FaceBook(本物) on STARFISH07 NEW!
[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]
[Elements Wiki] [烈震党掲示板] [眼鏡がNECESSARY! ] [まにてん堂] [Baby Trash Box]
[TAG2メインメニュー] [黒ねこ GamW] [黒ねこ ツール] [黒ねこ] [進化素材]
[INA] [遊!] [TEKKENBBS.NET] [技表[SLY]] [鉄拳マガジン] [鉄拳オフィシャル] 
[1000人のメッセージ] [画像] [食事記録] [] [太腿-mobile]
AMAZONE [ お勧めの本 ] [PS3版 鉄鉄拳6 パーフェクトガイド (ゲーマガBOOKS) (大型本)]
発言者:
メール:
タイトル:
メッセージ:
下のリロードボタンでリロードできます。過去のログを見てるときはトップにリロードされます;-) バグレポートはこちらへ
[リロード]

番号:14549 ) 05/09/27/Tue 12:04 発言者:shinji
[あとは]
今日2ヶ提出と、明日二つ納品。
そしたら少し楽になるかな。

↑ふえてるふえてる(^^;;

番号:14548 ) 05/09/27/Tue 11:59 発言者:shinji
[ふ〜]
今日の分3ヶ納品。
おいら偉い(`Д´)ノ

↑あれ?ふえてら。

番号:14547 ) 05/09/27/Tue 10:39 発言者:shinji
[はっはっは]
良く寝た(^-^)

番号:14546 ) 05/09/27/Tue 03:55 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
もう何日か15分から長くて2時間単位でしか寝てないけど、体の疲れが感じられない。
今も全然眠くないし。
経験から言ってこういうときがヤバい(@_@)

番号:14545 ) 05/09/27/Tue 03:25 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
やっと後一つまで来た。
朝までには終わりそう。
でもどうやら明日新しいリクエストが来そう。
はてしないorz

番号:14544 ) 05/09/27/Tue 02:06 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
ぬ〜ねむ。

番号:14543 ) 05/09/26/Mon 19:34 発言者:shinji
[うが〜]
よくよく考えると明日で一山超えるけど後2ヶ月は毎週3本メジャーな更新がある。
ちょと苦しい量の仕事を長期で受けてしまったかなぁ。
忙しいところだけは売れっ子漫画家なみだな(笑)
それにしても、うちのお客さんはなんで調整が下手なんだろう。
下請けは辛いね。
やれやれ。

番号:14542 ) 05/09/26/Mon 16:43 発言者:shinji
[ふぅ〜ん]
このくらいぐちゃぐちゃだとむしろスポーツでもやっているような気分。
でも、時々睡魔に襲われます。

番号:14541 ) 05/09/26/Mon 15:33 発言者:shinji
[ふ〜]
3カ所それぞれのお客さんから案件の修正の大応酬。
こういうとき気をつけないといけないのは違うお客さんに違う仕事のデータを送ってしまう事(笑)

番号:14540 ) 05/09/26/Mon 08:15 発言者:shinji
[ふ〜]
2カ所分の納品物送った。
これがそれぞれどのくらい直しが来るかなぁ。
急いでもう一つもやらなきゃ。

番号:14539 ) 05/09/25/Sun 17:47 発言者:shinji
[ふ〜]
さてすべてを捨てて頑張ります。

番号:14538 ) 05/09/25/Sun 14:10 発言者:shinji
[ 人工知能]
そうやってヤツはだんだん賢くなって行って最後に人類は....ぎゃ〜〜〜〜(;´Д`) ノ
こやさん助けてください〜〜〜〜〜(;´Д`) ノ
はやく、やつをアイドル専門エキスパート人工知能に洗脳してぇ〜〜くぅださ〜い(;´Д`) ノ
じゅりちゃわわわわわわ〜〜〜〜ん(;´Д`) ノ

番号:14537 ) 05/09/25/Sun 08:44 発言者:マグネシウム
[ローラーボール]
ローラーボールを思い浮かべてやってみました。
結果は・・・

参りました。貴方の勝ちです。
何度も聞き返されて、違う、違う、違う・・・

周りの人が思い浮かべたりしない物が勝因ですね。

ROLLERBALL→促進機とも言う。
           美容室などで使われているパーマカラー時に
           使用される、暖かくする機械。
           たまに見るでしょ?

番号:14536 ) 05/09/25/Sun 00:55 発言者:shinji
[イカ]
イカを思う浮かべてやったら2回目で当たりました。
でも、2回目で当たった後
 「イカは雑食性である、と答えたのはあなたの間違いだ。」
とか言う生意気な態度にやや憤りを感じました。

番号:14535 ) 05/09/24/Sat 23:33 発言者:かずひで
[やってみました]
ビールとウルトラマンを思い浮かべてやってみたら二つとも見抜かれました。すげー

番号:14534 ) 05/09/24/Sat 18:32 発言者:shinji
[そうですよ]
>そのまま続けて2回目にアイドル?と出たのでまぁ正解かな・・・
ここはちがうって言い続けてじゅりちゃんを登録するんですよ!

番号:14533 ) 05/09/24/Sat 12:46 発言者:shinji
[考えた事を当てるWEB]
http://bandai.20q.net/

ちょっと難しいのを考えて質問に答えたら、最後に下のやつが出てきて、
考えていた言葉を登録のCGIになった。
なんと学習機能付きでした!

エキスパートシステムですな。

-------------------------------------------
参りました・・・アナタの勝ちです
もう一度遊びますか?
HOMEに戻る
ワタシの辞書にはないよ!
もう一度遊びますか?
HOMEに戻る


番号:14532 ) 05/09/24/Sat 12:38 発言者:shinji
[セレブ(笑)]
>ていうかこれずっとやってりゃそのうち正解出てくるくせー
そうそう(^^;;

番号:14531 ) 05/09/24/Sat 12:37 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
世界人権宣言
http://www.amnesty.or.jp/udhr.html
日本国憲法
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM
自民党憲法改正案
http://www.kenpoukaigi.gr.jp/seitoutou/20040610jiminkaikenPTronten2.htm

どう考えても国民の幸せを考えてるんじゃなくて、自民党政党政治の権力強化案にしか見えないです。

番号:14530 ) 05/09/24/Sat 11:38 発言者:こや
[>考えた事を当てるWEB]
上野樹里ちゃんの事考えながらやったら
>それはこれじゃないかい?セレブ?
と出てワロタ
そのまま続けて2回目にアイドル?と出たのでまぁ正解かな・・・
ていうかこれずっとやってりゃそのうち正解出てくるくせー

番号:14529 ) 05/09/23/Fri 23:12 発言者:shinji
[考えた事を当てるWEB]
http://bandai.20q.net/
ちょっと面白かった。
まぁあれなら当たるかな(^^;;

番号:14528 ) 05/09/23/Fri 10:47 発言者:shinji
[自民党憲法改正案]
わが党のたゆまぬ努力により、憲法改正のための国民投票は、もはや絵空事ではなくなった。
以下論点整理案である。
http://www.kenpoukaigi.gr.jp/seitoutou/20040610jiminkaikenPTronten2.htm

共同体の価値を阻害する男女平等は廃止すべきである。
○ 婚姻・家族における両性平等の規定(現憲法24条)は、家族や共同体の価値を重視する観点から見直すべきである。

少数個人の考えは国家全体の利益を考えそれを排さねばならない。
○ 利己主義を排し、「社会連帯、共助」の観点を盛り込むべきである。

少数の意見を排すため以下の改正を提案する。
○ 議事の定足数(現憲法56条1項)は、削除すべきである。
(参考:第56条1項 両議院は、各々その総議員の3分の1以上の出席がなければ、議事を開き、議決することができない。)

司法が国会を審査するのは国会の意向を妨げるものであり我々の権力を損ねるものである。故に、
○ 最高裁判所による違憲立法審査権の行使の現状には、極めて不満がある。


なんだかわからないけどまずは驚きしか感じないですね。

番号:14527 ) 05/09/22/Thu 19:53 発言者:shinji
[まだまだ]
生きてる、なかなかしぶとい。

番号:14526 ) 05/09/22/Thu 16:46 発言者:shinji
[うーん]
とてもはめですが生きてます。

番号:14525 ) 05/09/22/Thu 08:49 発言者:shinji
[ふ〜]
疲れた。
一個提出した。
でもまだ終わってませんorz

番号:14524 ) 05/09/21/Wed 19:54 発言者:shinji
[あらら]
http://tokka-ta.sakura.ne.jp/cgi-bin/ressinto/minibbs.cgi?
こっちですね。
いやー変な最近おいらの書き込みが多かったから消されたかもとか心配しました(笑)

番号:14523 ) 05/09/21/Wed 18:49 発言者:トッカータ
[この間、町田でしばかれた]
http://tokka-ta.sakura.ne.jp/cgi-bin/ressinto/minibbs.cgi?

こっちだと見れるので、なんかドメインの接続が悪いのかも。
書き込みも一応出来ます。
送信するとページを読めませんって出るけど、
それは、cgiがlocationで飛ばしてるだけなので、
↑のアドレス再読込すれば書き込まれてます。

とりあえず、明日サポセンに鬼の抗議します。

番号:14522 ) 05/09/21/Wed 10:11 発言者:shinji
[む〜]
やれやれ、お催促の電話が良くかかってくることですよ。

番号:14521 ) 05/09/20/Tue 21:06 発言者:shinji
[やばい]
あれれ?色々調整してずらしたはずなのに3つ納品のある日がある。
む〜!
って言うか毎日3つずつくらいなにか提出してる。
はやく10月になって欲しいorz

番号:14520 ) 05/09/20/Tue 18:43 発言者:shinji
[ともかく]
忙しいorz

番号:14519 ) 05/09/20/Tue 18:01 発言者:shinji
[おうおう]
北朝鮮もアメリカと渡り合うんだからこのくらいは言わないとね。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200509200001.html

番号:14518 ) 05/09/20/Tue 17:37 発言者:shinji
[北朝鮮万歳]
北朝鮮が核兵器の放棄に合意したらしい。
http://www.asahi.com/international/update/0919/002.html
いやーめでたいめでたい。
http://kaeunet.at.webry.info/200410/article_3.html
なのに日本のある野党の党首は日本は核武装するべきだと言ってるらしい。
あれあれ。

番号:14517 ) 05/09/20/Tue 07:47 発言者:shinji
[ふ〜]
なんか全然休みが取れなかったorz

番号:14516 ) 05/09/20/Tue 07:39 発言者:shinji
[烈震党掲示板]
なんだか昨日から見れませんね?

番号:14515 ) 05/09/19/Mon 23:56 発言者:shinji
[よ〜し!!]
え、新聞紙でも良いんですか?
でも、最近の新聞紙はカラーインクが心配だからやめておこう。
そう言えば腐葉土はまだ少しありました。
今日うちの堆肥をかき混ぜたらちいさいハサミムシみたいなのがいっぱいいた。
あれも、枯れ葉とか食べてフンにするんですよね。
ミミズ入れたらかき混ぜると死んだりしませんかね?
それともかき混ぜないんですか?

番号:14514 ) 05/09/19/Mon 23:33 発言者:ZEN1@たれ目ふぇち
[この間、町田でしばかれた]

>おいらもミミズ入りの入れ物も作ってみようかな?
>それ用の土が足りない無いかなぁ?

 是非やってみましょう!
土は腐葉土とか新聞紙とかで良いみたいですよ。

>ミミズは釣り具屋さんで買ってくれば良いですよね?
>僕もちょっと試してみたくなってきましたよ(^^;;

 そうそうミミズは釣りで使うシマミミズです。
なんか、うきうきしてきたでしょ?w

番号:14513 ) 05/09/19/Mon 16:15 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
っていうか、僕の場合、生ゴミを使って堆肥を作ってるだけなので量が違うんだった(^^;;

番号:14512 ) 05/09/19/Mon 14:44 発言者:shinji
[この間、町田でしばかれた]
へ〜それならやっぱりミミズの方が良さそうですね。

試してみたら様子を教えてください。

冬場はどうなんでしょうね?
やっぱり活動は弱くなるんじゃないでしょうか。
オラのやり方だと堆肥までになるのは1年が目安です。
どのみち入れてすぐに処理されるようなものではないです。

最初の頃はいろいろ方法が間違っていて失敗してました。
最初、堆肥になりきってないのに土に混ぜて植物が育たなくなったりとか。
(っていうかこれにつきるのかな。)
複合汚染に30年前に有機農法を模索していた人達のエピソードで同じ事が書いてあって、
「が〜ん」って思いました(^^;;


まだおいらは実験中と言うか、今は中身を追加する入れ物と熟成させる入れ物と分けてます。
そろそろ、熟成させる方に入れていた土は今の朝顔が終わったら使ってみようかなとか考えてます。


おらはベランダですけど匂いは全然大丈夫です。
生魚を特別沢山入れたときさすがに匂う事ありましたけど、普通の量なら気にした事無いです。

>「かんきつ類の生ゴミを入れすぎるとミミズが死んでしまう」
なんかこれって農薬やポストハーベースとの影響じゃないんですよね?
アメリカで書かれた本だし別の理由ですよね(^^;;

>ちょっと、試しに小さい規模でやってみようかな?
おいらもミミズ入りの入れ物も作ってみようかな?
それ用の土が足りない無いかなぁ?
ミミズは釣り具屋さんで買ってくれば良いですよね?
僕もちょっと試してみたくなってきましたよ(^^;;

番号:14511 ) 05/09/19/Mon 01:35 発言者:ZEN1@ファイナルアリキッカー
[この間、町田でしばかれた]
もちろん生ゴミ堆肥化も考えたけど、市から助成金もでるしね!
でもミミズの方が生ゴミ処理能力が微生物よりだんぜん早い。

shinjiさん、冬場はどうです? ちゃんと分解されますか?

家の中ではやるつもりはないけど、やっぱりにおいの問題が一番深刻かな?
ミミズはカミさんも反対じゃなさそうだしね。

ちょっと、試しに小さい規模でやってみようかな?

番号:14510 ) 05/09/18/Sun 23:54 発言者:shinji
[NASA方式]
おいらは去年か一昨年くらいから生ゴミは堆肥にしてますよ。

全部は無理ですけど、野菜くずとか。

ゴミ箱やバケツに土を入れてそこにポイポイ捨てるだけ。
機械や売ってるバクテリアとかは高いだけなので無駄です。
時々水をやって混ぜてやるだけ。
この方法はNASAのスペースシャトルの実験結果をもとにしてます。
その状況で自然発生したバクテリアが最も強く、もっとも分解能力に優れている。

最初とか魚を入れて時々匂う事がありましたけど最近は土の良いにおい。
おいしい野菜と同じ匂いがするんです。
食べられるんじゃないかしらって感じ。
ミミズも良さそうですね。
でも億さんが反対しそう(^^;;

上の「複合汚染」に堆肥の作り方のヒントが書いてあります。
宣伝宣伝(笑)

[過去 40 件表示]

[▼shinji's 鉄拳敗戦記に戻る]