:14463 ) 05/09/06/Tue 00:35 発言者:shinji
[パリ]
今、パリの市庁舎で原爆展をやっているらしい。
http://www.rfi.fr/actufr/articles/068/article_37835.asp
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200509050122.html
http://julian.cocolog-nifty.com/floral_muse/2005/08/8530__0f5f.html

朝日新聞の記事によると、以前も計画はあったけど国による圧力を心配して中止したらしい。
今のフランスは貧困や抑圧の解消による平和の道を開こうとしていることを背景に、
原爆展の開催に踏み切ったらしい。
最近は「裸足のゲン」も読まれてるって。

フランスって本当に偉いと思うなぁ。


番号:14462 ) 05/09/05/Mon 22:11 発言者:shinji
[ふっふっふ]
最近は電話線も繋いでおりません(^-^)
でも、落雷で電話線からダメージがあるのかぁメモメモ¢(。。 )
とか言ってもマシンによっては直に電源に繋がってるものもあるし、
そう言うマシンともLANは繋がってるしなぁ。
どうも、どこかの部屋で使っているアンテナのブースターとかの漏電調べると、
(はかってみたら50V漏電していた。大丈夫なのか(^^;;)
どうも筐体経由で電気が伝わってるんですよ。
やっぱ雷怖いです。

>保険使うけど・・・
何の保険ですか?
何か特別保険をかけてるってことですか?

雨の被害も凄いですね。
わ、今テレビででっかい金の鯉が泳いでた(笑)
あ、これは台風の方か(^^;;

番号:14461 ) 05/09/05/Mon 04:00 発言者:ekappa@ppc
[雷]
>うちはUPS完備でございます。
電話線から壊れる場合あります、ご注意下さい。
おいらは、それで、モデム・ルータ・LANボードを
やられました(泣)
保険使うけど・・・

番号:14460 ) 05/09/04/Sun 23:55 発言者:shinji
[確かに凄い!]
うちはUPS完備でございます。

番号:14459 ) 05/09/04/Sun 21:55 発言者:ZEN1@たれ目ふぇち
[この間、町田でしばかれた]
かみなりすげ〜〜〜っ!
パソコン止めとこっと

番号:14458 ) 05/09/03/Sat 17:42 発言者:shinji
[フレーッ(`Д´)ノフレーッ(`Д´)ノセッンッキョッ(`Д´)ノ]
って言うかかなり円安(爆)
でも、それ以上にドルも下がってる(笑)
ハリケーンの影響かなぁ。

ニューオリンズの人達可愛そう。

カルピス劇場のトムソーヤの冒険でトムのところに逃げてきた黒人の奴隷の人の事思い出した。
州兵がイラクに出てて救助が滞ってるってのもかわいそう。
こんなところにも戦争のつけが。
州兵ってのは、地元の民間人のボランティアの自衛団なんだけど、まぁ町の消防団みたいなものなんですよね。
本当、こういう時こそアメリカ人らしい助け合いの精神が発揮されるはずだったのに、
イラクなんかに徴兵されてかわりに人殺しの手伝いしてて、
彼らが本当に守らないといけない人達はほったらかしになってるって事でしょ。
アメリカ政府はそれに代わる手助けをしている様子は無いし。
なんたって黒人ばっかり住んでる地域だもんなぁ。
なんだかやりきれないなぁ。

番号:14457 ) 05/09/03/Sat 07:52 発言者:shinji
[鉄拳5DDR]
こやさんのリンクをもらってきた。
http://media.cheats.ign.com/media/768/768480/vids_1.html
http://media.cheats.ign.com/media/768/768480/vids_2.html
ちょっとセコい(^^;;ような気もするけど、あんまり廃れないうちに新しいバージョンが出ていいような気もする。
とりあえず楽しみ(^-^)
リリは上体が下がっててジュリアのLPはなかなか当たらなそう。
ドラグノフは上体が前傾してるので崩捶が当たらなそう。
なんだかな(^^;;
ロシア人ってわりにナチスの親衛隊みたい。
スラブ系じゃないな。
リリってデカキャラなのでは??
新キャラは動きが滑らか。
かっくいい!
ジュリアって横移動にも弱いしそう考えると鉄拳2から基本的にあんまり変わってないなぁ。
リリの空コンの練習台だし(;´Д`)
いくらなんでも手抜きされてるのでは(;´Д`)
ベースが古い技は横移動に弱いものが多い気がする。
吉光が卍蜻蛉から投げ技出してるし(^^;;

番号:14456 ) 05/09/02/Fri 07:34 発言者:shinji
[なぬ?]
もしかして香港ドルと米ドルって固定相場なんですか?
わ、全然知らなかった......

番号:14455 ) 05/09/02/Fri 07:30 発言者:shinji
[最近]
良く来るバルクメールのタイトルが、「お世話になっております」とか言うのはまだ良いんだけど、
メールアドレスがお客さんのアドレスとほとんど同じでいつも気になってしまう....のです(^^;;

番号:14454 ) 05/09/02/Fri 07:15 発言者:shinji
[複合汚染]
ゆっくり1ヶ月くらいかけて読んでいったけどやっと読み終わった。
エピローグから後書きにかけて筆者の気持ちと死んだ蛙の気持ちが伝わり結構泣けた。

>うまいもの=健康なもの では決して無いとは思うけど、
そうそう、日本人は一概に言うとですが概ね味覚がおかしくなってますからね。
旅行中他の日本人とよくその話しをしてました。
もちろん如何にも体に良さそうなまずさってありますしね(笑)
でもいかにも臭くて不味い鶏ってのは間違いなく汚染されて育ってるし、
もちろんその肉を食べた生物も同じく汚染されます。
....日本で、そして例えば関東なんかではどれだけ食べ物が汚染されているかと考えると、
「うまいもの=健康なもの では決して無い」と言う言葉や、
そう考える事すらがどんなに無益でむなしい事かわかると思いますよ。

マグネシウムさん複合汚染読んだ方がいいですよ。



番号:14453 ) 05/09/01/Thu 17:41 発言者:shinji
[MAYA7]
色々迷ったけどバージョンアップする事にしました。
USBドングルにライセンス移行してマックでも動かすつもり。
http://www.alias.co.jp/products-services/maya/
あー楽しみ(^^

番号:14452 ) 05/08/31/Wed 17:42 発言者:shinji
[ピタゴラスィッチ]
わっアルゴリズム行進を消防署の人達とやってる(^^;;
後ろから3番目の人が結構危なっかしい(^^;;
おもしれ〜(^^;;;;;;

番号:14451 ) 05/08/31/Wed 04:05 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
あとは、選挙あけかなにかに、どんだけ円が巻き返すかだなぁ。
よ−し、パパ選挙を応援しちゃう!
フレー(`Д´)ノフレー(`Д´)ノ選挙(`Д´)ノ
フレッフレッ選挙(`Д´)ノフレッフレッ選挙(`Д´)ノ
ひゃ〜ほぅ(@o@)ノ(神木君風)

番号:14450 ) 05/08/31/Wed 03:55 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
結局TTB111.13で売った。
買ったのがTTSで110.50だったからまぁもうけは4000円くらいかな。
TTB113.35が高値だったのだけどちょうど忙しい時間帯で見てなかった。
しょうがあんめいがまぁ損してないのでよしとします。
それにしてもなんてささやかな儲けでしょうか(^^;;


番号:14449 ) 05/08/31/Wed 00:12 発言者:shinji
[へまわり]
日曜日に、がんばって一瞬だけ座間に行ってきました。
さすがに台風の影響は大きかったですorz
http://www.i-elements.net/futomomo_images/050831-himawari/karekare.jpg
http://www.i-elements.net/futomomo_images/050831-himawari/P1010056.jpg

でも蛙がいたので良かったです(^^;;
http://www.i-elements.net/futomomo_images/050831-himawari/kaeru.jpg

番号:14448 ) 05/08/30/Tue 15:35 発言者:shinji
[なるほど]
>おそらくですが、私は経済活動に最近すごーく興味が
それならばまずは何が大切な事かと言う事を考えねばいけませぬなぁ。
何が大切な事かを知らずにゼニ勘定の事を考えるのは順番があべこべでござるよ。
ゼニ勘定だけ考えて色んなものに騙されて、
終いには自分たち自身が自分たちを見失い、
そうやって食べ物から自然から何もかも駄目にしたあげく、
結局日本は経済までダメになったんですよ。
いまだにそういう事に気付かず「嘘やまやかし」で自分達の事だけ考えて利益を追求する人達がいる。
僕にはそれが本当に嘆かわしいです。
ともあれ色んなソースはありますが「複合汚染」は知識の第一歩としては適当に感じます。

>上のリンクから買ってくれと書いてあるところも
あとは近所の古本屋で探すか、図書館で探すかですね。
色々探しましたけど見付からなくて僕は結局アマゾンで買いました。
新しい分冊された本を上下巻で買うよりは安いと思う。

>LOHAS
LOHASどころか日本じゃまともな食べ物すら食べるのは至難の業です。
って言うかどんなに気をつけても無理。
特に関東は悲惨だと思う。

BSE感染アメリカ牛の輸入問題でアメリカと日本で摩擦がありますけど、
アメリカでは特に多くの日本の養殖モノは高度に汚染されているとして輸入禁止をしています。
まぁずっと以前からですけどね。


番号:14447 ) 05/08/30/Tue 08:24 発言者:マグネシウム
[わかりましたー]
おそらくですが、私は経済活動に最近すごーく興味が
でてきてしまっていて、私の尊敬している社長さんが
このかたと仲良く対談している記事を読んで、本当のことをいっているのでは
と思ったのです。

上のリンクから買ってくれと書いてあるところも
shinjiさんのスパイスが利いていて、とてもよかったです。
さすがshinjiさん!!

うまいもの=健康なもの では決して無いとは思うけど、
人間にとって良い作物=健康的、安全な食べ物=地球に優しいこと だと思います。

LOHAS ですね(^−^)

複合汚染ですね。 よんでみます〜 THANK YOU

番号:14446 ) 05/08/30/Tue 07:42 発言者:shinji
[マグネシウムさんへ]
興味があるなら上のリンクから「複合汚染」と言う本を買って読んでみて下さい。
古本で送料300円いれても600円くらいですから。
昭和47年くらいに朝日新聞に連載されていた小説で、
戦後の政府や行政のありかたが生んだ複合汚染という状況に付いて書かれています。
もう30年くらい前の本ですが、今も同じ状況です。
たべものを食べる人や作る人の立場から食べ物について考えた本です。
僕は政治に興味ないので最初の方はあまり面白くありませんでした。
途中もあまり面白くないです。
まだ最後まで読んでないので終りのほうに何が書いてあるのかも知りません(^^;;
全部本当では無いと思うし、さすがに30年たってるので、
わずかに状況の違うこともあります。
でもいくつかの重要なことと、自分でできることが少し書いてあります。
それと、もし政治に興味があるなら最低限のラインでこのくらいは読んでいた方が良いです。
まずは基本動作からですよ。
ガード不能技ばかり狙ってもカテません(^^;;
僕は政治には興味ないですが、おいしい食べ物とがどうすれば食べられるかは、
いつも考えてるんですよね(^^;;

マグネシウムさんは運の良いことに環境に恵まれているので、
この本を読んで判らないこととかあればすぐに聞ける人がまわりに居ると思います。
そして知ったことを僕に教えて下さい。

あと妖怪大戦争も見た方が良いです。
あれはためになります。うんうん。
特に川姫のモモのあたりとかとてもためになります。
「ショウズはミガラにええだ。」
by じっちゃん。うんうん。

番号:14445 ) 05/08/30/Tue 01:04 発言者:shinji
[今日も、渋谷でしばかれた]
打ち合わせの帰りチョビっとやってきました。
まぁいつもどおり負けたり負けたり(笑)
横移動フェンにかなりやられました。
ジュリアは横移動にほんまに弱い(^^;;
風神ガンジャックにも沢山やられました(笑)
あっちの戦法はともかくガード確定。
小さな技から大きな技まで各種ガード確定を隅々まで覚えていると思われます(^^;;

番号:14444 ) 05/08/29/Mon 23:59 発言者:shinji
[フジテレビの報道]
本当に良くないです。
ともかくアナウンサーと言う人達が自分たちが報道している事の内容を全く理解していないと事から始まりますが、
そのこと自体がすでに理解しがたい上、立派なのはリアクションだけで、
桜花なんとか大学教授とかいう、なんじゃその明らかに自民党どころでない怪しい政治団体絡みの学校の人に
その場の雰囲気だけで相づちを打って、自分もわかってないのに見てる人にまで、
「まったくその通りですよぉ!日本はこのままで良いのでしょうか!!」
とか雰囲気出して喚き、もうともかくそれを報道と言っているのが終わってます。

ドラマは面白いのも多いけど。
まぁそれも自民党政権がつづいてこのまま戦争とかになってしまうと、
笑いの大学がリアルになってしまい、ハリウッドみたいにされちゃいますね。

不思議な事に報道はNHKが一番まとも。
だけど、さすがに国営なので報道規制が掛かると、その事については全く触れられなくなるので、
NHKだけ見てるとロシアで大規模な破壊活動があったとかいう、
世界中の人が当たり前のように知ってる事を知る事が出来なくなっちゃう(^^;;

番号:14443 ) 05/08/29/Mon 23:00 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
>それで、既に私の弟子たちが、大阪の民主党の公認候補のところにボランティアの選挙応援に
>入っています。私は自分と縁のある政治家たちのところを全国ひとつずつ時間を見つけて応援
>に行きます。
まぁこんな事をしてる人に真実とかそう言う事を期待しないほうが良いですよ。

>このひとが本当のこといってるのかも・・・
ある特定に人間のせりふがや見方が全部が正しいなんて事あり得ないですから(笑)


だいたい、この人が押している民主党は政権を取ったら自民党がアメリカ軍に戦力を
預けているのを引き上げ、国連軍として戦争に参加すると、
国内に対しても、国外に対しても公言してるんですよね。

菅直人なんて、わざわざアナン事務総長に会いに行って日本軍の国連軍への派兵を約束してきたでしょ?
みんな知ってますよね??

岡田くんも自衛隊は国連軍に参加させると言ってますよね。
それも知ってますよね??

じゃぁそれだけで、この人がホームページに書いてある事は嘘じゃないですか(笑)
「アメリカ軍から撤退したけど、国連軍に入った。約束はまもったよ。」
そんな理屈ありえないでしょ(笑)
この人が言ってることは間違いなくまやかしですよ。

おそらく間違いない真実はひとつ。
「戦争は腹が減るだけ。」
by妖怪水木ジイ。

番号:14442 ) 05/08/29/Mon 18:25 発言者:こや
[フジテレビ]
元OHAガールが女子アナになっちゃうくらいだから
あそこの報道部は頭狂ってるとしか思えないです


・・・平井理央の写真集「うぶごえ」は俺的最強写真集BEST3に入るけどw

番号:14441 ) 05/08/29/Mon 17:14 発言者:マグネシウム
[このひとが本当のこといってるのかも・・・]
http://soejima.to/snsi.htm

すごいっすね、この人・・・

番号:14439 ) 05/08/29/Mon 14:25 発言者:shinji
[そうそう、その通りです。]
>うひょー って 思って聞いてたけど、調べると結構この類の話
>昔は多かったように思いますね(^-^;
そうそう、そして、そう言う人達がついに日本を本当にめちゃくちゃにしてしまった。
過去15年くらいをふりかえるとそのつけで日本は悲惨のひとこと。

こんなめちゃくちゃな腐敗した国は世界中探しても今はロシア以外無い。
以前は日本はフィリピンよりはましだったみたいだけど、フィリピンは民衆が何がいけないか、
理解してきたので以前よりややましになってきたみたいです。

道路公団、郵政省、ヒドい例で言うと社会保険庁のような純粋な犯罪組織を国営の機関として生み出してしまった。

そしてもっともヒドい状況は食べ物。

日本はこれは間違いなく堂々たる世界一の食品汚染国です。
政治家、官僚、農水省、農水省関連団体、農水省天下り団体、農協、厚生省、厚生省関連団体、
厚生省関連天下り団体、またまだあると思うけど、こういう人達が、日本人が食べていたものを、
それを育成するためにあった自然環境を、彼らが、自分たちの利益のために、
農業従事者の健康を、国民の健康を犠牲にしてよってたかってめちゃくちゃにしたんですよ。

状況に気づいて良心を持った僅かな人達が自分たちが出来る事をして安全な食べ物を作っている。
マグネシウムさんはそれを良く知ってますよね。

それでも日本が他の国より僅かにましなのは戦争をして無かったって事。
そして日本人の馬鹿さかげんはその価値の高さに気付いてないこと。
他の国がどんなに軍備を増強してもこの平和は得られなかった。
日本人はそれにだれも気付かないとは皮肉なことですよ。

番号:14438 ) 05/08/29/Mon 13:52 発言者:shinji
[はっはっは]
>人民解放軍が必要ですな 日本にも・・・汗
まぁ良く考えてみてください。
人民軍って事は徴兵されるってことですよ。
そんなもん要りませんよ。
僕等には必要のかけらすらない。

マグネシウムさん、もしあなたがある日徴兵されて、
銃を持たされ、そこにいる子供を殺せと言われる。
そこにいる人民を戦車で踏めといわれる。
やりたいですか?そんなこと。
僕はまっぴらごめんですよ。

アメリカや中国では現実です。

アメリカには現在徴兵制度は無いですが、
州兵制度というのがあってまぁ地元の感覚でいうとたぶん消防団みたいなもんですけど、
そう言う人達がどんどん戦場に送り込まれて、
罪も無い人を殺している事の罪悪感に苦しめられたり、
単純にその人が無意味に死んだりしている。

冗談で言ったのは判ってるんですけど、そう言うのが世界では本当に現実なのですよ(笑)

だけど、そう言う事をまだまだ冗談で言える日本は平和で良いですよ。
ただ気をつけないといけないのはそう言う事を冗談めかして語りかけ、
本当にしてしまおうと言う動きもあると言う事です。
(残念ながら幾つかの法案はすでに通ってしまった。)

これは本当に冗談じゃないですよ。
たとえば、コイヅミ政権は憲法も無視し、日本国法も無視し、国会の承認も無視し、
当時自衛隊参戦に反対70%以上だった世論も無視して、完全に違法な状態で
日本軍をよりによってアメリカ軍(コアリッション)として戦争に参加させてしまった。

その結果、何も罪の無い日本人まで恨まれ、拉致されたり殺されたりしている。
政府はそれを「自己責任」と言い、マスコミもなぜか被害者を非難する。
おかしく無いですか?

イラクで復興活動に日本人がやってくると勘違いしていた地元の人達が、
「日本人歓迎」と書かれた横断幕で行進する人達のテレビの映像に、
「自衛隊歓迎」という嘘のテロップを流していかにも自衛隊が歓迎されているかの報道。

日本人がこういう事をずっと無関心でいるならあっという間に、
これらの冗談は簡単に現実になりますよ。
自民党や民主党に投票しますか(笑)

番号:14436 ) 05/08/29/Mon 09:31 発言者:マグネシウム
[偏った報道]
情報操作を知ったのは、ここ数年のことだけれども、
もうほとんど、扇動と言う外無い場合も少なくないように感じます。

確かに○日系は右よりに感じるし、非常に遺憾なときもあります。
扇動=扇導ならまだしも、 扇動=悪導になってほしくないなぁ
と思います。

私の地元のゼネコン関係をメッタメタにしてた会社社長だった
英雄おじさんが言っていたけど、
「昔の右翼はまだ根性があったよなぁ〜」
「政治家は表の顔裏の顔どちらも持ち合わせているのが普通だけれども、
 というか、表の顔裏の顔使い分けないと、あれだけ欲深い連中を
 纏めて票を集めるのは不可能だからなー」
「その裏の顔で悪いことやっているって判った政治家はみんな
 刺し違えてでも講演会などでやってたからな・・・」
「昔のは根性も行動力もあったよなぁ・・今のは街宣車転がすだけで
 なにやってるんだかわからんよ」

うひょー って 思って聞いてたけど、調べると結構この類の話
昔は多かったように思いますね(^-^;
平和ってなんだろうか・・・

人民解放軍が必要ですな 日本にも・・・汗

番号:14434 ) 05/08/29/Mon 02:54 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
>視聴率って価値に振り回された結果、テレビ局で働いている人達は常識ってもんが解らなくなってしまった。
強くて大きい集団に属している人ほどこの病気にかかりやすいですよね。
個人の比較対象がその集団の外に少ないため自分たちの周りの価値観しか、
価値としての基準にならなくなってしまう。
結果、単純な常識を見失いやすい。
極端な比較ですけど、わかりやすく言えばナチスなんてそうですよ。
全米ライフル協会とか(^^;;

番号:14433 ) 05/08/29/Mon 02:43 発言者:shinji
[まぁそうは言っても]
>つかテレ朝ってなんかオカシイ。。。
っていうか、日本はテレビがみんなおかしいですよ。
視聴率って価値に振り回された結果、テレビ局で働いている人達は常識ってもんが解らなくなってしまった。

ただしフジテレビに比べればどのテレビ局もヤヤましですけどね。
もちろん面白いドラマも作ってるし好きな番組もありますけど。
あそこの報道は本当にでたらめでやでっちあげが多いですよ。
というか、本当に作為的な嘘を堂々と放送している。
信仰宗教団体ですよ。
大本営発破滅カルトフジテレビ教(笑)
冷静に考えてフジテレビのあり方に一番近いのは北朝鮮の国営放送並でしょうね。
実際色んな事が本当に良く似ている。
やれやれ。

それに比べると中国中央電視台はもっと堂々とした正統派ですよ。

番号:14432 ) 05/08/29/Mon 01:55 発言者:こや
[テレビ朝日]
内P終わらせるようならもう絶対テレ朝観ない
・・・あ、タモリ倶楽部と科捜研の女だけは観るw

つかテレ朝ってなんかオカシイ。。。

番号:14431 ) 05/08/29/Mon 01:33 発言者:こや
[この間、町田でしばかれた]
>神木君の「ひゃぉ〜う!つめたいよぉう!」

明日観に行く映画決定〜

番号:14430 ) 05/08/29/Mon 01:12 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
ボウリングフォーコロンバインおもしろかったでそ。
内容的には華氏911の方が濃いし歴史的にも意味があると思うけど、
コロンバインの方がもっと人のあり方について深く探っているし、
視線の優しさが深い気がする。

ぼくはやっと皇帝ペンギン見てきました(^^;;
皇帝ペンギンで生きて行くのも大変だなぁと思ったけど、
自然と向き合ってひたむきに生きて行く様に感動した。
神木君の「ひゃぉ〜う!つめたいよぉう!」も感動した(^^;;
お父さんが口の中で3ヶ月間貯蔵していた食べ物は「出来るだけ食べたく無い」と強く思った。

番号:14429 ) 05/08/28/Sun 23:37 発言者:BUK
[やっと]
ボウリングフォーコロンバイン見ました。
面白かったです。
細かい雑感っは今度飲んだときにでも(笑)
マソソソマソソソがやっぱり良かったです。
OPの曲が予想通りだったんでびっくりしました。
Take The Skinheads Bowling/Camper Van Beethoven
僕の好きなManic Street Preachersがカヴァーしてたんで
原曲聞けてラッキーでした。

番号:14428 ) 05/08/28/Sun 17:46 発言者:shinji
[アフガニスタンで行方不明]
テレビ朝日のニュースで、
「トライバルエリアでいなくなったかもしれない。」
とアフガニスタンのイミグレ?の人が(英語で)いっていたが、
「戦闘に巻き込まれたのかもしれない。」
と字幕がついていた。
めちゃくちゃ適当なのか、意図的に内容を変えているのかわからないけど、
トライバルエリアでいなくなったのと戦闘に巻き込まれたのではぜんぜん意味が違う。
「テレビの報道はいい加減」で済む問題と済まない問題があるんじゃないか?

番号:14427 ) 05/08/28/Sun 17:36 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
もう、自民党とか民主党とかそういう茶番の政治はいらんのです。

番号:14426 ) 05/08/28/Sun 14:41 発言者:マグネシウム
[選挙]
某 郵政賛成には だまされてはいけないと 私は思う
どうしてだろう、小泉総理は骨抜きになってしまったように言われている
郵政法案をなぜとおしたがるのだろう・・・

勝って官軍なのかなぁ・・・

[過去 40 件表示]

[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]